2025年桧原湖こたかもりわかさぎ釣り こたかもり釣果情報 2月23日(日)本日の釣り小屋釣果 0匹〜175匹本日のテント釣果 0匹〜300匹 ❄️ …
西日本完乗への道-山陽阪神編(39) 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 (門真南駅→森ノ宮駅) ~ビッグエッグと大阪城~
大正駅から大阪メトロ長堀鶴見緑地線の門真南行きに乗車しました。長堀鶴見緑地線は大正駅と門真南駅とを結ぶどちらかといえば東西に伸びる全線地下路線。正式名称は高速電気軌道第7号線というそうです。1990(平成2)年3月に開業した比較的新しい路線で、日本初の鉄輪式リニアモーターのミニ地下鉄です。長堀鶴見緑地線・・・もしかすると日本一長い路線名かもしれませんね? しかし、ちゃんと調べてませんが、検索すると・・・国際文化...
愛猫の食欲が無くて心配していますが、「ちゅ~る」や「おやつ」はパクパクと食べます。カミさんに相談したところ、「ただの我がまま」と一刀のもとに斬り伏せられてしまいました。本当にそうかな、何か痛いところや、苦しいところがあるんじゃないかな。話す
【雑談】ご縁 & バフェットさんの話 & Feel Like Makin’ 2025/02/23
こんばんは。 脱衣所にストーブを買って良かったです。買った時にはすぐに暖かくなって使わなくなるだろうと思っていたのですが、そんなことは無く。ずっと寒いや…
地方の公立高に通う受験生の息子、今日、東京に向けて出発しました。・・・Iターン組の我が家は半端じゃない山奥の限界集落に住んでますので、2日前に出発じゃないと交…
最近買った模型車両のシェイクダウン?レンタルレイアウト夢空間さんでの今年初の走行
2025年はこまめにブログ記事の更新をしようと思っていましたが、仕事がそこそこ忙しいのと、模型ネタにも乏しいことこから、なんやかんや言って、1週間くらい更新が…
訪問ありがとうございますSLE歴30年目yumiと申しますブログは思いのままに書いていますどうぞよろしくお願いしますこんにちは。23日日曜日、晴れ。1年以上、…
タキ1900 CT(セメントターミナル) その2 セメントタキ、ホキ祭り
先月TOMIXからタキ1900 CT(セメントターミナル)が発売となり、うちでも久しぶりのセメントタキ運転その2。いろんなセメント列車で遊びます。KATOのホキ5700 秩父セメントも登場です。こちらは丸っこいタキ1900と違う、角張ったデザイン。編成をアレンジして、EF64 1000番台で。マイクロエースのホキ3100も編成中に入れます。後ろは河合商会のタキ12200 秩父セメント。タキ1900の秩父セメントも欲しいですが、長年発売されておら...
後回しにしていた布でバッグにしました。ポケットに手間どりましたが夕方にはなんとか2個出来ました。上は妹に送ることにします。下は誰かに差し上げると思います。やっと完成しました2個バッグ
令和7年1月3日(金) つづきですよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ マジカルミラーを取り付けましたよヽ(○´3`)ノこのマジカルミラーさえも、サクッと取り付けられなかっ…
CWの分岐を試していたのですがどうにも9700のサイドトーンが止まりません。710は問題ないのですがオーディオセレクターと9700の相性がどうにも悪い。設定なのかと思い、マニュアルを見直したりしたのですがオーディオセレクターを通さないとサイドトーンが止まる事を考えると9700側の問題では無いのかなぁ。もう少し調べるかそれともあきらめるか?だいぶモヤモヤします。...
