|
https://twitter.com/makitakitei2 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/makitakitei/ |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@user-ci6rg2ou5m |
2025年7月
昨日はえらい目にあったと言うか、痛くて災難だった。 いやね、庭の草むしりで丸刈りの植木の下に手を入れて毟っていたら、驚いたのか、蜂が10匹くらい飛び出してきて、右手の甲を刺されてしまったのだ。 ミツバチくらいの大きさの黒っぽい蜂で、調べたら多分クロスズメバチだと思われ、直ぐに腫れて、握りこぶしの指の付け根の凸凹が無くなった。 24時間経った今でも、まだ腫れていて少し痛む。 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 最近になってと言うか、恥ずかしながらメガーヌR.S.を買って初めて知ったことがある。 世の中は進歩しているようで、車の趣味のブランクが長かったせいでマジで知らんかった。それは…
きのうも一昨日に続いて薪割りをした。 涼しくなりつつある夕方から薪場へ行き、1時間半でTシャツが絞れる程の汗をかいた。 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 夕立を期待しながら家に戻り風呂に入ったんだけど、結局は期待ハズレに終わった。 雨が降ってくれたら涼しくなるのにね。しょうがないので、搾取されてると知りつつ電気を使うことにした。 風呂上がりの冷房って、本当に気持ち良くてありがたい(笑) この話のつづき(詳細)は、軽トラック3ATとメガーヌR.S.の燃費は同じ ※ブログメンバー登録の手順 毎日お手数かけますがヨロシクです! 晩酌備忘録 こっちも面倒見てやってください。 ※今朝の外…
きのうは暑かったと言うか、35℃の猛暑日になったので当たり前なんだけど、日中の湿度は50パーセント程なのに、風が無かったので体感的には最悪の蒸し暑さだった。 そんな中、ずっとペンディングしていた杉玉があって、15時から薪割りをして汗を流していた。暑くてやりたくないと言う思いと、やるしかないと言う思いの葛藤の末よ(笑) 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 杉玉は簡単に割れるのはいいんだけど、ヤニが多くて嫌なのよね。割り終えたら、薪割り機のクサビや薪受けトレーに、ヤニがベッタリくっ付いていて最悪だったよ。 あとでシンナーで落とすしかなさそうだ。 でもこれで、半月前に裏山から運んでおい…
数年前から裏山を縄張りにしていた番のカラスがいたんだけど、いつからだろう? 最近トンビ一家に追いやられたようで、家の周りから姿を消してしまった。 早朝の鳴き声、カラスも煩かったけどトンビも負けず劣らずピーピー夜明けと共に鳴いて煩い(笑)目視で確認できたのは三羽、子育て教育中なのかも知れない。 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 夏野菜の収穫に行くと、畑にいたトンビが慌てて飛び立って樹の枝に逃げて行く。 全く警戒していなかったのか、昨日なんて直ぐ目の前まで近づいても気付かず、物置の屋根に止まって毛繕いをしていて、寛いでるかい?と声をかけたら驚いて逃げて行った。 おっとりしていると言…
きのうは曇り時々晴れのような天気で、湿度は5~60パーセントで少し蒸し暑かったけど、それでも夏にしては涼しい方で、見上げた空の雲も夏らしさがない。 朝は涼しい内に噴霧器を持ち出して、手に負えない場所の雑草に10リットルの除草剤を撒いた。 おとといから裏の広場の草刈りを始めていて、夕方から一時間半、その続きをやった。草を刈ってサッパリしたので、次は杉玉を割らなきゃならない。 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 特にこの1年くらい? 軍用ヘリが毎日何機も飛び交っていて、何か裏でやってるんだろうね。昨日なんて、昼間だけでも10機以上の音を確認している。 おまけに、この辺りじゃ珍しいオス…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、薪焚亭主人さんをフォローしませんか?