「兵庫県」の一覧
昨日の続きです動物病院で先生に「もう大丈夫です」って言われ胸をなでおろした飼い主は姫路市からたつの市経由で帰ることにしました(笑)目的は「町家カフェそら」さんのお弁当で正吉君の快気祝いをすることにしました。まずは龍野公園でトイレ休憩ですむこうの方に見える建物は・・・?昔、通ってたしつけ方教室の建物がきれいになってて隣には「啓発棟」ができてましたよ窓際で猫が正吉君の方を見てます少しの間、猫と遊んでましたがお弁当の予約をしてた時間がきたのでそらさんに向かうことに・・・そらさんは満員御礼で駐車場もいっぱい!お店の前に車を置かせてもらいすぐに弁当を買って帰りました家に帰ってから飼い主は正吉君の快気祝いを一人で祝いました(笑)(そらさんの弁当は本当に美味しいわ~!)しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします快気祝いだぁ~~~!
地域タグ:たつの市
山崎町で満開の藤の花を見た後少し南に走り揖保川の河川敷で毎年たくさんのこいのぼりが泳ぐので今年も見に行ってきました。平日はほとんど人いませんでした。こんなのがあれば乗せられるわな!(笑)木曜日はピーカンできれいな青空を見ながら駐車場に戻ってたら何かが飛んでるのが見えました近づいてよ~く見たら凧でした近くまで行ってみたら4人のおじさんが楽しみながら凧揚げされてました凧も全部手作りで絵も自分たちで描かれてるんやて。(このこいのぼりは100均で買われたもの)こんな感じで揚がりましたこの凧ヒモも手作りでした。障害物もないし高くまで凧揚がってましたがトンビやカラスがいっぱい集まってきてましたよ「何や?何や?」で仲間とおもったのかな?しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますこいのぼりと凧
地域タグ:たつの市
先週「ちづちゃんの花園」に行ってきましたオープンガーデンが4月8日から開催される前にのぞきました(笑)ここに来ると正吉君はお店の中に入りたがります。店主さんが中にはいってもいいよ!って言ってもらえたので正吉君は「ラッキー!」飼い主は美味しいコーヒーを飲みました。おまけの話さてさてここで偶然の出会いが・・・先日もフラワーセンターで写真を撮ってもらったコヨミ(@koyomi850)さんが来られてて16日(土曜日)にちづちゃんの花園でもワンコの撮影会がありますがわが家は一足お先に前撮りしてもらいました(笑)プロに撮ってもらうとぜんぜん違いますねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします桜からチューリップです。
地域タグ:たつの市
昨日の続きですミツマタの群生地を見た後車を走らせ「ちづちゃんの花園」に行ってきましたオープンガーデンは8日からですが少し早いけど寄ってみました。チューリップはまだ1~2割程度しか咲いてませんでした。正吉君は初めてここに来たとき誰もお客さんがいなかったのでお店の中に入れてもらいその次に行った時もお店の中に入ったもんで入れるもんと学習してしまった?先日も店内に入る気満々でしたが天気も良かったので外でコーヒータイムしました(ニコッ!)コーヒー&ティラミスケーキ週末のオープンに備えてスタッフの人が色々花を植えたり草匹きをされてましたよまた来週行かなくっちゃ!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますミツマタの後はチューリップです
地域タグ:たつの市
自宅でも外出先でも芳香浴をする時に私が必ず持ち歩いているもの✳︎それはこちら⬇️KUSU HANDMADE くすのきアロマディッシュAmazon(アマゾン)5…
地域タグ:たつの市
シナモン(別名 セイロンニッケイ)クスノキ科の常緑樹です。お菓子や漢方、スパイスとして調味料からお薬まで幅広く使用されるシナモンについてお話していきます✳︎…
地域タグ:たつの市
落ち着いた雰囲気の中でリラックスして頂けるよう明るすぎず暗すぎない照明、インテリアもなるべくナチュラルなものを。お花屋さんで見つけた可愛いドライフラワーを飾っ…
地域タグ:たつの市
サロンの看板が完成しました✳︎主人と子どもたちがペンキ塗りや組み立てを手伝ってくれました^^手作り感がいい味出してます…笑アットホームなサロンではありますが施…
地域タグ:たつの市
今日は龍野ひなまつりを見に行ってきました。今日が最終日でした街中をブラブラしながらおひな様を見て回りました龍野の街並みは情緒があってええね。最後にいつもの「町家カフェそら」さんで休憩です(笑)看板犬のめぐちゃんは今日は奥にあるランにいました。久しぶりに抹茶セットを注文今日のほっこりごはんはちらし寿司でした。テイクアウトしました(ニコッ!)ちらし寿司は昼と夜の2食分ですよ(笑)美味しくいただきました。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします龍野ひな祭りを見てきました
地域タグ:たつの市
本日紹介するカレーは兵庫県たつの市の光都を中心に移動販売でチキンカレーを提供している『BUS停』です。 BUS停のサイトによると、東京の世田谷でデザイン事務所を開いていた店主が当時近所で人気だったバルの様に見ず知らずの人が料理とお酒で集う空
地域タグ:たつの市
にほんブログ村 兵庫県たつの市にある自宅サロン フィルイン専門店 ジェルネイルの持ちがいい☆極上うるツヤ仕上げのネイルサロン ハピネス サロンは全てお客様毎…
地域タグ:たつの市
2022.01.02(快晴)朝方は気温が低くて10時過ぎまで待機してから出発しました。風は弱く日差しは気持ち...
