chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陽出る処の書紀 https://blog.goo.ne.jp/yorozu-haki

芸術・フィギュアスケート・映画・アニメの感想。リリカルなのは・神無月の巫女・マリみて小説掲載中

魔法少女リリカルなのは・マリア様がみてる・神無月の巫女(Fate/stay nightとクロス有)・鋼の錬金術師・京四郎と永遠の空の二次創作小説を掲載中。百合やや多め、他傾向もあり。芸術作品・フィギュアスケート記事、映画・アニメ(輪るピングドラム・少女革命ウテナ)・漫画のレヴュー、写真つき駄文日記のよろずブログ。

万葉樹(よろずは いつき)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/09/29

  • 映画「ゼロ時間の謎」

    2007年のフランス映画「ゼロ時間の謎」は、アガサ・クリスティーの『ゼロ時間へ』を映像化したもの。ゼロ時間とは、人びとを物語の結末に導く帰着点と、作中語られています。つまり、犯行がおこなわれた瞬間に、検証で立ち戻ることがゼロ時間に立つということなのでしょう。ゼロ時間の謎[DVD]アガサ・クリスティーファインフィルムズ2008-06-04売り上げランキング:33644Amazonで詳しく見るbyG-Tools教養深い前妻のオード、それに美しい新妻キャロリーヌを連れてギヨームは、富豪の未亡人である伯母カミーラの別荘を訪ねます。その館には、使用人のマリ=アドリーヌや、オードの古い友人で親戚筋のトマも参加。そして、老弁護士トレヴォーズ。新妻には金づるの浮気相手フレッドまで。楽しいバカンスを過ごすはずの一同、しかし...映画「ゼロ時間の謎」

  • 欲しいものはネットで見つかりますか?

    就業先で労務管理上の課題があり、手持ちの資料では調べられないので、さっそくネット検索。ところが出どころ不明の情報ばかりで、どれが正しいのかわからない。よしんば、その情報が正しかったにせよ、自社にその条件が適用できるのか判じがたい。判断に迷った挙句に、知り合いの税理士社労士法人の担当者へ電話連絡したところ、欲しかったアドバイスがすぐ降りてきました。一秒一刻を争う事態で、欲しい情報がすぐに出てこないものは困りものですよね。ネットではたしかに検索の精度をあげれば、キーワードひとつで情報にヒットできます。ただし、検索エンジン上の都合で、不必要な情報に埋もれてしまう場合もありますよね。私もそうなのですが、聞きかじったばかりの知識を書きつけて。そんな記事がうっかり注目されてしまい、まちがった認識がひろがってしまった、...欲しいものはネットで見つかりますか?

  • 社会人なら風邪を気合で治してみたい

    手帳で一週間前、一箇月前の出来事を振り返るようにしています。ついひと月前がゴールデンウィーク入りだったことに驚きました。五月は予定がわんさかで、二、三箇月は過ぎたように感じたからです。現在の勤め先で心がけたことは、一年間、無欠勤で勤めあげること。かつて病気魔で当日欠勤常習者だった私が、労務管理をする総務責任者なのですから、うかつに休むわけにもいかないわけです。結果、半年後に有休休暇も発生し、二回ほどの遅刻と早退、半休を二回で出勤率は100%に近い。会社はもちろん、日ごろの業績+皆勤者を評価しますから。従業員の方も、人手不足の部署では、疲弊がつのり、急な欠勤や遅刻早退も多くなります。その連絡を受ける側からすれば、なんとなくモヤモヤ。当欠を伝える方だって、申し訳ない気分なのでしょう。かつての自分はいきなり休ん...社会人なら風邪を気合で治してみたい

  • お仕事着に悩むことがありませんか?

    衣替えの季節ですね。今年の夏は梅雨入りが遅れたせいか、例年よりもやや暑さが本番ではない模様。光熱費が高騰している現在、なるべく夏は涼しくあってほしいものです。さて、会社勤めの皆さん。お仕事着に悩むことがありませんか?私はさまざまな職場を経験しておりますので、お仕事着に迷うこともあります。楽だったのは、やはり、手持ちの白基調のYシャツを組みあわせていいような職場。ベストやスカートが支給されているような。Yシャツはストライプや薄めのブルー、ピンクなど種類を取り揃えています。昔、企画編集職でスーツ着用だったときに用意しておりました。転職活動ではスーツ着用が多いですが、つねに買い置きがありますからYシャツ選びに迷った経験はありません。単発の受付仕事などでもYシャツ着用が義務付けられていますから、清潔な白シャツ必須...お仕事着に悩むことがありませんか?

  • 手塚治虫の漫画『どろろ』

    コロナ禍の時期に流行った「鬼滅の刃」は、親を失い、異形のものにされてしまった兄妹が、正常なからだを取り戻すために旅をするストーリー。私の年代で言えば「鋼の錬金術師」が近いですが、高橋留美子の「犬夜叉」をはじめ、おどろおどろしい妖怪じみた敵味方や異能者が登場し、刃交える冒険譚は、日本の漫画のお得意とするところ。妖怪といいましたら、誰もが思い浮かべるのは第一人者としての水木しげるでありましょう。「悪魔くん」や「ゲゲゲの鬼太郎」はなんどもアニメ化されていますから、日本国民のほとんどは知らないはずがない。ところが、漫画の神様と称されるあの手塚治虫にも、れっきとした妖怪漫画があります。それが秋田文庫で全三巻の『どろろ』。私は本作を、若い頃、地上波放映の、妻夫木聡主演実写映画で知りましたが。正直申し上げまして、その魅...手塚治虫の漫画『どろろ』

  • ものが壊れる時は何かの兆し?

    家電製品が立て続けに壊れてしまうということは、しばしばよく聞きますよね。購入した時期がほぼ同じだからというのもありますが。そうでなくとも、なぜか、揃ったように壊れてしまったり、失くしてしまったりという不運続きも起こります。あまりにも連続で起こるとショックですよね…。つい先日、スマホの調子が悪くなった私ですが。今度は長年愛用していたマグカップが駄目になりました。落として粉々になった、ではなくて。水漏れしているのが見つかったためです。紅茶やコーヒーを入れて10分ぐらい経つと微妙に減っていたり、底が濡れていることがあったので、まさかと思ってはいたのですが…。このカップも使い方に思い当たるふしがあります。お湯を入れたら底に内蔵されたオルゴールが鳴るという特殊仕様。なのに、うっかり電子レンジで温めたために底の部分が...ものが壊れる時は何かの兆し?

  • 絵師の心は壊れやすいのか問題

    先日(2023年12月頃)、とある有名アニメ監督が裁判に勝訴したという報道がありました。アニメ監督が声優兼イラストレイターを名乗る女性から盗作の誹りを受け、業界関係者に直接抗議メールを送るなどして、イベント中止等の業務妨害を被ったため、名誉棄損で訴えたもの。女性側に賠償命令が下りました。この件、2023年10月あたりの提訴報道ですでにブログ記事にして予約投稿中なのですが。今回は勝訴結果をもとにしたうえでの私見です。裁判では、被告女性のイラストとアニメ監督がSNS上にアップした画像(監督の代表作の二次創作イラストで、描いたのは知人声優)との類似性が問われましたが、トレスした形跡もなし。被告女性の発言があまりに過激なために京アニ事件を連想させ、精神疾患を疑う声も上がりました。意外にも、プロの創作者が盗作疑惑を...絵師の心は壊れやすいのか問題

  • ★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」 第二十六話 更新★★★(2024/06/18)

    ********神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第二十六話:悲しみが落ちこぼれない日は雨あたしは知ってた。うすうす感づいていた。一階の店先から顔を出して、急にわざとらしく往来でバドミントンやったり、寝転がって雲の流れを観察したり、道端にテントやら布団やらをおっぴろげて干していたりする、あのトンチンカンな絶望の快速レストランの、暇そうな働き手たちの力を。怠惰で遊び上手な彼らがこの街でおこる最悪のためにひとしれず救っているものがあることを。********売れないアイドルのコロナと売れっ子漫画家のレーコ。喧嘩するほど仲がいいコンビの馴れ初めは雨の日だった。(「ミス・レイン・レイン」シリーズ第三章)お読みになりたい方は★創作小説ご案内★へ([神無月の巫女二次小説其の一]→「ミス・レイン・レイン」...★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第二十六話更新★★★(2024/06/18)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二十六)

    あたしが「音速のファイナルステージ」を読んでいる間、レーコはベランダのある窓へと視線を向けていた。その長い沈黙は、音楽に喩えるなら、四分音符が八つ以上は並ぶぐらいはあったかもしれない。さっきよりはていねいに紙をそろえて、封筒にしまいこんで。「ありがと、いいハナシだったわ」なあんて、しおらしい感想までつけて。いつになく自分らしくもなく、あたしはその下書き原稿をレーコに返していた。ど、ど、ど。呼吸が熱く弾んでしまう。激しいダンスを一曲踊ったあとみたいな高揚感。こころはどこか時速百キロぐらいで運ばれていた。好きを仕事にしたプロフェッショナル、そこそこ売れて人生万事オッケー…なはずなのに、なにが、どうして、こんな後ろ暗い、底なし沼のように深いものを、エグい人間模様をこいつに描かせてしまうのだろう。ドラえもんののび...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二十六)

  • 二次創作はどこから書きはじめればいいか

    私は二次創作のノベル専門なのですが、ストーリー漫画を手がける絵師さん方にお聞きしてみたいことがあります。そのストーリー、どこから手を付けますか?今もそうだと思うのですが、漫画家さんは頁の開きによってコマの進め方が異なるので、一回の掲載分でも、かなり綿密に下書きを練るはずです。鉛筆でアタリをつけて、台詞も配置して、それからペン入れ、トーン張り・彩色しますよね。日本画とか油彩画とか、描画の工程とまったく似ています。本職の漫画家さんだったアシスタント含めた分業ですが、個人で一冊の漫画を描くのは、けっこう大変なのではないかと思います。小説の場合はここまでの苦労を要しません。そもそも、どこから書いたっていいですし。昔のように原稿用紙に万年筆みたいな手書き、もしくはタイプライターだったら頭から書かないといけないですが...二次創作はどこから書きはじめればいいか

  • ブログの「作者」と「読者」との偏差

    ブロガーさんのなかには「ブログ訪問できません」「ポチ応援できません」とわざわざ断り書きを入れている方もいます。常日頃、それを日課にされていたが、諸事情でできなくなってしまったため心苦しいお気持ち表明なのでしょう。律儀ですよね。私はgooブログにある評価ボタン導入以前からのブロガーのため、いいね押しに馴染みがありません。そのため失礼ながら、極力押さないようにしております。押さない理由は、私が来た痕跡が残ってしまうと、相手先に訪問返し、いいね返しをしなくてはいけないという義務が発生してしまうからです。押す場合であっても、全種類ではなく、なるべく一回のみにとどめています。編集画面上に私のアイコンだらけで他の訪問者が見えなくなってしまうからです。私はgooブログアドバンス加入者ではないのでよくわかりませんが。アク...ブログの「作者」と「読者」との偏差

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二十五)

    「探し物はこれ?」小憎たらしい漫画家が、今まさにそのふた品を片手で差し出した。あたしが焦り顔なのをいいことに、こいつはかすかに勝ち誇ったように微笑んでいた。「ちょ!持ってきたんなら、返してよ」「おことわり」飛びかからんばかりにして、あたしが伸ばした手はすんでのとこでかわされた。揉み合った拍子に、セブンスターの紙箱と、あたしが愛用しているジッポ社のロゴが入ったおしゃれなライターが、洗面台にたまった水のなかへ落ちてしまった。慌てて拾おうとするあたしの手首を、レーコが掴んだ。「それ、もうコロナには要らないから」「勝手に言うな!あ~、あたしのライターが!タバコがあ!」泣きたくなるのも無理はない。この四月にどかんと値上がりしたせいで、紙のタバコといえども、けっこう値が張ってしまうのだ。でも、食費を切り詰めたってこれ...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二十五)

