梅雨明けか?と思うような青空とノーゼンカズラ空に近い方から咲きだして蕾もた~っくさん❀色々な花が咲き急いでるように感じる事が多い中な~んと水引草も開花して三時草まで 三時草の名前由来は(午後3時頃に咲き始めるので)他にも爆蘭(ハゼラン)・三時花(サンジカ)・三時の天使三時の貴公子・花火草(ハナビグサ)・星月草・米花蘭と、沢山の名前持ち✨ 浜木綿は早いのかどうか?白花山吹は狂い咲きですわね❀ 家籠りのツレヅレにユーチューブクリックしたらぢぶんの動画の隣に・・・✨✨✨恐れ多い事でございます。。。家籠りのつれづれに