メインカテゴリーを選択しなおす
お隣の餌場 カケスとカササギが一緒に餌を食べている仲良くではないが 対決を避け譲り合いながらかなそこへもう1羽のカササギが来た カケスは緊張の面持ち1対1で均衡していた力関係が2対1 崩れる…もう1羽カケスが飛んで来た すると1羽のカササギが退散する2対2だと力関係は均衡だが 偶発的な衝突の可能性が高まる…2羽のカケスは暫く一緒に餌を食べる カササギは離れて遠慮がち間もなくカケスは両方とも去ったするともう...
別荘前にあるサジーの木にホシムクドリの群がいた写真の3羽は実を食べるでもなく眺めているだけ…ホシムクドリをこの木で見たのは初めてだったノハラツグミが縄張りのようによく実を食べる木だノハラツグミもいて動き回っていたが喧嘩する訳でもないホシムクドリの若鳥はサジーに興味を示したが食べなかったツグミは実を食べない鳥達に何で?と言いたげな感じかな?どちらも虫を食べる『元渡り鳥』だが 冬は果実等も食べるだが好き...