  • 【画像№009】レーコ先生と歌姫コロナに関する謎(2024/06/10)

    【画像20240610】【レーコ先生と歌姫コロナに関する謎】神無月の巫女旧版DVD第三巻表紙。三流アイドルコロナとやさぐれ漫画家レーコ先生。旧版アニメDVDのブックレットによると、締切に間に合わないので、ほかのオロチメンバーがトーン貼りなどのアシスタントをする没エピソードがあった模様。69位という言葉の意味をはじめてしったのはこの作品、よゐこは知らなくてイイコトですね(うっかり検索しないように!)このふたりの百合メイトっぷりがわかるのは、原作漫画での千歌音ちゃん決戦時のわずかひとコマだけなんですが(レーコ先生は顔を赤らめるあたり!)、あれだけでこのふたりの深めてきた縁がわかります。ふだんはお互いにののしりあっている。なのに、危機に瀕すると相方を盾にしたり、放置して自分だけ逃げだしたりしないわけですよ。あな...【画像№009】レーコ先生と歌姫コロナに関する謎(2024/06/10)

  • 過去の意識高い自分に殴られる

    ブログを続けて十数年以上になりますが、私は過去の記事、とくに自分のプライベートに関するものはほとんど振り返らないほうです。開設当初はその当時の勤め先の悪口などもけっこう書き連ねていたのですが。記事を消したり、隠したり。最近は私生活上もそうですが、レビュー記事であってもニュースバリューが高くなくてもいいようなものは、ほぼほぼ予約投稿にしています。ブログを毎日書き続けることが難しく、まとめて記事を書きあげることが多いからです。以前から自分は飽き性で、かなりの気まぐれ屋だという自覚はありましたので。そもそもこのブログが十年以上も続いたことでさえ、自分のなかでは奇跡に近いことでした。自分が書き続けたくとも、媒体自体がなくなってしまうこともありますので、運営を継続してくださっているgooブログサービスにも大感謝です...過去の意識高い自分に殴られる

  • 電子ポイント決済はお得なのか問題

    ネット通販で買うものと言ったら本ぐらいなもので。それもブックオフかアマゾンかぐらい。アマゾン市場では中古書店業者も多く、まれにお値打ち本が安く買えたりもします。しかし、トラブルも多いもの。以前、中古本を購入したところ、出荷済みになっているのにいつまで経っても届かないことがあり。販売元に問合せしたところ、あわてて配送してくださり、しかも値引きしてもらっったうえ、次に注文してくれたらそれを無料にします、という提案までありました。ただ、評価を上げてほしいという依頼と、クレーム時のメール対応が長すぎてうんざりしたので、なんとなく、その業者さんは避けてしまいました。入口で甘い対応をして信頼させてから、高いものを売りつけたり、個人情報を取得しようとするケースもありますので。ネット上の通販サイトはいろいろありますが。し...電子ポイント決済はお得なのか問題

  • マイスマホが絶不調…orz

    昨年あたりから充電してもすぐ切れることが多かったマイスマホ。先日あたりから電源のオン、オフも不自由に。理由はおそらく過充電によるバッテリーの劣化。購入からすでに7年以上は経過、外出先でメールぐらい確認出来たらいいぐらいのシンプル機能のgooスマホでした。SIMカードを差し替えればいいのはわかるけれども、現在では同機種のgooスマホが販売終了。しかもSIMカードの種類も異なって、再発行せねばならなさそうです。円安物価高のせいか、端末もけっこう高くなっていますよね…。私はガラケーとスマホの二台持ち。個人事業上で話しこむことが多いので、ガラケーの話し放題プランを選んでいます。昨年、このガラケーの機種変更の機会があり、スマホで一本化の選択肢もあったのですが…。使い慣れたガラケーの操作が楽だったのでそのままに。しか...マイスマホが絶不調…orz

  • ★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」 第二十四話 更新★★★(2024/06/04)

    第二十四話:止めない理由、やめない希望「そうね、興味深い対象だった。あなたを選んで正解だった」「ハァ?選ぶ?」「あなたみたいな人を捜してた。絶望の味を知っている。私の創作を粉々に砕いて、そしてまた、繋いでくれる人が欲しかったの。キウイじゃなくてもキュウリでいいよ、って言ってくれそうな子」********売れないアイドルのコロナと売れっ子漫画家のレーコ。喧嘩するほど仲がいいコンビの馴れ初めは雨の日だった。(「ミス・レイン・レイン」シリーズ第三章)お読みになりたい方は★創作小説ご案内★へ([神無月の巫女二次小説其の一]→「ミス・レイン・レイン」(目次)→「アンサング・ヒロイン」)【画像20240604】【ツバサ兄さんとシスターミヤコに関する謎】神無月の巫女旧版DVD第二巻表紙。二巻から四巻まではオロチ衆が二名...★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第二十四話更新★★★(2024/06/04)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二十四)

    「そうね、興味深い対象だった。あなたを選んで正解だった」「ハァ?選ぶ?」「あなたみたいな人を捜してた。絶望の味を知っている。私の創作を粉々に砕いて、そしてまた、繋いでくれる人が欲しかったの。キウイじゃなくてもキュウリでいいよ、って言ってくれそうな子」「なに言っちゃってんの?やっぱ、アタマ湧いてんのか」慣れない嗜好品を肺に通したせいで、脳みそおかしくなったんじゃないの。ま、もともとこのテのキモオタ相手の商売してるヤツなんざ、あたしの考え及ばない価値観もってるからついていけないんだけど。「あたしさ、アンタに協力するなんて言ってないし。こないだの契約だって、マネージャー通してこっちからおことわりしたでしょ?」「そう…か。あれは、コロナ本人の意思だったんだ」「そうよ、いくらあたしだってね、イメージあるんだから。仕...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二十四)

  • 実写に近づきすぎた日常アニメがなぜか苦手

    拙ブログを開設した頃は、レビュー材料がてらに深夜アニメをよく観ていたりもしました。さすがに20年近くもなると、数作品をはしごするのも、辛くなります。話題作を聞きつけると、全話視聴しとおすよりも前に、レビューを漁って概要を掴むことも多くなりました。NHKで「響けユーフォニアム」だとか「宇宙よりも遠い場所」だとか、「アイカツ!」だとか。京都アニメーション系の、よく動く、可愛らしい美少女もりだくさんの、作品が扱われているのを知って、けっこう驚いています。「君の名は」「天気の子」で知られる新海誠作品も人気です。背景美術がとても美しいですよね。動きも違和感がない。最近、地上波放映された「すずめの戸締り」も良作だとは思ましたが、しかし、二度見したいとは思わないのです。ジブリアニメみたいなもので誰もが認める名作なのだろ...実写に近づきすぎた日常アニメがなぜか苦手

  • ★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」 第二十三話 更新★★★(2024/05/29)

    ********神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第二十三話:喫(の)みすぎたのはあなたのせいよ頭の後ろをいきなりハンマーで叩かれたぐらいの衝撃だった。女の子がくるりと透明な傘を廻す。雨あられと落ちてくる、とんがりコーン。古い洋画のように軽妙なスイングで、歌い踊る女の子。滴のように弾かれたお菓子を、周りの通行人たちが舞い狂いながらぱくぱく食べる。シャガールの恋人たちの絵のように身をくねらして食らいつく。********売れないアイドルのコロナと売れっ子漫画家のレーコ。喧嘩するほど仲がいいコンビの馴れ初めは雨の日だった。(「ミス・レイン・レイン」シリーズ第三章)お読みになりたい方は★創作小説ご案内★へ([神無月の巫女二次小説其の一]→「ミス・レイン・レイン」(目次)→「アンサング・ヒロイン」)...★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第二十三話更新★★★(2024/05/29)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二十三)

    「とんがりコーン、どうして食べなかったの?」「言ったでしょ。ちょっとでも顔が丸くなったら、激太りだってマスコミが鬼のように叩くからよ。アイドルは顔がいのち、スタイルが大事!」あたしは玄人面して、レーコに教えてやった。そう。テレビのカメラってやつは、血も涙もないほど女の子の容姿には厳しい。男の顔に傷ができたって勲章のように誉めたたえるくせに、ちょっとでも目に隈ができたり、にきびができたり、日焼けしてしまったりした女は、心がけが悪いだの、キズモノになっただの騒がれて、出演をキャンセルされたりするのだ。いつもきれいにしとくのに、どんだけ、この美貌に時間とお金と労力がかかってると思ってんの。オンナがタダできれいだと思ってんの、オトコってやつは。見るのは一秒、つくるのは一時間以上。それが、あたし、アイドルコロナの現...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二十三)

  • 交流が苦手な二次創作者でもSNSはできる

    SNS嫌いを標榜する二次創作者が挙げる理由として、社交的ではないというのがあります。ピクシブやツイッター、ほかの創作系SNSのユーザーではない=人付き合いが下手というレッテル貼りまであるようです。今回はこの点について考えてみましょう。以前にお話ししましたが、ブログや個人サイトそれ自体も、コメント受付ツールを利用しており、自ブログやサイトへのリンクを張っていれば、実質、いまのツイッターなどと変わりがなくなっています。また、このgooブログもそうなのですが、評価ボタンも装備されてしまったので、SNSに近いものになっています。ですので、ピクシブやツイッターをせず、自サイト引きこもりだから付き合い下手とは言い難いのではないか、と。私もツイッター上では「交流が苦手」と前置きしています。しかし、交流したくないオーラを...交流が苦手な二次創作者でもSNSはできる

  • ★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」 第二十二話 更新★★★(2024/05/20)

    ソウマロボ発売おめでとうございます!プラモつくる人は、せいぜい地球を救うことしかできないヒーローないし、至宝の百合現場の立会人になれます…?!********神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第二十二話:ベランダと階段の踊り場は似てる「ベランダと階段の踊り場って似てる。立ち止まって休んでもいいんだ。エレベーターで上がるばかりが能じゃない」アニメキャラが言いそうなレーコの言葉。今日はやけに鼻の奥がツンとなる。なんでこいつは吸わなそうなタバコを吸い、危なっかしそうなベランダで横に並び、いちいちあたしの愚痴に付き合ってくれるのだろう。([神無月の巫女二次小説其の一]→「ミス・レイン・レイン」(目次)→「アンサング・ヒロイン」)********売れないアイドルのコロナと売れっ子漫画家のレーコ。喧嘩す...★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第二十二話更新★★★(2024/05/20)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二十二)

    「ねえ、タバコやめないの?」「やめない」「メロン食べても、キュウリの味しかしなくなるよ」「キュウリにハチミツかけりゃいいでしょ」「肺がんや、喉頭がんになってもいいの?」「吸ってるより、吸わされてるほうがリスク高いのよ」あたしは二本目を、紙の箱から手のひらへと滑り落とした。吸い口のほうを、箱の面でとんとんと軽く叩きつける。どうしてこうするのが分からないけれど、フィルターの詰まりがよくなっておいしく感じるからって聞いたっけ。無意識にくり返していたら、もはや儀式みたいになっていた。「アンタも受動喫煙がイヤなら、あっち行っとけば?」唇にくわえたままだったので、はっきりしない発音だった。レーコはあたしの言葉がちゃんと聴き取れなかったのだろう。疑問を顔に浮かべているので、ライターで火を点ける前にまた仔犬を追い払うよう...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二十二)

  • AI画像、使いづらくないですか?

    2023年頃、世間を席捲したAIの問題。AIがクリエイターの職を奪うと大騒ぎになり、ハリウッドなどでは脚本家たちがストライキを起こしたとも報じられました。絵描きさんの仕事もなくなるのではとの懸念も。私もブログ記事に添付する画像をBingImageCreatorで作成していましたが…。やはりプロンプトが悪いのか、いまいち、イメージ通りの画像が出てこない。細かく文章を指定すればよいのでしょうけれども、なんども、なんども、やりなおすがイライラします。これならもう、そこそこクオリティの高い素材サイトさんの画像をお借りした方がよくないか?としか思えません。あと、日本じゃない人種の画像とか出てきたり、変なつづりの英語が入ってしまったり。キャラ絵だと奇形になったり、なかなか気持ち悪いです。ついでにいうと、BingIma...AI画像、使いづらくないですか?

