メインカテゴリーを選択しなおす
#第一試合
INポイントが発生します。あなたのブログに「#第一試合」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
天候に恵まれなかった。
天候に恵まれなく迷いつつも。入庫。ボート屋さんに頼らなければならない事もあります。発注したブツも探し当てたみたく。流石、頼りになるSさん。さっ、そろそろ引っ張ってきたらもうマグロいるべかな?ショアヒラメの釣り方忘れそうなんでやっときたいところではありますが、、、バケ追加しときますかね。...
2024/06/14 12:29
第一試合
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新規磯活成功例
波1.0南西波風に対応可能磯の下見。当日はバラで別々のエリアにエントリー。お決まりの2名での釣査。濃い内容となりました。何故ここに今まで立たなかったのか?他にも思い当たるポイント数箇所あるので今後、エントリーして行きますかね。使える磯選定してポイント難民回避そして一級磯認定との事でした。...
2023/04/28 15:02
積丹鱒メガホッケ便
三月末日初戦です。メガホッケ、サクラマス便。朝方はいいところない感じで移動、移動。中盤以降から後半にかけてサクラマスバラし4。水揚げトータル5本。配慮で延長戦。御土産メガホッケ大量。クーラー足りずレンタル中。噂の脂まみれで一夜で乾かないホッケ。うすたでうめぇ。...
2023/04/07 07:15
朝2遠征
朝2で南下決意。回遊、群れ次第でアルと判断。現地集合。渋いとは聞くも。開始早々に良きサイズかけるも、顔見れず。移動繰り返し、やっとこ事故。立つサイズ。即リリース。お疲れ様でした。...
2023/03/31 07:31
櫻前線
ご無沙汰しておりました。3/某日シケ日に地形調査実施。春鱒狙い初日。3/凪日。匂うポイントへ。乗せられずその後、あたった外れたー当たったーにて。春のサイズって?????各方面シーズンINですねぇ。EditEd型物のお便りきてましたぁ。...
2023/03/26 21:05
鱒烏賊作戦
第一試合。午前中小一時間で3本キープしまして。その後はムに近い感じに思い。走りまして、どこかに溜まるであろう烏賊を探しまして。セット波が恐ろしくおとなしく早退。二試合終漁です。条件が整えば無双しそうな予感です。暫く休漁日ですかね。...
2023/01/16 11:36