メインカテゴリーを選択しなおす
#DE11
INポイントが発生します。あなたのブログに「#DE11」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
DE11ディーゼル機関車:大宮機関区・大宮操車場
DE11ディーゼル機関車:大宮機関区・大宮操車場 DE11は、本線にも入換にも使用でき、DD13では足りなかった出力を大きく増強した新世代のディーゼル機関車として誕生したDE10を母体としたカマで
2025/06/20 05:15
DE11
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
DE11(2002号機)~これも廃車となるようですね
昨日はEF65 2127号機をアップしましたが、今回は同時に大宮へ回送されたDE11 2002号機をご紹介させていただきます。これも廃車となるようですね。探してみたら1回だけですが撮影してありました。撮影は2018年3月、拝島駅でした。2000番台は、4両のみの製造で、遮音材による防音、機関室密閉化、大型排気消音器、送風ファンの形式変更などのほか、特徴的な防音スカートが装備され、車体長は通常より2m以上長くなっています。2000番...
2023/11/09 07:32
DE112004 防音スカート付き
結構大きなディーゼル機関車ですが、アイドリングと走り出しは静か。単8492レ。*DE112001、2002、20032021年 拝島...
2022/09/20 00:29
DE11 2001
...
2022/09/04 00:07
DE11 1041 解体
品川、尾久あたりで見かけていた機関車。遠目では、DD16か?と思うほど小さくなってました。令和元年、秋田でおわかれ。在りし日(再掲載)。...
2022/09/02 00:24