メインカテゴリーを選択しなおす
愛犬と行く1万本のシャクナゲが咲く丘 奈良県宇陀市弁財天石楠花の丘(令和7年5月5日)と歌
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、令和7年5月5日(月)に、愛犬と1万本のシャクナゲが咲く奈良県宇陀市にある弁財天石楠花の丘へ行ってきましたので開花状況等を紹介します。🐶 ※シャクナゲは漢字で書くと石楠花(しゃくなげ)ですが、記事内、固有名詞以外はシャクナゲと記載しています。 シャクナゲの花言葉は「威厳」、「壮厳」「危険」など。自生するシャクナゲは高い山の厳しい環境の下、美しい花が咲くことから「高嶺の花」とも言われています。 町…
愛犬と行く奈良県宇陀市にある紅葉🍁の名所 大願寺の旅(令和5年11月26日)
犬との旅行プランナーのキャンディです。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、1分以内で読むことができます。 令和5年11月25日(土)15時頃に、奈良県宇陀市大宇陀にある紅葉🍁の名所、大願寺(だいがんじ)に愛犬と行ってきましたので紹介します🐶 なお、大願寺周辺の犬のマナーは必須です! 1おすすめ 道の駅宇陀路大宇陀には、多くの旅人が行きますが、その裏にある大願寺はあまり旅人が参拝する事がなく静かな雰囲気のお寺です。 (1)静寂な境内の中、鮮やかに彩る紅葉は必見🐶…