メインカテゴリーを選択しなおす
#フラクタル心理学
INポイントが発生します。あなたのブログに「#フラクタル心理学」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
新しい選択をする
我々の直面する重要な問題は、その問題を作った時と同じ思考レベルで解決することはできないby アルベルト・アインシュタイン 解決したい問題があるとき、渦中に…
2024/08/03 23:28
フラクタル心理学
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
だれも察してくれない
日本人って「察する」「察してもらう」という言葉が好きですよね 相手の状況や気持ちを推察し、状況に応じた声がけや行動ができることは、ビジネスにおいても日常生活…
2024/08/03 23:20
人の話を受け入れる
様々な場面で、様々な人から、同じことを言われていることって結構ある。 そして何とも思わず聞き流している時と、ハッとして気づきを得る時がある。 自分自身の状…
2024/08/03 23:19
考えて考えて考え抜く
日常生活の中で起こる問題や疑問の答えにたどり着きたくて、自分で深く考える前に、周りに答えを求めていることがあります。 インターネットでどんなことも簡単に検索…
すぐには変わらない
フラクタル心理学では、問題となっている思考パターンを知り、向かいたい方向に合わせて思考の修正をしていきます。 修正のためのアプローチ方法は色々ありますか、何…
2024/08/03 23:15
「仕事」とは?
仕事始め。私の仕事はしばらく繁忙期真っ只中となります。 「仕事や家事が楽しい、やりがいがある」と言いきれますか? 周りに「仕事ができる人」がいるなら、その人の…
2024/01/26 23:03
がんばれ受験生!
1、2月受験生は本番を迎える時期ですね 我が家の息子達は中学受験をしたので、この時期に受験生親子を見かけると「あと少しだから、がんばって!」と声をかけたくなり…
2024/01/26 23:00
遅刻する人の心理
遅刻の多い人 間に合うけどいつもギリギリな人 時間にルーズな人っていますよね理由は、寝坊や計画性の無さもあるかもしれないし、渋滞や電車の遅延が理由かもしれま…
本当の愛とは【子育て編】
子育てに悩みはつきもの。 思うようにいかなくてイライラ 言うこと聞かない子どもにガミガミ 寝顔を見て自己嫌悪 毎日感情的に怒ってしまう 周りと比べていないつ…
2024/01/26 22:58