メインカテゴリーを選択しなおす
京王百貨店 駅弁大会 2025『元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 』おすすめレア弁当3選!
先日、京王百貨店 新宿店で開催されていた「第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に行ってきました。 会場には、全国各地の駅弁がずらりと並び、まるで駅弁のテーマパークのよう。定番の駅弁から、ここでしか手に入らない限定駅弁まで、本当に種類が豊富で選ぶのに迷ってしまいます。今回は、私が実際に購入した 駅弁をご紹介いたします。
「駅弁」ルーツは宇都宮 ~ 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会。京王百貨店
本日は「強運」御守りの芝大神宮にお詣りその帰り、京王百貨店年始恒例の第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会に行ってきました。第60回元祖有名駅弁と全…
【日記・催し物】京王百貨店新宿店、第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会を訪れました
お疲れ様です! 毎年1月、京王百貨店新宿店では「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が行われます。今年は記念すべき60回目であり、1月4日(土)から22日(水)まで7階大催場で開催されています。私は1月5日(日)夕方に訪れました。 当時の会場はとても大盛況で、歩くのがやっとの賑わいでした。今回は駅弁1つ、イートインではソフトクリームを1ついただきました。 ① 駅弁:鶏めし弁当(JR奥羽本線大館駅)。税込980円 ②イートイン:八ヶ岳・清里高原清泉寮、ソフトクリーム。税込450円 このほかにも、美味しそうな駅弁やデザート等が沢山ありました。後日再び訪れ、当ブログにて紹介したいと存じます。 ・URL…
坂町の唐揚げ弁当の隣のブースにありました。フルーツ大福もあったのですが、惹かれたのは木いちごパイケーキ、スポンジの中にパイがあるのです!バタークリームなので常温で日持ちもします。冷蔵庫で冷やして食べるのがいいですね。バタークリームの重さを木いちごの酸味が爽やかさに変えてくれます。おいしくてもっと食べたくなるけど、2cmほどにカットして我慢我慢です〜ランキングに参加しています。クリックしていただけたら...
新宿京王百貨店で開催中の「駅弁大会」で、釜めしをゲットした。 釜めしと言っても、世の中にはいろいろある。今回ゲットしたのは、信越本線、横川駅、「おぎのや」の釜めしだ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 小僧にとっては、これこそ、元祖「釜めし」である。子供の時から、母親の実家のある長野まで、信越本線に乗って遊びに行くと、その行き帰り、横川駅で買ってもらう釜めしが楽しみだった。 見ても美味しい、食べても美味しい、横川駅おぎのやの釜めし 鶏肉、椎茸、ゴボウ、ウズラの卵、栗、あんずが綺麗に載った釜めしは、芸術品だ。味付けもしつこくなく…