chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
泣きながら一気に書きました https://tmykinoue.hatenablog.com/

妄言コラムと気儘批評と悪戯短篇小説の巣窟

文筆業。 基本的に嘘泣きです。 よろしくお願いします。

井上智公
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2008/12/16

arrow_drop_down
  • ディスクレビュー『CHASING EUPHORIA』/HAREM SCAREM

    Chasing Euphoriaアーティスト:Harem ScaremワードレコーズAmazon◆近作の中では随一。そして足りない最後のピース。このバンドに関しては、時期による音楽的方向性のブレがそれなりに大きいがゆえに、はじめに各時期に対するスタンスを明確にしておくべきだと思っている。僕の場合はご多分に漏れず2nd『MOOD SWINGS』から入った口で、しかしアルバムとして一番好きなのは溯っての1st『HAREM SCAREM』。ちなみに1st収録の「Something To Say」は、かつてHR/HMオールタイム・ベスト・ソングの6位に選んでいるほど。tmykinoue.hatenab…

  • 客中求人5

    「お客様の中に、『ちょいと飛行機を操縦してみたいぞ』というお客様はいらっしゃいませんか?」「お客様の中に、『行けたら行く』と言って一度も行ったことがないお客様はいらっしゃいませんか?」「お客様の中に、残尿のほうが本尿よりも多く出るお客様はいらっしゃいませんか?」「お客様の中に、MBTI診断で全16種類を制覇したお客様はいらっしゃいませんか?」「お客様の中に、〈きのこの山〉vs〈たけのこの里〉論争に終止符を打てるお客様はいらっしゃいませんか?」「お客様の中に、洋楽を歌うと邦楽に聞こえるお客様はいらっしゃいませんか?」「お客様の中に、三代目 J SOULお客様はいらっしゃいませんか?」「お客様の中…

  • 当ブログ掲載短篇小説アーカイブ

    いつのまにやら本数が増えすぎて自分でも把握できなくなってきたので、とりあえずリストを作ってみました。上のほうが新しく、下にいくほど古いものになります。電子書籍にしか掲載していないものもありますが、そちらも一番下のリンクから無料でダウンロードできるので、この機会にぜひ。短篇小説「とはとは」 - 泣きながら一気に書きました 短篇小説「空跡」 - 泣きながら一気に書きました 短篇小説「第一村人刑事」〈非戦力系刑事シリーズ〉 - 泣きながら一気に書きました 短篇小説「つもり刑事」〈非戦力系刑事シリーズ〉 - 泣きながら一気に書きました 短篇小説「風が吹けば桶屋が儲かるチャレンジ route 2」 - …

  • 当ブログ掲載ディスクレビューアーカイブ

    ブログという形式上、どうしても過去に書いたものが探しづらくなってしまっているので、こちらに一覧を用意しました。改めて見てみると、年によって書いている量に相当な偏りがありますね……。もう少しコンスタントに書いていきたいと思っています。いちおう年別に分けてみましたが、これは執筆時期であり、作品のリリース年ではないことをご承知おきください。【2025年】 ディスクレビュー『CHAPTER V: THE ASCENDANCE』/ART NATION - 泣きながら一気に書きました ディスクレビュー『SKELETÁ』/GHOST - 泣きながら一気に書きました ディスクレビュー『THE FATHER O…

  • ディスクレビュー『THE ASCENDANCE』/ART NATION

    Chapter V: The Ascendanceアーティスト:Art NationワードレコーズAmazon★想定のさらに上を行く圧巻の歌声に打ちのめされる悦び相変わらず惚れ惚れするような歌声だ。当代随一の実力派Voアレクサンダー・ストランデルを擁するスウェーデン産メロディアス・ハードの5th。いや「擁する」というよりは「率いる」と言うべきか。音色的には、シンセサイザーをフィーチャーしたスペイシーな印象がこれまでより強まっているが、この圧倒的な歌声を前にそんなことは瑣末事に過ぎない。むしろそのエネルギッシュな歌唱はあまりにも力強すぎて、人によっては押しつけがましさを感じるくらいだろう。たとえ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、井上智公さんをフォローしませんか?

ハンドル名
井上智公さん
ブログタイトル
泣きながら一気に書きました
フォロー
泣きながら一気に書きました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用