180種類のワインを試飲できる勝沼ぶどうの丘に行ってきました
8月16日、17日に出かけた青春18きっぷ旅の記録です。 勝沼ぶどう郷駅 下諏訪から中央線の電車を乗り継いで勝沼ぶどう郷駅にやってきました。 むかしはただの勝沼駅だったと記憶しています。 ぶどうの産地なので、駅名からぶどうをアピールするのでしょう。 駅の横にある旧勝沼駅のホームです。 この駅名標も当時の物でしょうか。 旧勝沼駅はスイッチバック式の駅でした。 駅は急こう配上にあり、当時走っていた蒸気機関車ではスイッチバックでないと安全に停車・再発進することが難しかったからでしょうか。 勝沼ぶどう郷駅 - Wikipedia ここで途中下車した目的は、以前から行きたいと思っていた勝沼ぶどうの丘に行…
2024/09/04 16:20