  • 【画像№006】勝ち組リーマンみたいな大神君(爆)(2024/05/13)

    【画像20240513】【勝ち組リーマンみたいな大神君(爆)】神無月の巫女原作漫画の第五話扉絵からですね。お昼時の丸の内を歩いている、勝ち組リーマンみたいな大神君(爆)。アニメではあんまりこういうナンパな恰好はしなかったような。彼は成功してもあまりドヤ顔しなそうなイメージがあります。この原作者さんの主人公の男の子、たいがいそうですよね。この絵、一瞬、制服違う?!ブレザー?!って思ったのですけれど。乙橘学園の男子学生の制服が特殊なのね。夏服だと、上着を脱いで、半袖白のカッターシャツ+ネクタイなのかしら?ソウマくん版のコスプレ服があるのも知ってびっくり!襟が固めでしっかり立っているのはけっこう好みです。ソウマくん、学園内では「蒼き貴公子」なんて異名があるぐらい、宮様と人気を二分する学園のエース。なのに、幼馴染...【画像№006】勝ち組リーマンみたいな大神君(爆)(2024/05/13)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二十一)

    「アイドルが煙草なんか吸ったら、マズいんじゃないの?」「人前では吸わないわ。ヘビースモーカーじゃないし。タバコ吸ってると落ち着くのよ。食欲もおさえられるしね」さっき、瓶を差し出した時点でわかってたくせに。なぜ、わざわざそれを言うかな。あんたは、あたしの親か兄弟か、先生サマかい。そんなシケた顔されちゃたまんない。こっちはハイな気分に浸かってんのにさ。そういや、姫宮千歌音にも喫煙はなじられたっけ…。自分でも気づかなかったけれど、タバコが指のあいだで震えていた。ひょっとしたら地震でもあったんじゃないかと疑ったほど。だけど、何も震えていはいない。ベランダの柵も同じ高さで、排水溝も動いちゃいない。街も、空も、隣のレーコの眼鏡もそのまんま。揺らいでいるのは、いっつもあたしだけだった。下っているのは、あたしだけなんだ。...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二十一)

  • マイカーか、公共交通機関か、通勤するならどちらがお得?

    今回は、労働者ならば気になる通勤交通費のお話です。昨今はガソリン代も高騰していますし、一部の方には、若干耳に痛いお話になります。私は以前ある期間限定の派遣社員をしていたことがあります。そのお仕事を受けた理由は、業務内容もさることながら、家から近くて自転車もしくは徒歩で通えることでした。ところが、就業中に仲良くなった中年女性から、ある日、こんな厭味を言われたのです。万葉さんはいいよね、自動車で遠くから来なくていいから、と。実際、その職場には自転車で5分もあれば辿り着けるぐらいでした。近すぎたので、お昼休憩時も帰ろうかと思いましたが、また戻ってくるのが嫌になりそうなので、さすがにそれはしませんでした。そのお仕事の同僚たちは、だいたいマイカー通勤でも、同市内のメンバーがほとんど。毒づいたその女性だけは、やや離れ...マイカーか、公共交通機関か、通勤するならどちらがお得?

  • ★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」 第二〇話 更新★★★(2024/05/10)

    神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第二〇話:今のあなたに必要な空き瓶あたしの目の奥を読もうとしているのか、自分の目の奥を読ませたがっているか。こいつは、ガラス瓶の底を遠眼鏡よろしく瞳に押し当てたかのような、得体のしれないようなまなざしで、あたしを覗きこもうとしている。だけど、その眼鏡はどんな欲望や偏見にも曇ってはいないのだということはわかる。慎重なピンセットで築かれたボトル詰めの模型船みたいに、大事にだいじに、あたしを観察し、感情を組み立てようとしてくれている。――だからこそ、なおさら、こいつが怖い。********売れないアイドルのコロナと売れっ子漫画家のレーコ。喧嘩するほど仲がいいコンビの馴れ初めは雨の日だった。(「ミス・レイン・レイン」シリーズ第三章)お読みになりたい方は★創作小説ご案...★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第二〇話更新★★★(2024/05/10)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二〇)

    しばらく蓋をしたように沈黙が流れた。沈黙にふたりの気持ちが流されてしまった。気まずくなったあたしは、逃げ場を求めていた。いらいらしてるのは、きっとお腹が空いてしまったせいだ。うっかり食ったタコのせいだ。場所を変えれば気分も変わる。あたしの経験がそう語っている。ほんとは、まっさきに謝らなきゃいけないのに。さっきだってそうだ。あたしが起こした癇癪玉を、こいつは機転で傘の下に隠してくれた。知らないファンにのこのこついて行っちゃだめなのに、言われるままに拉致されてきたのはなぜか。アイドルの鉄則その8:不機嫌、不健康、不細工は道を失う。だが、気持ちの抑制ができないのは、あたしの弱点のひとつだった。これぐらいの空腹で、気持ちが荒れることなんてなかったのだ。あたしのわずかに痛む良心が、そうつぶやく。でも、あたしはとっさ...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(二〇)

  • 2024年の黄金連休

    ラジオかテレビか、はたまたウェブ上か忘れましたが。桜の花咲く季節は憂うつだ、ゴールデンウィークもなくたっていい。そんな声を耳にしました。予定がないことで、あるいはありすぎて休めないことで、厭わしくなる。なんとなくわかるような気がします。驚異的な円安で物価高、海外旅行を控える日本人がいる一方で。国内の目ぼしい観光地では、インバウンド効果で潤っているとか。古都は外国人観光客であふれ盛況なのは喜ばしいものの、我がご当地のような田舎は休日もほぼ人影を見かけません。今年の連休の前半戦は一時的な同居人が増えたので、部屋の片づけに追われました。おかげで稼働スペースが増えたのはよかったのですが、そのいっぽうで荷物が押し寄せられた死蔵部屋もあったので、今後の課題です。後半戦は恒例の空き家の除草作業。昨年がんばって設置した除...2024年の黄金連休

  • 明窓浄机は人生を救う

    この春先からいささか事情があって、現住まいに同居人が増えました。もともと私名義の家ではないのですけれども、個人事業用と自分の休憩室用にふた部屋を自由に使わせてもらっていましたが。急きょ、そのひと部屋を明け渡すことに。なので、私は休憩室用へお引越し。パソコンは持ち運びできるからまあいいとして、配線に迷いました。この休憩室は会社に行く前の仮眠室にしていて、衣料置き場だったのですが、これをなんとかやりくりして片付け。身内に助力を願ってホームセンターへ直行、組み立て式の棚を購入して書類を収納。壁際に収納されていた、いい感じの和机もセッティングして作業用に。これがかなり広くて、経理作業がやりやすく、とても気に入っています。明窓浄机は人生を救う!汚部屋の片づけは気分があがりますね。この新しい同居人が持ってきた私物のス...明窓浄机は人生を救う

  • 法はときに無情で善き人々を苛むことさえある

    この雑記は憲法記念日に向けて書きたかったのだが、うっかり過ぎてしまった。NHKの朝ドラ「虎に翼」を楽しく拝聴している。日本で初めての女性裁判官になった実在の人物をモデルにしたオリジナルドラマ。女性が無能力者とされ家父長制がまかり通っていた戦前、世の中を変えたいと法学を学ぶヒロインたち。彼女たちの苦闘と協働に喝采を送りたくなる。その背景はさまざまだ。身売りされそうな実家から逃げ、社会に殴りかかりたいがために苦学生をする者。目に見えぬ民族への偏見に耐えしのんでいる留学生。心理的暴力をふるう夫に背き、我が子を守りたいがための母親。家の維持のための結婚から逃れたい御令嬢。そして、明るく前向きで疑問をすぐ口にする闊達な主人公は、お人好しの父が巻き込まれた冤罪の裁判で、勝訴を得んがために、仲間とともに奔走する。半沢直...法はときに無情で善き人々を苛むことさえある

  • この木何の木、実のなる木 2024

    空き家の庭に植えていたはっさくの木。昨年冬から青い実がつけはじめ、二月ぐらいから赤みを帯びた実が増えはじめました。三月になると持ち切れずに落下したのが数個。最初は酸っぱくて皮も固く、食べれたものではなかったのですが。四月に入ってくるとかなり熟したのか、食べやすい甘さに。こうなると皮が分厚いのがさいわい。ふつうの手のひらみかんんよりも腐りにくく、量も多いので大満足。市販で買えばひとつ100円以上はするシロモノ。この頃は価格高騰のフルーツが毎日食べられます。以前の日記にも書きましたが、このはっさくの木、花は咲いたものの、実が成ることはなく。収穫までに5年はかかりました。今年の収穫はなんと50個近くに!昨年はじめて実がついたのは、その前年に別種の柑橘類の苗木を側に植えたから。はっさくはどうやら一本では受粉しない...この木何の木、実のなる木2024

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十九)

    「いつもってわけじゃないけど。締切前の修羅場のときはメシスタントが来てくれるし。編集から差し入れもある。自炊したことないな、食中毒が出たら困るし」さりげなく末尾にホラーなこと言うな。まさか、シチューに絵の具溶かしたり、コーヒーカップをインク壺にしてたり、ペンや筆でメシ食ったりしてないだろうな。そう考えたら、タコの切り身みたいなわかりやすいほうがいいのか、まさか消しゴムとまちがえたりはしないだろうけど。「へ~え。売れっ子漫画家センセイはいいご身分ね?さぞや、いいもの食べてらっしゃるんじゃないのぉ」「キュウリにハチミツかけると、メロンの味がしてうまい」「それ、キウイのまちがいじゃない?」「フルーツポンチにキュウリやニンジン入れてもイケる。彩りが美しい」「それもう、ただのサラダじゃん」プリンに醤油かけたらウニと...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十九)

  • ★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」 第十八話 更新★★★(2024/05/02)

    ********神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第十八話:アイドルは人間の形をしていないアイドルは人間の形をしていない。髪形ですら自由に結ばせてもくれないし、長さもカラーも好きに変えられない。不自由なあたしたちは、いつだってその時代の着せ替え人形なのだ。ハートやスペード、スターにウサギ、愛らしいクッキー型を、乙女の柔肌にぎゅうぎゅう押しつけられている、そんな窮屈さ。********売れないアイドルのコロナと売れっ子漫画家のレーコ。喧嘩するほど仲がいいコンビの馴れ初めは雨の日だった。(「ミス・レイン・レイン」シリーズ第三章)お読みになりたい方は★創作小説ご案内★へ([神無月の巫女二次小説其の一]→「ミス・レイン・レイン」(目次)→「アンサング・ヒロイン」)【画像20240503】【川澄綾子さ...★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第十八話更新★★★(2024/05/02)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十八)

    レーコはおもむろにあたしの背もたれを回して、くるりと横を向かせ。ついで、人ひとり分は置いた距離で、引き寄せた椅子に陣取った。こんなに荷物がたんまりあるスペースなのに。たったの椅子の二脚で、ふたりだけの取材現場がいっちょあがり。いつのまにか、カレースプーンを手にしている。なるほど、それがマイク代わりか。即席インタビューはじまり、はじまり。「それじゃ、逆質問。コロナっておもしろい芸名だね」「どこが?っつうかさ、そこは、素敵なお名前ですね、でしょ」自称あたしのファンの端くれとやらのこのオンナ。ふしぎだ。あたしは、この業界に身を沈めてからというもの、中身があってしかも毒まで利かせてくるような、そんな会話をしたことがなかった。「光りの中心からはみ出てる感じがすごくいい」「どーせ、あたしは、みんなを明るく照らす太陽み...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十八)