地域タグ:たつの市
「道の駅みつ」のドッグラン♪ - 2021秋の旅行・26 -
前回記事 の続き。旅行記の 第26話 です。以前にも書きましたが、今回の旅行はお天気には恵まれないハズでした。事前の週間予報では2日目・3日目は雨だったんです。でも直前になって2日目はなんとか降らなそう、ラッキーと大喜び。さすがに3日目の雨は仕方ないよね・・・宿から自宅までのんびりドライブしましょ、と考えていました。ところが雨雲はかなり遅れて移動しているようでどうやら3日目も降られずに済みそう・・・...
地域タグ:たつの市
■中国地方ツーリング第5日目 山陽路名物!『うかいや』さんの『ホルモンうどん』パワーで名古屋まで走ります(兵庫県たつの市)
目次中国地方ツーリング最終日 早朝に尾道を出発500キロを走ります 山陽路名物『うかいや』の『ホルモンうどん』 とても綺麗で使いやすい尼崎PA 無事名古屋に帰ってきました! 中国地方ツーリング最終日 (写真:山陽路名物『うかいや』さんのホルモンうどん)中国ツーリ
地域タグ:たつの市
たつの市で三木露風が宮沢賢治に宛てた手紙の控えが見つかる - NHK.JP NHK NEWS
【次回のぶら美】川端龍子と現代の人気作家が共演! 大田区立龍子記念館 10月19日放送 読売新聞社 第387回 大田区立龍子記念館「川端龍…
地域タグ:たつの市
2021.09.25(土)風が少し強いが秋晴れの空♪今回もロードバイクにのってパンを仕入れに行ってきました!...
地域タグ:たつの市
本竜野駅は、兵庫県たつの市龍野町中村にある、JR西日本姫新線の駅。
姫新線の本竜野駅を覗いて来ましたのです。姫路から新見を結ぶので姫新線という線名ですが、今では姫路から直通しているのはほぼ播磨新宮駅までってことになっております。播磨新宮駅から佐用駅までの兵庫県内の区間も岡山県内と比べれば少しマシな本数がございますが、岡山県内は悲惨極まりない状況でございますな。需要がないからと言えばそれまでですが。 当分の間、リアルタイムではございませんで、過去に訪れた際の写真を基にした記事が続きます。新型コロナ、緊急事...
地域タグ:たつの市
法然の教え、仏像の中に たつの市・浄蓮寺の本尊から胎内仏発見 神戸新聞 たつの市の古刹で、浄
氷室とみられる中世石組み遺構を発見 三徳山調査研究 朝日新聞デジタル ... 【鳥取】山岳信仰の霊場である三朝町の三徳山(みとくさん)で、…
地域タグ:たつの市
香川から京都へ・・・途中、兵庫で夕散歩♪ - 実家ツアー・17 (最終回) -
前回記事 の続き。 実家ツアーの 最終話 です国営讃岐まんのう公園 でのお散歩を終えたあと。時刻は正午を過ぎていたのですが朝遅めの時間に食べていたのでお腹が空かず、そのまま用事を済ませに行くことに。これが予想より時間が掛かってしまって、片づけ終わったらもうゆっくりする間もなくとても慌ただしく京都へ移動することになってしまいました瀬戸大橋を走り、途中 土産物を購入するため与島PA に立ち寄ることに。小腹が空...
地域タグ:たつの市
先日の12月3日、晩秋の紅葉を見に たつの市へと行って参りました。 加古川から一時間弱、たつの市の龍野中心街を…
地域タグ:たつの市