【サッカー観戦記】J1リーグ第2節 柏レイソルvs川崎フロンターレ
『Jリーグ第2節 柏レイソルvs川崎フロンターレ』 ここまで3試合を見てわかったことは、柏レイソルは生まれ変わ
はたらく細胞2024年12月23日イオンシネマ新百合ヶ丘スクリーン4J列10番原作:清水茜、原田重光、初嘉屋一生脚本:徳永友一監督:武内秀樹出演:永野芽郁、佐藤健、芦田愛菜、山本耕史、仲里依紗、松本若菜、染谷将太、板垣李光人、加藤諒、加藤清史郎、マイカ・ピュ、深田恭子、片岡愛之助、新納慎也、小沢真珠、Fukase、阿部サダヲ、塚本高史、一ノ瀬ワタル、DJCOO原作の漫画は読んでません。キャッチコピーに「笑って、泣けて、タメになる」とありましたが…ホントにそのとおり。人間の細胞を擬人化して、それを演じる俳優陣が豪華で、配役も細胞にぴったり…細胞の役割を学べました。印象深かったのは…抗がん剤がまるで爆撃機のように、悪い細胞も良い細胞もこわしてしまい、焼け野原のようになってしまう場面でした。病気を治すためとはい...はたらく細胞
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにく…
五島では椿まつりが昨日から始まっていますが、我が家の椿まつりと言うか、庭に1本だけ椿の木が有ります。福江島の三井楽で買った苗を、京都の庭に植えたのだと思いますが、今は十分に背丈以上に育っています。2月初め、まだ蕾ばかりの枝を切って机に飾りましたが、すぐに開花した後はずっとこの状態で長持ちしてます。椿の花がこんなに長持ちするとは思わなかったので、今度はもう少し蕾の多い枝を切って、一緒にして飾りました(古いのは後ろ側に)。この椿は「やぶ椿」?、「侘助」?、どちらかだと思いますが、五島の幻の椿と言われてる「玉ノ浦」と思って買ったのかもしれませんが。たくさんの花がすぐに咲きましたが、大きく開花する花の種類ではないようです。切ってから2週間は経ちますが、まだまだ枯れてません。椿の花は花のまま落ちるので、武家の家では...我が家の椿
昨夜は腰の痛さで寝返りも出来なく苦労した昨年は7月の暑い時期であったがこの寒さの時期は厚着で布団も重たい朝方行動は慎重に、どうやら腰を伸ばした時に左脚に来るらしい洗濯を干した時は痛みが走り歩行がむつかしかったがしばらくすると楽になり思い切って逆療法で得意のダブルストックを使って1.7キロ30分ほど歩いてみた、傷みが消えている歩けるのに歩き始めにかなり痛い、これが歳のせいかとにかく歩いて歩いて腰痛と同居してやるしかないと思った今年は3回登った龍ノ口山城跡、4回目に挑戦できるように頑張りたい無理だろうか?
昨年末から子供向けオンライン英会話として定評がある「QQキッズ」でタマくんは学んでいます。 前にもブログで書きましたが、今の子達が大人になった際、英語はもはやスキルではなく、当たり前に使える世の中になっていると私は考えています。 技術の進歩は早く、AIが自分の声色も学習し、瞬時に日本語から英語に変換して対話にストレスなく対応してくる、そんな時代が近づいています。 先日、とある会社さんから招かれてプロトタイプを体験させて頂く機会がありましたが、とても良くできていました。 自分の声色が瞬時に学習されたのは、ちょっと不気味でしたが・・・。 なので、生活面だけを考えると英語学習はもはや不要とさえ、思っ…
薄っすら雪を被った庭の山茶花今日は天皇誕生日で国民の祝日。天皇陛下は65歳の誕生日をお健やかに迎えられました。国民に対して「穏やかな春が訪れるよう願っております」とお言葉を述べられた。戦前までの呼び方では「天長節」である。国民の祝日の中で紀元節に並び最もめでたい日。祝日だが例年にない寒波の襲来で冬が長引いている。日中気温は3℃で雪もちらつき寒い。今朝は雪の薄化粧だったが今夜も雪の警報が出ている。いつも...
駐車中のポルシェ 911Porsche 911 Koyapop took this picture in 2008 in Tokyo.