  • たまにはパソコンの中も整理整頓しよう

    スマホを愛用しだしてブログを予約投稿するようになってから、おうちのPCを毎日触らないことも増えました。実は最近、朝のタイピングの練習もやや怠けがち。どうしても指一本ですいすい見れるスマホが楽なんですよね。PCを持ち歩くのはしんどい。ブログをはじめて十年を越しているぐらいになると、PCを一度か二度は乗り換えたこともあるのではないでしょうか。私もブログ用としては今のが三代目です。最近予備のサブノートも活用しているので、データをUSBなどで持ち歩いています。そこで、困るのがデータの同一性。PC本体にあるファイルを更新したが、USBには保管していない。あるいはその逆、なんてことがあります。あるいは、微妙に似たようなフォルダをつくって、別名保存していた、とか。意図的にではなくとも、手が滑って、うっかり別の場所にコピ...たまにはパソコンの中も整理整頓しよう

  • オタクの情緒にものの道理は通じない

    SNS上は多様な意見の坩堝です。さまざまな趣味人すなわちオタクが顔を突き合わせて、あるいはすれ違っているのです。自分の好きな原作ジャンルにつき情報検索するのみでも、興味深い見解が得られることもあります。今回はそんなオタクならではの空気感についての私見です。まあ、気楽に読んでいただけましたら。一般人にはなじみのないことではありますが。百合もしくはBLというサブカル創作の嗜好を表す分野には、こんな暗黙のルールがあるそうです──カップルになったふたりの間に、「異性の」相手を挟ませてはならない、と。百合やら、BLやらとは、同性の関係性を疑似恋愛めいて楽しむ創作物の傾向のこと。なかには、本気の恋愛といいますか、えげつない肉体関係を伴う描写もあります。どのくらいの濃度を好むかは人それぞれなのですが、この「異性」の存在...オタクの情緒にものの道理は通じない

  • ★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」 第十七話 更新★★★(2024/04/28)

    ********神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第十七話:偶像だてらの祝意「知らない。私はコロナのことをまだ知らない。これから知りたいな」「…な。あんた、少なくともあたしのファンの端くれなんでしょ」「…で、ファンなら何でも知ってるの?ほんとうに?すべて?読者は作者の何を理解するの?ファンはアイドルのどこと分かち合えるというの?」********売れないアイドルのコロナと売れっ子漫画家のレーコ。喧嘩するほど仲がいいコンビの馴れ初めは雨の日だった。(「ミス・レイン・レイン」シリーズ第三章)お読みになりたい方は★創作小説ご案内★へ([神無月の巫女二次小説其の一]→「ミス・レイン・レイン」(目次)→「アンサング・ヒロイン」)【画像20240426】【千歌音ちゃんの連休名残惜しや】姫子と過ごしたいゴ...★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第十七話更新★★★(2024/04/28)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十七)

    「…でさ。悪いけどさ、すこしだけ席離れてくんない?」「いちゃ、マズい?パスワード入力画面は見ないから」椅子の背もたれに腕組みを置いたまま、レーコがあたしを見下ろしていた。さっきから、自分のウェブ情報をしきりにエゴサーチさせようとするのも、なにか思惑があるらしい。「どーせさ、アンタ、あとであたしのブログ見るんでしょ?」「うん。一行ひと文字もらさず一年じゅう毎日ね。いつも、おもしろネタをありがとう。脳のビタミン剤です」嬉しそうに目を細めて、悪びれもなく言うな。土偶みたいな顔しやがって。つうか、あたしの日常はあんたの創作の素材じゃないっつの。ってか、あんたの暮らしぶりのほうがネタの爆盛りじゃないの。こんなスタジオセットみたいな自宅、見たことないわ。「ほら、あっちに行った、行った。気が散るから」「はいはい。退散、...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十七)

  • ★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」 第十六話 更新★★★(2024/04/26)

    ********神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第十六話:彼女の秘密の部屋のひみつ知ってか知らずか推しを前に出すあまりに、誰かのお気に入りに泥をかけてしまう。オセロをひっくりかえすみたいに、あっというまに巷の人気が裏返っていく。そして、年季の入りすぎた親衛隊どもは、おぞましいことに、神輿に担いだアイドル当人を落とすことさえ厭わなくなる。それはそれは、文化を愛する人類にとっての、とても不幸なことではないのだろうか。********売れないアイドルのコロナと売れっ子漫画家のレーコ。喧嘩するほど仲がいいコンビの馴れ初めは雨の日だった。(「ミス・レイン・レイン」シリーズ第三章)お読みになりたい方は★創作小説ご案内★へ([神無月の巫女二次小説其の一]→「ミス・レイン・レイン」(目次)→「アンサング・...★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第十六話更新★★★(2024/04/26)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十六)

    あたしはめざとく室内の家具に視線を行き渡らせた。漫画家といえば、なんとなく、資料がてらに大きな本棚とか、オタクグッズとかありそうな部屋と思われがちだが、こいつの部屋にはそれらしきものがない。そこで目が留まったのが――。「へぇ。これ、ニューモデルじゃない?けっこう、羽振りのいい暮らししてんのね」「最近の漫画はデジタル処理することが多いから、必需品でね。おかげで徹夜明けの顔にトーンの削りカスが張り付いてるなんてこともなくなったけど」大型ディスプレイにHDが収納された最新型の薄型デザイン。音響ハウスで見かけたパソコンよりも大きい。ボディは純白だったが、ところどころ黒い指跡がついていた。キーボードに触れてみると、押し心地がなんとも軽い。古いパソコンにあるような指の疲れを感じさせない。「ねぇ、ちょっとだけこのPC貸...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十六)

  • 字が上手い人はやはり得をする

    あるネットニュースサイトで以前、首相経験者および野党代表の記名が晒されたことがありました。顔に似合わず(失礼)麻生太郎現財務相の字はかなりの達筆。そして社民党代表だった福島瑞穂氏の字はすこし稚拙な感じでした。麻生氏といえば、学習障害で漢字を読み間違えマスコミに叩かれたことがありますが、字だけみればやはり育ちの良さが伺えます。私は字はどちらかと言えばきれいと言われてきたほう。だからといって書道が得意だったわけでもなく、硬筆でわかりやすく大きく書いていただけ。それでも、普段の自分用のメモやらは雑で、あとから自分でも読めないくらい。もちろん人前に出す書類や連絡メモではいい加減には書きません。とくに契約書の署名なんかは、書きなれた自分の住所氏名でも緊張するぐらい慎重に。試験でも乱暴に字を書いたら減点されるわけなん...字が上手い人はやはり得をする

  • 隣にいる人で自分の人生が決まってしまうのか

    今季から大リーグのドジャーズに移籍して活躍する大谷翔平選手。その彼の通訳兼サポート役の水原一平氏をめぐる疑惑で、連日大賑わい。少し前までは吉本の大物芸人のスキャンダルで持ち切りだったのに。水原氏はギャンブル好きで違法賭博に手を出し、負けが混んでいた。そして、あろうことか、大谷選手の口座をのっとって違法送金してしまったという。その額何と24億円。この一件ではさまざまなことが切り口になるだろう。英語の教科書の題材にさえなっていた希代のメジャーリーガーと名通訳のうるわしい友情はもろくも崩れてしまった。女房役のように極端に尽くす男の裏にあったのは、飽くことなきお金への執着だった。美談で語られているが、本心ではどんな感情を抱いていたのだろう。大谷選手といえば、つい先日、発表された奥様も話題をさらった。とうしょは正体...隣にいる人で自分の人生が決まってしまうのか

  • 漫画家・鳥山明氏の急逝

    ブログをはじめて十数年間で驚くような訃報に接することがあります。2024年3月初旬に世界を駆け巡った悲しみのニュースは、「ドラゴンボール」で知られる国民的漫画家・鳥山明先生の急逝でした。3月1日、急性硬膜下血腫のため永眠、享年68歳。3月9日付の日経新聞朝刊にも記事がありました。早起きが苦手で入社したデザイン会社を退社、漫画をほとんど読まなかったが、たまたま喫茶店にあった漫画雑誌から新人賞に応募。1978年にデビューし、アニメ化で大人気を博した「Dr.スランプ」が1980年スタート。82年には同作品で小学館漫画賞受賞。いまや世界のだれもが知る代表作の「ドラゴンボール」が世に出たのは40年前の1984年。海外含め累計2億部部超えのベストセラー。2013年にはフランス・アングレーム国際漫画祭で40周年特別賞を...漫画家・鳥山明氏の急逝

  • ★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」 第十五話 更新★★★(2024/04/20)

    神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第十五話:空想の置き場所に困らないつうか、漫画なんて机さえありゃどこでも描けるでしょ。大がかりな音響設備の整ったスタジオや電力を底なしに食い放題のコンサート会場よりも、わずか一畳ほどの風呂場で歌う鼻歌のほうがよっぽど気分良く歌えるのに。だだっ広いだけの場所なんて、音楽にはめざわりだ。([神無月の巫女二次小説其の一]→「ミス・レイン・レイン」(目次)→「アンサング・ヒロイン」)********売れないアイドルのコロナと売れっ子漫画家のレーコ。喧嘩するほど仲がいいコンビの馴れ初めは雨の日だった。(「ミス・レイン・レイン」シリーズ第三章)お読みになりたい方は★創作小説ご案内★へ【画像20240421】【桜満開ひめちかの神無月の巫女】神無月の巫女といえばどうしたって...★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第十五話更新★★★(2024/04/20)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十五)

    マンションの外観は築十数年ほど経ったとみえて古びてみえたが、室内は案外広くて新しかった。最近はやりのリノベーションってやつ。古いマンションの一室を安く買いあげて、お好みでリフォームしたのだろう。使いこなしのいいデザインデスクとチェアのセットが一体。その周囲に、センスは劣るが簡素な事務机が四体。机の上の書類という書類は、角をちぐはぐにはみ出させることもなく几帳面に整えられている。引き出しがだらしなげに階段状に開いて、外の空気を入れ込んでいたりもしない。あえて雑な部分をこの場に探り当てるとしたら、それはコルクボードに無造作にピンで止められた、無数の写真やメモの数々ぐらいなものだった。部屋の主が貧弱なオンナのせいか、まわりにあるものすべてがかえってご立派に見えてくる。オーナーにしてはできすぎた部屋だった。「駅や...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十五)

  • あなたの源氏物語はドコから?

    日本を代表する古典文学といえば紫式部の「源氏物語」。2024年のNHK大河ドラマが紫式部を主人公とする「光る君へ」とあって、にわかに源氏ブームが起きていそうです。今からおよそ1000年以上前に成立したこの世界最古ともうたわれる日本文学史上の傑作。全文を読んだことはなかろうとも、義務教育を受けた人ならばその名前を知らぬはずがありません。でも、多くの人にとりましては、教科書に出てくる、土佐派のやまと絵に描かれた、引き目鉤鼻のもったりした白い顔の男女の色恋沙汰の物語、そんなざっくりしたイメージしかないのではないでしょうか。古典の授業でも、「枕草子」だとか「徒然草」だとか「今昔物語集」だとかはともかく、「源氏物語」それ自体が教材になったり、テストに出た記憶もあまりありません。まあ、危険なラブアフェアの連続ですから...あなたの源氏物語はドコから?

