chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Felice*mamma https://blog.goo.ne.jp/felice_001

マイル・国内、イタリアひとり旅♪珍写真満載☆ドジりまくり☆PENで撮りまくり♪東京散歩☆

イタリアに恋したマンマ♪の、マイルでビジネスイタリアひとり旅☆ドイツ在住の想い出☆ベトナム・カンボジア・イタリアツアーひとり旅☆2016年まで海外家族旅☆ミラーレスで撮りまくり

マンマ♪
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2007/12/20

arrow_drop_down
  • 🇩🇪 王様の宮殿がある庭園にきました。

    🇩🇪ドイツ好きの方、お待たせいたしました!!すっかり暑くなっちゃいましたが、ブログは3ヶ月前に遡ります。2025.4.13-193日目ドイツ・ポツダム(ベルリン近郊)本日は、サンスーシ宮殿の続きです。(もちろん、世界遺産です。)宮殿から出ると、アイアンでできた東屋がありました。王様の庭にあるのでスケールが違います。左側のがそうです。右のもパーゴラのような役目をするのでしょうか。もしかすると、今頃は緑が茂っているかもしれませんね。↑ 宮殿に沿って、あります。宮殿の屋根にはエンジェルちゃん💕遠くに見える景色はこれ↓屋根はドーム型です。そしてこの宮殿ないはこちら葡萄のツルと戯れる裸婦サン・スーシの文字が刻まれています。完全に逆光で真っ暗だったので補正しました。宮殿全景振り返ってみるとこちら↓美しいイタリア式庭園...🇩🇪王様の宮殿がある庭園にきました。

  • 今年度2回目の試験が終了しました‼︎

    マンマの引っ越し先のはてなBlogはこちら 今後ともよろしくお願いいたします💕毎日暑い日が続いています。みなさま、お変わりございませんか?マンマの方は、相変わらずで、先週末、無事科目試験2科目終了。1科目はたぶん合格すると思いますが、も一つの方が、たぶん再試験。なかなか単位まで辿り着けません。両方ともレポートは合格しているのであとは試験さえできれば単位につながります。また、別の科目は試験は合格しているんだけど、レポートが合格になりません。この3科目の単位が取れると8単位になります。これは大きい😜 歳のせいにはしたくない。ただ、記憶の定着が著しく悪い。。。それって、歳なんじゃない?まあね。でもさ、努力も足りないのよ。試験の前なのに、今回結構、誘惑に負けてしまったのです。暑くてやる気にならなかったの😫 そうい...今年度2回目の試験が終了しました‼︎

  • 🚲 五島福江島出身の画家✨ あの絵。。。

    マンマの引っ越し先のはてなBlogはこちら Felice*mammaのフォロワーさまがはてなブログでなかなか見つからなかったとおっしゃっていたので初めに載せました。はてなに完全移動してもどうぞ、ご贔屓に💕パンフがこれしかなくて、ヨレってます。。。2024年7月✈️国内マイルひとり旅〜長崎・五島福江島 〜福江港🚢ターミナルのところからレンタサイクル(電動)です。ほんというと、五島観光のバスがあるのですが、私が行った日はバス会社の定休日。まあ、しかたなくというか、サイクリングという選択肢しかありませんでした。それか、徒歩観光。ガイドブックには、ウオーキングコースが載っていましたが、歩くのヤダって思い、サイクリングとなったわけです。常灯鼻→六角井戸→明人堂→宗念寺→ 石田城跡→武家屋敷→  山本二三美術館という...🚲五島福江島出身の画家✨あの絵。。。

  • 🚲 五島福江島 サイクリング🚲 コース 街探検✨

    マンマの引っ越し先のはてなBlogはこちら Felice*mammaのフォロワーさまがはてなブログでなかなか見つからなかったとおっしゃっていたので初めに載せました。はてなに完全移動してもどうぞ、ご贔屓に💕2024年7月✈️国内マイルひとり旅〜長崎・五島福江島 〜昨年の今頃はまだ梅雨明け前で、せっかくの五島福江島でしたが、どんより雨空☔️でした。とはいえ、観光は怠りません。堂崎天主堂見学後、福江港🚢ターミナルに戻り、レンタサイクル(電動)で回ることにしました。*五島の伝統芸術バラモン凧普段マンマは通勤でアシスト自転車(電動)を使っているので場所は違っても、全く問題はありません。さらに、ヘルメットも貸していただきました。雨は降っていましたが東京から持ち込んだ、長靴&カッパ持参で準備万端です!!福江歴史散歩です...🚲五島福江島サイクリング🚲コース街探検✨

  • ✈︎ 長崎・五島福江島 堂崎教会の隣

    マンマの引っ越し先のはてなBlogはこちら Felice*mammaのフォロワーさまがはてなブログでなかなか見つからなかったとおっしゃっていたので初めに載せました。はてなに完全移動してもどうぞ、ご贔屓に💕2024年7月✈️国内マイルひとり旅〜長崎・五島福江島 〜堂崎教会と民族資料館の見学が終わりました。日本史は詳しくないマンマですが、キリスト教が長いこと弾圧を受けこの地域に隠れキリシタンがいたことは知っていました。残された資料によりさらに、よくわかりました。*堂崎教会なんでもそうですが、当時の偏見や差別、いえいえもっと酷い弾圧の上に今の平和が成り立っています。先人たちの苦労や教えが今に伝わっています。教会入り口手前にカフェがありました。その日は運悪く定休日。この教会を訪れる人はみんな車で来ていました。バス...✈︎長崎・五島福江島堂崎教会の隣

  • 旅の思い出*五島福江島 見えない何かにパワーを感じる?!

    ほぼ、1年前2024年の五島福江島の旅をお送りいたします。2024年7月✈️国内マイルひとり旅〜長崎・五島福江島 〜堂崎教会を見学し、そばにある民俗館に行きました。キリシタンの生活を偲ばせ、長い歴史の中で使われてきたものが展示されていました。入館料100円訪れる旅行者も少ないのだと思います。埃っぽさが周りの空気を覆っています。マリアさまを描いたのでしょうか。筆があります。まあ、この辺は良かったのですが、私、ちょっと苦手かも。古いものって、ちょっと好きじゃないかも!?ママちょ(マンマの母)、うちのY子ちゃん(姉)も霊感があって、マンマも、若い時幽体離脱を見たことがあることから、はっきり言って怖いのですよ。ちゃんと観光客用に観覧できるようなものは全く問題がないのですが、生活に密着しているのってちょっと遠慮した...旅の思い出*五島福江島見えない何かにパワーを感じる?!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マンマ♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マンマ♪さん
ブログタイトル
Felice*mamma
フォロー
Felice*mamma

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用