次女が買ってきてくれました。 猫に関連する経済効果は25年は約2兆9086億円となり、 3年前の約5割増。※ 関西大学の宮本勝浩名誉教授の試算 とのこと。 我が家も一役買っています😂 ※普通に美味しかった(^^♪
本当は今日バスツアーの予定だったのだけど体調不良で残念ながらキャンセル近場で梅とランチということで小石川後楽園東京ドームホテルスカイラウンジで友人のお誕生お祝い久し振りの友人とのランチ食事がずっと出来ないでいたので心配したがランチは完食体調に自信が無いと出かける予定もプレッシャーにバスツアーのキャンセル料は痛いし(*_*;小石川後楽園と東京ドームホテル
【神奈川*箱根】箱根湯本温泉 箱根路開雲
【静岡*中伊豆】いろりの宿 三吉
【和歌山】太地温泉 花いろどりの宿 花游(かゆう)
地震の影響とサンメッセと領域展開と/九州変則的に1周・親子旅7
歴史の足跡をたどる旅!中沼神社と篠路神社の深い関係
はじめての御朱印帳の選び方
【50代 大人の女子旅】京都観光 身軽に楽しむ豆知識
【女性のひとり旅におすすめ】「HOTEL LEPO CHAHAL(ホテル レポ チャハル)」で暮らすように泊まる ~愛媛県松山市大街道~
【奈良】天然温泉 奈良若草の湯 ダイワロイネットホテル奈良
【口コミ】イノベーターのスーツケース INV50を使ってみた感想は、ズバリ!「2泊3日の旅行に最適だったのでおすすめ」
【ちょっと贅沢な女性のひとり旅におすすめ】「京都センチュリーホテル」はどこへ行くにも快適 ~京都駅徒歩2分~
【女性のひとり旅におすすめ】カジュアルな中に個性が光る街ナカホテル「OMO5 京都三条 by 星野リゾート」
【お得情報あり】まるで九份!伊豆熱川の赤ちょうちん×足湯旅が最高だった件
楽天トラベル 国内
亀戸天神社の梅まつりに行ってきました
こんにちは、ハムちゃんです。昨日の夕方からずっと頭痛が酷くて、痛み止めを飲んでるけど、少しだけ軽くなるだけで、また夜中に痛みで起きて薬を飲んで。まだ痛みますが、我慢するしかなさそうです。今夜もまた痛みで起きるかも?不安しかないです。でも、昨日はとある場所で、素敵な個人出店をしてるコーナーがあって、髪留めとキーホルダーの刺繍を購入しました♪また今日も出店してるかもと思って行ってみたら、全く違うお店ば...
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド347週目(2月16日~2月22日)
うつ病の治療&リフレックス+スルピリドの服用記録。347週目。不調なところや感じている効果、1週間を通しての所感などを書いています。
Hootersてレストラン(というのか、あれ)が、破産宣告してん。うちは行ったことあらへんのやけど、フリーウェイの405号沿いに1軒あるんは知ってる。Hoot…
過払い金と確定申告の関係 司法書士の山口です。 確定申告の時期にちなんで税金のお話を。過払い金(かばらいきん)を受け取ったら税金を支払う必要があるか? ・過…
ポイ活を始めたいけれど、どうやってお得な情報を見つければいいのか分からない...そんな悩みを抱えていませんか?実は、ポイ活の達人たちは、様々な方法でお得情報をキャッチしているんです。 今回は、あなたを情報通に変身させる、ポ…
2024年分の確定申告が終わりました。医療費控除、寄付控除、配当控除を使用しまして、還付金が8万円ほどとなりました。2025年は医療費を10万円以内で収めたい"(-""-)"過去6年の所得推移マイナポータルに過去6年分の所得が記録されていた...
やっと!確定申告が終わりました!! 謎のエラーは何回もトライしているうちに出なくなりました…何だったのアレ?freee側の不具合? 無駄に役所に行った時間と労力返して欲しいわ…
北海道の旅3日目です。 早朝の雪まつり観光を終え、出発時刻の30分前にホテルに戻ってきました。 添乗員は「バスが着きました。お荷物預けられますよ!」と参加者に呼び掛けています。 私たちはまだ出発には時間もあるし、バスの中よりホテルのロビーの方が広くてのんびり出来るので、ロビ...
ご訪問ありがとうございます当地は今日も冷え込みます 最近ものを探すのも 用事に必要なものを持っていくことを忘れてしまうことも増えてきました 『何かとやらかして…
『50歳からのごきげんひとり旅』(山脇りこ・著) ごきげんでいたい
なにかと気持ちが緊張しているため、ゆるい内容の本を電車などで。 こんなにのんびりと旅行する日が来るだろうか…。家族の用事が落ち着いたら、そういう日も来る...