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十四)

    エレベーターで運ばれちまった五階には、ふしぎな光景がひろがっていた。郵便受けと同じ名義のネームプレートがかかったドアがある。長いながい廊下の両側に。「STUDIORAIN」と印字された金属製のプレートを掲げたドアが、等間隔にずらりと向こうまで並んでいるのだ。しかも、部屋番号がまったく無秩序に振られていた。手前にあったのが931号室、その向かいのドアは774号室、さらにその隣は564号室、斜め向かいに801号室といったふうに。薄暗い廊下は、人が歩くたびにセンサーが感知し、傘ひとり分の範囲の明るさを灯しては闇に呑み込まれていく。まるで蝋燭を掲げて、真っ暗な廊下を歩んでいるようだ。くさいだの、ななしだの、ころしだの、なんつう物騒なナンバーだっての。メガネ女に導かれてたどりついたのは、いちばん奥の向かって左側のド...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十四)

  • 緊急時の善意とは

    2024年年明けを襲った令和6年能登半島地震および、その翌日の羽田空港衝突事故。普段はあまり観ないテレビニュースにくぎ付けになりました。東日本大震災以来かもしれません。ウクライナ等の他国の戦場をリアルタイムで拝める現在でも、日常が破壊されるまさかの事態は、他人事ではありません。非常時こそ、いつもの生活基盤が脆いものである、自分の無力感に苛まれることも多くなります。・非常時の報道のありかた東日本大震災をふまえ津波警報による執拗な避難勧告。現地入りの取材するリポーターに対する批判。SNSでの画像投稿過熱や、インプレッション稼ぎのための虚偽の救済ツイートなど。普段はものすごくパッシングを受けているマスメディアですが、やはり国難を争う事態になると、個人のユーチューバーやインフルエンサーよりも、組織的な報道のほうが...緊急時の善意とは

  • ★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」 第十三話 更新★★★(2024/04/11)

    ********今年は20周年!2024年も、月と地球と太陽と元気があれば、それでイイ!神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第十三話:雨の日のエレベーターあたしたち、アイドルはその名前で、ファンに恋の魔法をかける。王国のなかの女王様になるのだ。でも、考えもしなかった。アイドルが何の変哲もない一般人の名前を持ちあるいたとしたら、どうなるのか、を。ただの有名人に似た素人扱いでスルーされるだけ、なのかもしれない。([神無月の巫女二次小説其の一]→「ミス・レイン・レイン」(目次)→「アンサング・ヒロイン」)********売れないアイドルのコロナと売れっ子漫画家のレーコ。喧嘩するほど仲がいいコンビの馴れ初めは雨の日だった。(「ミス・レイン・レイン」シリーズ第三章)二次創作小説の目録です。「●●二次創作...★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第十三話更新★★★(2024/04/11)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十三)

    「くるすがわひめこ」メガネ女が郵便受けを漁っているあいだ、その名が書かれた傘はあたしの手首にかかっていた。そうなのだ。その傘を持っているからって、あたしは「くるすがわひめこ」なる者に変身したりもしない。持ち物は持ち主を保証しない。売れっ子アイドルの名の入ったグッズを持ってるからって、アイドルが飲み食いしているものを口にしたからって、輝けたりもしないのに。髪形や化粧品やファッションを真似したって、そのひとにはなれっこないのに。そんな残酷な真実、アイドルが考えたらいけないこと。あたしたち、アイドルはその名前で、ファンに恋の魔法をかける。王国のなかの女王様になるのだ。でも、考えもしなかった。逆にアイドルが何の変哲もない一般人の名前を持ちあるいたとしたら、どうなるのか、を。ただの有名人に似た素人扱いでスルーされる...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十三)

  • 手形取引から卒業できますか?

    3月末は日本の企業の多くが決算時期。私の勤め先もそうで、これは年度末に合わせたほうが都合がいいからなのか。学校と同じではあるけれど、会社員には進級はありませんが、卒業したほうがいいというか、させられてしまう習慣もあります。今回はそんな「卒業」のお話。仕入れ先のある経営者さんが、弊社に支払手形を再発行してほしいとのお願いが。経理さんが紛失されたとのことで。古い手形を拾った者が使わないように、振出人であるこちらは銀行へ届出せねばならず。小切手もそうですが、紙切れ一枚とはいえ、扱いに苦労します。まれに得意先からよその名義の受取手形を頂くこともあります。振込入金でも入金額の過不足があったりする、そんな驚きの事件にも、経理としては慣れました。さすがに私はまちがった相手先に手形や小切手、領収書を送ったことはありません...手形取引から卒業できますか?

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十二)

    ***――どう考えても、この地味めな女が住む家じゃない。自分の住んでるマンションにはない、屋上にあるどでかい広告塔だとか、パラボラアンテナだとかを見定めたとたんに、ひねり出された内なる声。…しかし、指さされたのはその横のビルだった。あたしのケチな闘争心がすこしだけクールダウンする。その古い雑居ビルは、一階がこぢんまりとした店舗だった。その店を通り抜けて、裏口の非常階段から二階へあがるようになっていた。「絶望の快速レストラン~ブレーメンラブ~」――なんだか食欲を爆下げしそうな不気味な字体の看板がかかっていて、どうみても客はいなさそうだ。不穏な店名に、列車の客席をあしらった店のつくり。だが、その店内ときたら、鉄オタさんウェルカムの食堂車といった趣は微塵もない。地方の路面電車をぶっきらぼうにビルに組み込んだ、霊...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十二)

  • マリア様がみてるの名作回「片手だけつないで」考察

    平成時代に百合ムーブメントを起こした火付け役というべき集英社ライトノベルの「マリア様がみてる」(著者;今野緒雪、挿絵:ひびき玲音)。そのランダム感想記事、原則は一巻につき一記事なのですが。今回は趣向を変えて、小話ひとつのみを扱うことにします。山百合会の三薔薇ファミリーのなかでお気に入りはと聞かれたら。私は白薔薇で、志摩子×乃梨子推しです。原則的にマリみてでは、柏木さん含め(爆)、嫌いなキャラはいないのですが。その白薔薇さま、シリーズ最初の「初代」と言われたら佐藤聖。三薔薇さまのなかで、最初に本名が判明したのもこの人。無印では、薔薇の館に出入りする主人公・福沢祐巳に地モーションをかけるなど、女たらしな面は実においしい立場。キャラ立ちがかなり濃厚だったせいか、終盤まで人気があり、シリーズ中、スポット出演するこ...マリア様がみてるの名作回「片手だけつないで」考察

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十一)

    アイドルは全身が売り物だ。毎日毎時間毎分毎秒が本番勝負。事務所と契約したその日から、自分は筋書きのあるイメージの権化そのもの。不本意なキャラを演じなけりゃならない。食わず嫌いは許されない。売れるためなら殴られても蹴られても笑え、身内の不幸さえもネタにしろ。雑巾で顔を拭き、汚物でもうまそうに食え。先輩や大物に逆らうな。内臓を売り飛ばす覚悟で生き抜いた奴だけが、巨万の富を手にできる――まさにそんなヤクザな世界だと知ったのは、数年たってからのことだった。ふつうの仕事師と違って、自宅でもアイドルをやめられない。この部屋は所属事務所の借り上げ。あたしの駆け出しアイドル人生は、4人の上下二段ベッド付き、トイレ、バス、キッチン共用の古い木造アパートからはじまった。デビュー二年目でやっと1LDK、オートロック付きのマンシ...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十一)

  • 芸術系ヲタク、USBケーブルのあれやこれやも知らなんだ

    私はいったんPCを買うと最低でも7、8年は持たせてしまうため、最新機種に疎いという性質があります。パソコンの情報が、芸術系ヲタクだった学生時代からあまり進歩していません。芸術かぶれをすでにやめて十年は経つのに、IT関連にはずっと及び腰のままです。そのせいで、ひさびさにパソコンを新調したりすると、浦島太郎状態。CPUなんじゃそら、というありさまなので、いつも家電ショップのお兄さんを質問攻めにして、困らせてしまいます。ほんと、いつも初心者めいたことばかり教えてもらって、申し訳ないです。現在愛用のノーパソDynabookを購入したのは2009年ごろでしたが。ソフトウェア(当時はアプリと言わなかった)をインストールするのにCDがないことに驚きました。かつてはかなり分厚いマニュアルがあったものですが。ウェブからダウ...芸術系ヲタク、USBケーブルのあれやこれやも知らなんだ

  • 私はなぜ、その会社を辞めたくなったのか

    一般的に履歴書に書ける転職回数は3回まで、と言われていますよね。私はこの回数を超えています。もちろん、学生時代のバイトなんかも入れていません。短期のバイトや資格取得がてら小遣い稼ぎ目的のバイトものぞいて、本気でフルタイムで正社員で働きたいと思って就業した職場で、です。正社員だけでも3回採用され、1年もたずに退職しています。いくら就職氷河期だからと言いまして、転職回数が多すぎるのは、自分の生まれた年代のせいのみではないはずです。ですので、このたび、自分の人生をふりかえるために、過去の離職理由を掘り下げてみることにいたしました。真面目に仕事をしてる方にはお目汚しで参考にならない記事です。・管理者が変わって相性が悪くなった大企業やお役所仕事では人事異動がよくあります。私はある文化施設に契約職員として5年勤務して...私はなぜ、その会社を辞めたくなったのか

  • ★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」 第十話 更新★★★(2024/03/28)

    2024年はいよいよ20周年!月と地球と太陽と元気があれば、それでイイ!!********神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第十話:直径一メートル内の幸せ「私、雨女だから、雨の来そうな気配には敏感。傘を持ってる時は、いいことある気がしてね。ジンクスなんだけど。ま、こうしていいモデルも拾えたし」「…アンタの言ったとおりね、傘は必要だったわ」([神無月の巫女二次小説其の一]→「ミス・レイン・レイン」(目次)→「アンサング・ヒロイン」)********売れないアイドルのコロナと売れっ子漫画家のレーコ。喧嘩するほど仲がいいコンビの馴れ初めは雨の日だった。(「ミス・レイン・レイン」シリーズ第三章)https://blog.goo.ne.jp/yorozu-haki二次創作小説の目録です。「●●二次創作...★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第十話更新★★★(2024/03/28)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十)

    「でも、この傘は役に立ったでしょ。コンビニのビニール傘じゃこうはいかない」眼鏡の女は、いきなり子どもみたいに傘をくるりと半回転させた。あ、ヤバい!留め具がねじれるぐらいブンと回って、あたしのほうに水を撥ねる…!ところがこの女、回転の勢いがつきすぎた傘の縁を手でつまみ押さえて、品よく揺り戻していた。いっしょにびしょ濡れになって笑いあってしまう、そんなうっすいラブコメみたいな間柄になるほど、こいつと気ごころしれたわけじゃないのだ。なんども言うが、この女の子女の子した傘がこの謎のオタクじみたオンナには心底似合わないったらありゃしないっての。だからといって――。「コンビニの傘なんて、死んだって買うもんか。あんな、クッソだっさいの!」「透け感のある素材は絵映えしない。線が浮きまくる」「そうよ、レインコートがファッシ...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(十)

  • 小説『お釈迦様もみてる―蛍のヒカル―』

    集英社コバルト文庫の人気百合ラノベ「マリア様がみてる」。その主人公の弟(同学年だが双子ではない)福沢祐麒が通う花寺学院が舞台の男子校版が「お釈迦様もみてる」。初刊の『紅か白か』はレビューした覚えがありますが、その後、飛ばし飛ばしに読んでいて挫折していました。今回はマリみて再熱マイブームにあやかって、気がかりだった最終巻を選んでみます。姉の祐巳が通うリリアン女学園では学内公式の卒業式のあとに、全校生徒向プラス生徒会役員だけの送別会もあると聞き、なんとなく胸がさわぐ福沢祐麒。彼の通う男子校・花寺学院では、とうとう生徒会長で学園の憧れ「光るの君」こと柏木優先輩が卒業。なのに、学内というか、生徒会のなかではとくにイベントがない。二年生のアンドレ先輩ですらそっけない。そんな折、祐麒は保健の教師からの指示で在校生代表...小説『お釈迦様もみてる―蛍のヒカル―』

  • 若書きの二次創作物に反吐が出そうになったことがある

    卒業式シーズンです。皆さんは、何をやめましたか?それとも、やめられないですか?やめたほうがいいのに、続けてしまったことってありますよね。それがヲタクの性分というものです。なんとも夢のないことを申し上げますが。ヲタクが熱意が失えば、老化現象がはじまっています。よく言いかえれば老成、なのでしょうが。ブログ歴が長いと、過去記事をリメイクして再掲載することはあります。二次創作物もそのひとつ。さて、コロナ禍で暇(…だったわけではないが、やる気がなかった)なので、過去の二次創作を見直してみたりなどして。そして、私は過去の妄想の産物に唖然としたことがあります。ややこしいレトリックの多用、詩情の裏にある自己陶酔感、長文書きにありがちな謎の達成感、原作物に求められていない私情まじえたキャラ改変。誤字脱字の数々や、てにをはの...若書きの二次創作物に反吐が出そうになったことがある

  • 入院部屋でのトラブルはまさかの日のためのレッスン

    大学病院へ二泊三日で入院した私だが、検査はしんどかったものの、部屋に関してはかなりの満足だった。四人部屋で無料、しかも窓際で遠くの山が迫った眺めはよろしい。この共同部屋でのトラブルが耐えないという人もいる。なかには相性の悪い人がたまたまいるケースもあるだろう。特に高齢女性で入院が長引いていると、気持ちが下降しがちで周囲に八つ当たりするような人もいるかもしれない。私の場合は、ほか三名がほぼ同世代の30代40代ばかりで。カーテンでの仕切りもあってプライバシー厳守。声は聞こえるが、みな、寡黙だったし、見舞い人も呼んではない。これは、ほかの男性だけの部屋もそうで。この大学病院の患者は、あらかじめ選んでいるのかと思うほど、野卑た、いかにも喧嘩早そうな御仁はいなかった。私がかつて勤めた県立病院は、会計窓口でしょっちゅ...入院部屋でのトラブルはまさかの日のためのレッスン

  • 手袋は毎年変えた方がよろしい

    物持ちがいいほうなので、ついつい何年も使いこんでしまうことがあります。とくに直接身に着けるもの。PCなどと違い性能が落ちる、規格が古くなるというリミットがないため、愛着が湧いてしまいます。その代表格が衣料品、とくに冬場のみ着用するものです。手袋はとくにブランド物ではないが自分の眼にうつりやすいので、気に入ったものを長く使う癖がどうしてもあります。私の場合、無地で黒目のもの。ビジネス用でもバッグに潜ませても目立たないものです。逆に私用のものはかなり派手めの色にしています。鞄のなかですぐに見つけやすいようにするためです。手袋とハンカチは、どこにいったかわからなくなるものナンバーワン。とくに二対揃わないと困るので、探す手間を省きたいものです。さらにプライベート用の手袋は、軍手みたいに突起物がついているタイプにし...手袋は毎年変えた方がよろしい

  • 一流大学へモグリ受講してみたときの話

    細田守監督のアニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」は、絶滅危惧種の狼男と女学生のロマンスと、その彼女がシングルマザーとなったその後を描いたものです。私の二学年上の先輩でも学生結婚して子持ちになったので六回生で卒業しちゃった、なんていう女性もいました。研究テーマが同じだったので、コラボして研究誌の企画をしたりして、なかなか楽しかったです。それはともかく、くだんの映画では、狼男の青年はヒロインの大学で出逢うのですが、実はモグリ受講なんですよね。このモグリ受講、大学もぐりとも言いますけども、その昔、私も率先してやっていました。大学もぐりとは、正式な学生ではないにもかかわらずに受講すること。他大学もそうですし、他学部ということもある。そもそも高校生や一般人だったりもいたりするとか。モグリ受講が罪になるかどうかはグレ...一流大学へモグリ受講してみたときの話

  • 神無月のねこ巫女 2022年+2年でリターンズ

    2020年あたりの猫の日に出そうとして、すっかり忘れていたネタ記事です。なので、せっかくならば2の数字がもりだくさんで揃ったほうがいい、2022年2月22日に出す…予定でしたが、当時忙しかったので諦めました。+2年でちょうど2024年。そう、今年は神無月の巫女生誕20周年ですもの!!お暇ならご笑覧ください。最後のほうにオマケがあります。昔のことを語ると年がバレそうですが。その昔、といいましても、まだ平成の御世のことでありましたが、巷で「どうぶつ占い」なるものがヒットしました。人間の性格を動物に喩えるものでして、なかなかこれがよく当たっていると評判だったものです。昨今はヘンな生きものシリーズの本がブームになっていますが、動物ネタって定期的なムーブがくるようです。新型コロナウイルスで気落ちしている日本列島。寒...神無月のねこ巫女2022年+2年でリターンズ

  • 小説『マリア様がみてる─いばらの森─』

    この小説は自分のことを描いているんじゃないか?そんな読者のうぬぼれってあるもんじゃありませんか?三島由紀夫だか川端康成だか忘れたのですけども、女性の読者は悲劇の主人公を自分だと思いたがる、みたいな記述があって、納得したものです。女性に限らないでしょうが、しばしば傑作認定する物語って、自分の過去の傷口を昇華してくれる話だったりするわけです。けれども、そうしたカタルシスがある名作は、しばしば気軽に開けないもの。読みだしたら止まらず、感情を持っていかれてしまうから。自分のひきつったかさぶたを引きはがしてしまうような痛みも伴うものだから。マリみて再熱ブームが起きている私の今回のチョイスは、シリーズ三作目の「いばらの森」前半は祐巳たち現在軸の話、後半は聖の回想回。後半は一冊の三分の一しかないのに、こちらのほうが話の...小説『マリア様がみてる─いばらの森─』

  • Microsofアカウント設定は要注意!!

    病室での閲覧用に細身の10インチ、タブレット型PCを購入してウキウキしていました葉っぱです。キーボードもつけて、Word,Excel,PowerPointの御三家もついて税込7万円だから、よい買い物をしたぞ!と息巻いていたら、後日、とんでもないことが判明。といいますか、自分の無知によるミスなのですが。Microsoft社のSurfaceGo3は、Windouws11が搭載されていながら、セキュリティ対策のSモードが標準。これを解除しないとOffice以外のアプリ、たとえばブラウザのChromeは使えない。でも、Officeアプリがこの価格帯でそろっているならともうけものだと、すっかり甘く見ていました。Officeアプリはプロダクトキーで入力。でも、なんどやっても「このOfficeは紐づけされていない」とし...Microsofアカウント設定は要注意!!

  • 職場にありがちなお菓子ハラスメントが嫌すぎる

    職場のお菓子配り文化が嫌だという皆さん、仲良くなりましょう(苦笑)誰が決めたのかわからない、会社の謎のルールにいたずらに反抗してみるアナーキストのつぶやき記事です。毎年2月が近づくとうっとおしくなる。個人事業上の確定申告が近いから、寒くて体調不良になるから、月次作業の日数が少なすぎてしんどいから。それだけではありません。バレンタインデーがあるからなのです!昔は職場のバレンタインデーといいましたら、女性社員が男性社員や上司に配るのが定番とされてきましたが。ここ近年は、女性経営者がスタッフに配ったり、女性社員どうしが半強制的に交換しあったりというイベントになっています。学校でも友チョコとかあるんですよね。マリア様がみてる、の世界みたいな。私はとある社会保険手続きの公法人に勤務していた折、女性の先輩職員たちから...職場にありがちなお菓子ハラスメントが嫌すぎる

  • 日本の良いところ探し

    母の日や父の日は両親に感謝しよう!敬老の日はお年寄りを祝う!文化の日や体育の日は芸術やスポーツに親しみ、猫の日はにゃんこを愛で、子どもの日や成人の日は若き命をはぐくむ意欲に燃える。しかし、さて。建国記念の日は何するものぞ?そんなふうに思ったことありませんか?実際のところ、国の記念日なのだから、国民の祝日のなかでも重要な日のはずですが。天皇誕生日はともかく建国記念日の意義が、いまいちよくわかりませんね。2月11日は、日本神話上に登場する神武天皇の即位日とされています。なんと紀元前660年!!いまから2700年ほども前になり、これは世界最古なのです。しかし、2月11日は、とくに何がしかの公式行事があるわけでもなし。1966年の祝日法改正でも、「建国記念の日政令で定める日建国をしのび、国を愛する心を養う。」と定...日本の良いところ探し

  • オタクのあなたがその作家を応援する理由

    読書家でも、映画マニアでも、漫画好きでも、演劇やら音楽やらのファンでも、なんでもいい。とにかくあるクリエイターを熱烈に応援して、長年、その動向をそれとなくチェックしている。そんなお気に入りを何人か持っておくことは、人生を豊かにしてくれます。いま時分ですと、こういうのを推しとも言いますよね。そして推す方の私たちが〇〇オタク。私は本が好きなので、ここではあくまで作家(漫画家を含め)をメインとして想定します。ある作家に嵌まるきっかけは、とても偶然の、その作品との出会いだったりします。図書館で借りたものか、学校の課題図書だったとか、友だちが教えてくれたとか、はたまた書店でたまたま目に入っただけとか。一冊読んだとき、その作家の他のものを芋づる式に読み漁りたいと思うとき、そうでないとき。この差はなんなのでしょうか。ど...オタクのあなたがその作家を応援する理由

  • AI創作で問われる作者の必要性

    AI(人工知能)は当初、人間の情緒に訴える感性的な作業は不得意とされ、したがって、クリエイティブな仕事はむしろ人間の専売特許になるだろう。ひとびとは定型的な単純な計算作業や肉体労働からは解放され、余暇を楽しむことができるだろう。そんな楽観的な見通しがありました。ですが、2023年現在、AIの進化はすさまじく。すでにチャットGPTでは、人間が話しかければ自然らしき文章の作成も可能とのこと。キーワードの精度を高めれば、好きな画風で描けるAI絵師なるものも登場しはじめたとか。すでに売れっ子のコピーライター業は大口の顧客を失いはじめているという証言もあります。創作分野のみならず、AIに置き換えられる職種は多岐にわたり、事務的な作業者のほとんどは失職の恐れがあるとさえ伝えられています。高度なプログラミングもできると...AI創作で問われる作者の必要性

  • PCで数字が勝手に入力される怪現象

    パソコンのファイルを開いた時などに、なぜか勝手に同じ数字が入力されたりしたことありませんか?正直、かなり不気味な光景ですね。パソコンを乗っ取られたのでは?ウイルス感染か?と怖くなります。最近、そんな現象が起きてしまいました。9だけがひたらすら打ち込まれます。ほっとくと、9だらけで画面が埋まります。何も記事が書けないです。どうしましょう。不思議があると、その直前に行った作業を検証したくなるもの。ゴミ箱のファイルを空にしてしまい必要なファイルを捨ててしまったから?うっかりどこかのサイトで不正なプログラムをダウンロードしていたから?ググってみますと、数字が自動に入力される現象はよくあるようで。対処法としましては、まず、パソコンを再起動、キーボードの接続を見直す、システムの設定画面での設定しなおし、更新プログラム...PCで数字が勝手に入力される怪現象

  • 20歳までにやっておきたかったこと

    パソコン内のデータ整理をしていたら。パワーポイントの練習がてらに作成したファイルが見つかりました。作成日付を見ればまだ再就職もできず、コロナ禍のあおりで個人事業上の窮地があった頃です。取得している資格も仕事上の勉強も遅きに失した私が後悔して、記録したものとみえます。一体誰に向けて書いたのやら。現在では、これに追記事項が加わります。健康の大切さ、能力の限界を知ったうえでの周囲との調和。日ごろ、大人たちは夢やぶれながら、自分の挫折を愛おしそうに語り、子ども世代にああしない、こうしなさいと口うるさく語ってしまいます。けれども、そうした誤りを教えてただすのもいかがなものなのでしょうか、そう考える自分もいるわけです。これからの世代にとやかく説教する前に。まず、中年世代は自分の生き方をしっかり見定めないと駄目ですね。...20歳までにやっておきたかったこと

  • 二次創作者のペンネーム、名前負けすることがある?