みなさんこんにちは!数日前に小指を切った怪我ですが、傷パワーパッドタイプの絆創膏を購入し貼ってみると、みるみる血が止まり、指にフィットするので、キーボードを打ったり家事をするのも支障が無くなってきて、まず一安心といったところです。怪我は怪我でも、生まれて
大糸線全40駅を訪問するお話~田んぼの中の簡素な駅でちょっと凝らされた風景
※訪問は2024年9月9日 棒状ホーム+待合所が続く 南大町から松本方面へ折り返すこと5駅目。細野に到着した。
ずっと作ってみたかった「フラップ扉ボックス」のオンラインレッスンを受けました~😊フラップ扉の本箱を持っていてその仕組みでいつか作ってみたいと思っていました❣️atelier tocotowaのちはる先生がオンラインレッスンをされているとお聞きしてすぐ申し込みしました~扉には摘みを付けずに本箱のように前に飾れるようにしてみました😉習った時は、驚きの仕組みに‼️😳オンラインレッスンは受けるのもするのも楽しい~♪♪♪...
朝、昼、夕の3食皆さん、どんな比率でとられているのだろう。 ネットで見た記事では4:3:3が良いとか。 うーむ🤔私は明らかに夕食の比率が大きい。 ということで…
枯れ葉は秋海棠。保温保湿になるかもと思ってそのままに。例年は2月上旬に咲いているけれど、今年は遅いです。昨年の酷暑の影響でしょうか?夏場にはスミレが茂っているとはいえ、西日がガンガン当たるところに置きっぱなしだし。ついでに節分について調べてみました。Wikipediaによると本来は年に4回。立春、立夏、立秋、立冬の前日。豆をまくのは、鬼の目(魔目)を追い払うのが豆(魔滅)。へ~?ですね。だじゃれがおもしろい。節分草
何度も何度も繰り返して後悔してきた“父の外出とお金と酒”1ヶ月前の飲酒転倒流血以来晩酌一合が守れているのは私のおかげである。その間に脳神経外科への定期通院...
今日は晴れましたね・・・すごく寒いけどね。 朝ごはん。 ランチパックのたまご、蜂蜜ヨーグルト、ビーフコンソメ 甘夏...頂き物なのでよく分からんけどたぶん甘夏かと・・ お昼ごはん。
4兄妹(長男・長女・次女・次男)のママをしています。 次女は2020年に一型糖尿病を発症しました。 その事についても書いていきたいと思います。 何てことない日常や趣味の事等をつらつらと書いていきます。 地区役員からの連絡①の続きです。 mythica.hatenablog.jp サラッと当時の事を書いて本題に移りたかったんですが、やはり色々な関係性や状況を書いていくと難しいですね。 我が家が住む地域は古い地域だからか、色んな所で繋がりがあり、小学校が終わっても町内会等も密接で完全にはイジメた家からは逃げられないんです。 完全に離れるには引っ越すしかないんでしょうが、マンションも持ち家ですし、旦…
町内の役員会が行われ、下っ端役員の私も出席今年度役員から、決算概要とか次年度の役員候補が紹介された我が町内会は大きな町内会の末端組織50軒弱の集まり、それを三組に分け一年交代で組長をやる一年交代なので、断る方はこれまでいなかった各家庭は高齢化になり、子供たちは遠くに一家を構えているお宅がほとんどもう少ししたら、じじばば町内会はどうなって行くんだろう😒新年度役員
毎年2月に行われる流山市合唱連盟主催のア・カペラ アンサンブル交歓会 自分の団の演奏会を6月に控え暗譜地獄の中、何とかトチらずに歌えました 直前のリハーサルは…
こんにちは。先月末から「ベビーリーフ」の栽培にチャレンジ3日後くらいには種から芽らしきものが見えてきて次々と芽がでてきた1週間後。やはり種を蒔く時期が早すぎたのと、この所の寒波で育ちが遅い様な気がするけど日々成長している苗の様子を見るのは楽しみです。間引
名古屋駅界隈の続き、JRセントラルタワーズ25周年、その他
名古屋駅界隈の午前、ハトさんとピアノ。
帰名ののぞみから、これが精一杯の富士山です!
シェ・レカミエの特製シュークリーム
お久しぶりです💖
ここは何処??
真冬の高原の湖 & 新シリーズの制服コーデ(^v^)
とにかく人がいっぱい!!渋谷交差点のハチ公前の行列
滝とプロジェクションマッピング(●^o^●)
渋谷スクランブルスクエア 13F レストラン街の窓とパスタのパエリア
品川駅 続き、構内に ミャクミャクさんもいた!
とんかつ双葉 / 彩かつ膳
靴の断捨離~妻編
カフェダイニング「SAN」さんへ
品川のスターバックスでも「白桃と桜」でした!