    今回も、ペンネームのお話です。人さまのお名前のことにごちゃごちゃイチャモンつけないでよ、というお叱りの言葉を受けそうですが。本職作家さん、とくに小説家の方はペンネームと本名を明かしている方が多いですね。とくに有名な方はそうですし、これは芸能人と同じですね。二次創作者の場合、よほどプロとして自作が世に出た場合を除けばですが、二次創作だけをしている方は、あまり本名を表に出さない方が大半ではないかな、と思うのです。その二次創作物を始める前に、同人誌でいわゆる一般文芸も手掛けている方とか、過去に漫画や小説の投稿者だったとか、過去にプロもしくはセミプロとして活躍していた方、なら名乗るのかもしれませんが。あくまでも個人的な、私だけの狭い料簡だと承知の上での話ですが、二次創作に限って言えば、なるべくですが、ご自身の本名...二次創作者のペンネーム、名前負けすることがある?

  • へっぽこ就職氷河期世代の新入社員心得帖

    現在のパナソニック社の前身であるナショナルを創業した松下幸之助氏には、有名な著作があります。「社員心得帖」と呼ばれるものですね。いま、多くの起業家たちやビジネスセミナー主催者が、仕事の基本本などを盛んに出しています。それらの多くは、敬語の使い方だとか、名刺の渡し方、座席、お茶の出し方、ビジネス文書の様式、挨拶などなどビジネスマナー全般のもの。しかし、それらには、スタイルがあるが、心得がなく、しかも最初からホワイトカラーを狙う新卒者向けともいえます。私はこうしたビジネスマナーのいろは本を軽視したまま、最初にニッチな業界の企画編集職の正社員になったがために、ほんとうに痛い目にあいました。実は、正社員歴が長い人でもできていないことも多いのです。たとえば、伝票の金額の頭にYをつけることなどすらも。今回はお恥ずかし...へっぽこ就職氷河期世代の新入社員心得帖

  • 漫画『魔法少女リリカルなのはViVid』第19巻・第20巻

    魔法少女リリカルなのはシリーズの第四期として、2009年にダブル漫画連載されたのが次世代を主人公にした「魔法少女リリカルなのはViVid」および「魔法戦記リリカルなのはForce」。少年主人公の後者は連載が無期停止になってしまいましたが。前者のほうは好評をえて、8年6か月もの長期連載を果たします。最終巻が出てたのは2017年の年末。高町なのはの養女ヴィヴィオを主人公に迎えた新シリーズ。当時連載されていたKADOKAWA社のコンプエース誌が毎月楽しみでとうしょはしっかりレビューしていた覚えがあります。…けれども、新キャラが続々増えてきたり、ヴィヴィオとアインハルトの因縁がなかなか明かされなかったり、スポーツバトル漫画ぽくなって物足りなさを感じ、10巻ぐらいまでで購入をとめたものです。今回は、第19巻・第20...漫画『魔法少女リリカルなのはViVid』第19巻・第20巻

  • 二次創作者のペンネーム、人気キャラの名前をつけるのはおやめになさったら

    以前ツイッターのアイコン画像のお話をしたので、今度はハンドルネームです。いまはハンドルネームって言わずに、ツイッターだとアカウントとかIDと言うんでしたっけ。創作者さんだったら、その昔はPN(ペンネーム)と言っていたものですが、最近あまりこの言葉を聞かなくなったような。ラジオのリスナーで投稿者をラジオネームの何とかさん、なんて読んでいますよね。ある特定の場所だけの秘密の名前があるというのは、ちょっとした快感であったりもします。子どもが秘密基地で徒名(ニックネーム)をつけあって遊ぶようなものですね。二次創作者さんで、たまにですがキャラクターの名前を模したお名前を見かけます。そもそも、二次創作者がオリジナルを描くときに、お気に入り作のキャラだと分かるように酷似したデザインや、苗字や名前をもじったようなネーミン...二次創作者のペンネーム、人気キャラの名前をつけるのはおやめになさったら

  • AIが事務職を失業させるのか?!

    2023年8月ごろ、あるニュースサイトで。AIのせいで事務職の25%は失業する可能性があるとの記事が。この話題はべつだん珍しくもなく、数年前から言われていたもの。その当時は、絵を描くだとか、文章を書くといった、クリエイティブ作業こそ生き残る、むしろそれこそが人間らしい仕事だ、とお墨付きがあったものでしたが、さて今やいかに。AIの性能強化で、定型業務が多い事務職の大半が仕事を失うかもしれません。それは私自身も事務職なので認めます。でも、すぐさま失業するかとか、現業のほうが強いと言われたらそれも疑問符があります。まず、現状、事務系職種で奪われる恐れがあるのは、公務や大組織で細分化されすぎた一般事務系統の職種、経理や人事の補助といった、おそらくは非正規職でしのいでいる業務でしょう。いずれは部門縮小することをふま...AIが事務職を失業させるのか?!

  • 小説『マリア様がみてる バラエティギフト』

    平成百合ブームの古典作ライトノベルシリーズ「マリア様がみてる」。今回のランダムレビューは、読んだのが12月。お歳暮やクリスマスシーズンなので、なんとなく贈りものをイメージするタイトルをチョイスしてみました。とろけるような甘いお菓子を思い浮かべると思えば、大間違い。ちょっぴりビターでピリッとする味わいもあります。シリーズ刊行17冊目となる「バラエティギフト」(2004年1月10日初刊)は、なんとはじめての短編集。白状いたしますと、私め、この短編集があまり好きではありませんでした。本編が動かないし、自分の好きなキャラがあまり出てこないし、公式の設定を借りて二次創作者がつくったオリキャラ主人公のストーリーを買わされているようで、モヤモヤしてしまうからです。とくに私、「私の巣」「ステップ」あたりで一冊まるごと使い...小説『マリア様がみてるバラエティギフト』

  • ★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」 第九話 更新★★★(2023/12/24)

    ********神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第九話:エスキースと引き換えに後半はどう聞いても脅し。あたしは血の気が引いた。ぬかるみに足を突っ込んだみたいに立っていられなくなる。大歓声、バックダンサー、アップテンポのバンド、くるくる回る照明、拍手喝さい、銀河のようなペンライト……かつての、これからの、華やかなステージの熱狂が遠ざかっていく。膝がしらの裏を思いきりカックンされた。ふらつきかけたら、腰に手を回していたりする。([神無月の巫女二次小説其の一]→「ミス・レイン・レイン」(目次)→「アンサング・ヒロイン」)********売れないアイドルのコロナと売れっ子漫画家のレーコ。喧嘩するほど仲がいいコンビの馴れ初めは雨の日だった。(「ミス・レイン・レイン」シリーズ第三章)二次創作小説の目録...★★★神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」第九話更新★★★(2023/12/24)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(九)

    通行人に顔を見られたらヤバい。とっさに逃げようとしたあたし、なぜか足は前を向くのに腕が追いつかない。袖をむんずと掴まれていたのだ。まずい!「ちょっ、アンタ!まだあたしに絡もうっての?」「静かに。騒ぐと警察の厄介になる」後半はどう聞いても脅し。あたしは血の気が引いた。ぬかるみに足を突っ込んだみたいに立っていられなくなる。大歓声、バックダンサー、アップテンポのバンド、くるくる回る照明、拍手喝さい、銀河のようなペンライト……かつての、これからの、華やかなステージの熱狂が遠ざかっていく。膝がしらの裏を思いきりカックンされた。ふらつきかけたら、腰に手を回していたりする。いやいや、ちょっと待て。なぜ、こいつと腕を組む必要がある?知り合ってまだ数分なんだぞ?アイドルにここまで馴れ馴れしく近づく奴は覚えがない。歌え、喋れ...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(九)

  • Excelで時間計算も楽々快適♪

    私の勤め先は固定月給制と、時給制の従業員がいます。月給者は私を含めた管理者ポジションの人なのですが。時給者の方は、5分単位で給与計算しています。そのため、事前事後に届け出さえあれば遅刻早退外出も自由にしています。その分、時給を控除するわけです。給与計算準備のために専用労務管理ソフトに、毎日の労働時間数を入力しています。最終的な勤務時間+遅刻早退外出+欠勤有休分の総時間数=その月の所定出勤時間数になればOK!この専用労務管理ソフトが自動集計してはくれますが、それが合っているかどうかの確かめ算をせねばなりません。まったく控除がない人は日給×日数で出るので無問題。ところがなかには、日によって遅刻早退の時刻がまちまちだったり、不定期に外出を繰り返すひともいて。電卓の手計算では間に合わないわけですね。そこで、私はE...Excelで時間計算も楽々快適♪

  • 本こそがいちばん安価で安全、安心な買い物である

    この年末に行き着けの大型書店でポイント二倍セールがあるので、この機会に買いたかった本をたんまり購入しました。もちろん、経費にできそうな本ばかり。ふだん、数千円はする資格テキストやら、ちょっと見栄を張ったビジネス本やらを買うとすぐポイントは溜まってしまいます。食料品は一円でも安いスーパーを探してしまうのに、本にお金を出し惜しみしないのは不思議ですね。今回は、本好きの皆さんの懐具合によるお話です。最近は、とくに漫画の単行本がそうですが、本もお値段がじわじわ上がっていますよね。近くに古書店が減ってしまいましたので、新刊の本を買うことも多くなりました。しかし、実入りには限度がありますのでえり好みして買っています。本は贅沢な買い物なのでしょうか。私にはそうは思えません。むしろ、文字さえ読めるのならば、誰にでも開かれ...本こそがいちばん安価で安全、安心な買い物である

  • 漫画の面白さはどこにある?(後)

    学生時代、大学の教官に、映画は1000本以上観ないと面白さがわからないと言われたことがあります。正確に数えたわけではないのですが、ブログに掲載と未掲載分をふくめても1000作は超えているので、まがりなりにも基準は満たしています。面白さが分かったのかどうかは判じかねますが、数をこなすと、自分のなかで肌が合う作品、合わない作品が出てきます。私は本をよく読みますが、どちらかというと事実を書いたもののほうが理解しやすいので、おそらくは映画ほど小説を読んではいないでしょう。漫画に至っては、さらに少ない。好きなアニメの原作と知った漫画家を除くと、純粋にそのひとの漫画に心酔して今も新刊を購入している漫画家は数えるほどしかいません。つまり、数うちゃあたるで読みこなしてはいないので、漫画の良し悪しを語るにも説得力にかけるき...漫画の面白さはどこにある?(後)

  • 漫画の面白さはどこにある?(前)

    あるネットニュース界隈を覗いていると、定期的に話題になってしまう大物漫画家さんがいます。あえて名前を挙げませんが、バトル漫画で国民的人気を博し、しかも、同年代のこれまた世界的ヒットアニメの原作手掛けた少女漫画家さんとご夫婦なので、なにかと私生活まで騒がれてしまう方です。ここまで書くと誰だかバレバレですが、仮にT先生としておきます。このT先生が20年来連載を続ける人気バトル漫画の最新回が、2018年秋ごろ、またしても、物議をかもしたようです。理由はコマのほとんどを字で埋めたため。これまで鉛筆の下書き絵のまま雑誌掲載され、コミックスでペン入れされているなどの苦肉の策はあったようですが。とうとう、漫画すら描かなくなったのでは、と言われている。これに対し、T先生はネームが素晴らしいので、ないしは、これも新しい表現...漫画の面白さはどこにある?(前)

  • 固定電話回線をなくしてみた

    私は空き家の家屋を二軒所有しています。母屋のほうはすでに固定電話をなくしているのですが、離れにある倉庫のほうは同居人の希望もあって、ながらく固定電話を放置したままに。これが毎月ほとんど使用もしないのに1700円ばかりかかります。そして現住まいの固定電話。たまに使用して、通話料が月々2500円ぐらい。こちらはなんと今の時代には珍しく黒電話のレンタル。もとは店舗だったせいか、数年前まで事業用の回線にされていました。この黒電話、一階のみで、二階は私が持ち込んだ留守電付きの電話機だったのですが。最近この黒電話の故障なのか不明ですが、とにかく電話がかかってこない。チンチンと意味不明な音が鳴り続ける現象がおさまらず、それがあるときは外線から通話をうけつけないみたいなのです。試しに私のケータイからかけてみたところ。一階...固定電話回線をなくしてみた

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(八)

    臆病な青びょうたんぶりなのに、黒っぽいビール瓶みたいにハラの中が透けて見えない。気味の悪いオンナだ。とにかく、あの目つきが気に入らない。ホルマリン漬けのカエルを観察している解剖学者のような、もしくはまな板に乗せられた魚をどう捌こうかと見下ろしている料理人みたいな、温かみの欠片も滲ませないまなざしだ。こいつの鏡には、笑顔などお目にかかったことがないだろう。眼鏡をかけてる奴はたいがいレンズで目の回りの温度が抜けて、冷たい感じがするけれど、こいつは格別そう見える。なにせその口もハンパなく悪い。しかもなぜか、こういう弱っちいの限って、向こう見ずな勇気があったりする。自分より大柄な相手を見るや、湧き上がってくる劣等感をとりつくろうとして、わざと小馬鹿にした態度をとるといった具合だ。「歌ってるときの顔は、あんまりかわ...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(八)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(七)

    ふと、なにげなく横を見て、目が点になった。ベレー帽をかぶった奇妙な通行人がしゃがみこんで、サムズアップしている。正しくいうと、あたしに向かってHBの鉛筆を立てていた。「あ…?なに?!」あたしの視線に気づいても、そいつは動じることなくスケッチブックに目を戻し、鉛筆をさらさらと滑らせている。鉛筆の持ち方が達人っぽくてなかなか堂に入ってる。興味をひかれて絵を覗こうと近づこうとしたら、また縦にした鉛筆で制された。「動かないで。いま、ちょうどいいところなんだから」声はかすれているが、その高さから女だと分かる。「ハァ?」「だめっ!さっきみたいにテレビのほう向いて。ガラスに指くっつけて、もっと顎はひいて」まるで指揮者みたいに、女は指先をくるくる回しながら、あたしにあれこれと指示をだした。顎の引き方はこうね、と顎をしゃく...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(七)

  • 彫刻には物語性が必要なのだ

    この記事は、2023年10月、宇部市に人気アニメ新世紀エヴァンゲリオンのロンギヌスの槍を模した巨大も脱麺とが出現というニュースをもとに、論考をふくらませたものです。日本の街場のモニュメントと言えばゼロ年代くらいまでは、古くさい銅像の日展系作家の人体像か、ミニマルアートに影響された抽象的な造形物、適当に刻みました程度の石の置物だとか、あるいはチープな樹脂でつくったモチーフがなんなのか意味不明な物体が多かったのです。モニュメントとは、ほんらいは何かの記念碑なのでした。偉人の功績を称えたり、悲劇の死を迎えた犠牲者を悼んだり、歴史的な出来事を記憶させたりするための。18世紀あたりのフランス革命以後、王侯貴族によって囲い込まれた絵画コレクションの宮殿がミュージアム化したころから、西欧ではStatuemaniaと呼ば...彫刻には物語性が必要なのだ

  • 映画「ジャイアンツ」

    1956年のアメリカ映画「ジャイアンツ」(原題:Giant)は、ジェームズ・ディーンの遺作となった社会派ドラマ。第一次大戦後のテキサスを舞台に、誇りと情熱を胸にたくましく生きる人びと、州外から嫁いだ新妻を中心に描いています。三時間を越す大部なものなのですが、ディーンファンならば一度は観ておきたい一作ですね。ただし、彼はあくまで脇役なんですが。ジャイアンツ[DVD]ワーナー・ホーム・ビデオ2003-09-05売り上げランキング:21473Amazonで詳しく見るbyG-Tools1920年代。米国南部テキサスの大牧場主ベネディクト家の青年ビックこと、ジョーダン二世の元に、東部はヴァージニア出身の名家の次女レズリー・リントンが嫁いでくる。しかし、彼女は生まれ故郷との慣習や思想に違いに戸惑いを覚えることばかりで...映画「ジャイアンツ」

  • 宇部市の彫刻公園×エヴァンゲリオン

    芸術の秋、各地ではさまざまな文化イベントが目白押し。コミケのようなアニメファンたちの集いや制作者との交流のみならず、マチ★アソビなど地方の観光や商店街の再生、飲食店への客寄せに貢献している一般市民対象の、わかりやすい行事も恒例化してきました。人口減少がつづく田舎では、アニメ文化は若者への呼び水になっているようです。日本国内でアニメ関係のモニュメント設置が珍しくない時代です。お台場でファーストガンダム機体ができたり、鉄人28号機が神戸にあったり。進撃の巨人のリヴァイ兵長の銅像があったり。かつてこういうモニュメントは、ディズニーランドやUSJみたいな非日常の遊戯の場に置かれたものでしたが…。さきがけは、水木しげるのキャラ銅像が街道にできたあたりなのか。このムーブメント、国内のみならず海外にも。なんと中東のある...宇部市の彫刻公園×エヴァンゲリオン

  • 業務日誌で仕事の管理をしよう

    事務員のお仕事は定型化されていることが多いものです。社会保険や労働保険に関する手続き、年末調整や給与計算業務、経費の精算や請求書発行、そして期末の決算締めなどは、締切が毎年ほぼ固定化しています。なので、厳密なスケジュール管理が求められますし、逆に言えば、計画通りに進めるのが好きなタイプにはうってつけの業務です。時間の自由な個人事業主ならば、ちゃらんぽらんに、年末の一箇月でさぼっていた一年もしくは数箇月分の経理処理をやっつけ仕事でやることもできます。しかし、会社員ともなるとそうはいきませんよね。自分の小さな仕事ひとつにも関わる人が多く、しっかりこなさないと迷惑をかけてしまうことになりかねません。私はかねてからどの職場でも、マニュアルを作成していました。職場から配布された資料や、教わったことを細かく記録したノ...業務日誌で仕事の管理をしよう

  • 本屋では漫画の本を選びにくい

    私の所有する空き家の近くに、そこそこ大きめのチェーン系列の書店があります。国道沿いではあるが周りが田んぼだらけのなかにポツンとあるので、この地域ではかなりの文化スポット。潰れてほしくはなくて、定期的に買いに行っています。紀伊国屋書店ほどではないけれども、品ぞろえはまあまあ。この秋、たまたま読んだウェブ漫画の続きが気になり、とある漫画のコミックを探してみました。やはりない。まあ、これは仕方がないでしょう。でも、普段買っている、そこそこ著名な少女漫画家のあの最新巻もない。というか少し前までは刊行中のものがすべてあったのに、いつのまにかなくなっている。もちろんオトナ買いされた可能性はあるけれども。書店の本棚は売れ筋本がまるわかりです。少年ジャンプ連載の話題作、メディアミックスされたり、映像化されたりした漫画。こ...本屋では漫画の本を選びにくい

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(六)

    古いブラウン管のほうには、花嫁の幼年時代が映しだされた。歩行器に支えられているつなぎの服を着た三歳。ブランコに乗ってあそぶ幼女。ランドセルを背負って小学校の前に立つ少女。受賞楯を手にして優雅に微笑んでいる中学生。美しさにさらに磨きがかかった高校時代。そして、アイドルデヴューのとき。あのバックダンサーのなかにいたひとりがあたしだった。ひとりでに拳がふるえていた。ぎりぎりと噛みしめた奥歯が無性に痛い。今のあたしはどうだ。湿気でヘアスタイルはぐちゃぐちゃになりかけてる。濡れた縄みたいにもつれそうなツインテール。マニキュアは剥がれかけてて、化粧品は試供品か、そこらのドラッグストアで買った安物ばかりだ。「おめでと。しずく…幸せにね」白い息を吐くと、透明なてのひらが白く縁取りされていた。そこにいたことを誰かに知らせる...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(六)

  • 神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(五)

    急に降り始めた雨に追い立てられるようにして逃げこんだのが、運悪く商店街の電器屋の前。電器屋はひと世代遅れたモデルのテレビをバーゲンしてるらしくて、ウインドウにはところ狭しとブラウン管が並べられていた。その周囲には色褪せた梱包の箱と古めかしいオーディオデッキが、その周りを固めていた。予定では五年後とやらに、地上波デジタル放送がはじまる。新放送対応のモデルも横に並んで発売されていたが、値段が古いものと一桁違う。あまり買われているふうではなかった。陳列されたテレビはすべて違うチャンネルを映しだしていて、観ていてなんだか得した気分になっていた。それで雨が上がるまでの暇つぶしに観ようとしたのがまちがい。ばらばらだった、その画面がいっせいに切り替わって特別報道番組にかわる。バージンロードを歩んだ花嫁をむかえて花婿が微...神無月の巫女二次創作小説「アンサング・ヒロイン」(五)

  • ホームセンターには暮らしの夢がある

    かねてからの念願だった、現住まいぷちリフォーム計画の一部。朝の仮眠室のカーテンの架け替えが本日無事終了!この現住まい、海風がよく入るせいなのか、とにかく窓際が汚れやすい。加えてここ数年の大雨のひどさで傷みがち。そのカーテンがかなりボロボロになっていて、一部は仮設のシートで覆ったり、破損部分だけ切り落として隠してはいたものの。夏場は陽当たりがよくていいが、冬はとにかく寒い!ということで、秋のうちに厚手のカーテンの新調を急いだわけです。購入先はあちこちのホームセンターを回ったあげく、ニトリに決定。窓際二箇所、税込2万円以内。今夏の冷蔵庫やPCの買い替え、買い増しに比べたら安いですが、入院や法事の予定もあったので、けっこうな出費になりました。でも、気分転換したかったわけです。明るめの色合いにして吊ったものの、昔...ホームセンターには暮らしの夢がある

  • 新型コロナワクチン接種5回目

    今年のノーベル生理学賞は新型コロナウイルスワクチンの開発者に贈られたそうで。誰が聞いても、納得の受賞者。あのワクチンがあったからこそ、私たちはかつてのような日常を取り戻すことができているのだから。新型コロナウイルス感染症が5類に移行してからはや数箇月街場ではマスクをしていない人もいないではないが、やはり多くの人は着用。当然ながらわが勤め先もそうだ。私自身は風邪予防にもなるので、とくに冬に向かうこれから、マスクは欠かせない。新型コロナが出始めの頃、私はまだ再就職活動をしていて。当時面接によばれたある小さな会計事務所では、マスクを外せといわれて、しぶしぶ従った。けっきょく落とされたのだが、そこへご縁がなかったおかげで、今の通勤しやすい職場で経理総務の責任者という願ってもないポジションが得られたわけだ。新型コロ...新型コロナワクチン接種5回目

  • 二次創作者で感想が欲しい派の本音

    私は原則感想要らない派の二次創作者です。かつて拙ブログでコメント交流も秘密のメール交換もしましたけども、しばしば本題から脱線してしまうこともありました。まあ、それが楽しかったりもしましたけども。いまのツイッターはかなりオープンなので、会話が筒抜けで恥ずかしい感じがします。照れ屋なひとにはハードルが高いですね。さて、今回は、それとは真逆の。感想こいこいのグイグイ派についてです。露骨に感想欲しいを連呼するとクレクレ厨などと毛嫌いされる向きもあるようですが、別に欲しければ募集!と叫んでもいいのではありませんか。自作に感想が閑古鳥で、どこかの二次創作者の反響が賑わっていたとしましても、あなたの作品が汚されたわけでもありませんし。感想が欲しい二次創作者さんは何を求めているのでしょうか。ひとつには、自作に対する手ごた...二次創作者で感想が欲しい派の本音

ブログリーダー」を活用して、万葉樹(よろずは いつき)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
万葉樹(よろずは いつき)さん
ブログタイトル
陽出る処の書紀
フォロー
陽出る処の書紀

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用