お気に入りの亀タイル
今日はお昼前から生暖く、窓を開けると春っぽい匂いがして小鳥の鳴き声が賑やかだったよ。 さっそくガラクタの片付けを始めたけど、途中で埃払い用のウェーブとコンテナにしまう時用のポリ袋が尽きてみるみるやる気を失い、おかずを作ったり動画を見たりのんびり過ごしていた。 ↓お気に入りの亀タイルは、大昔に確か横浜中華街のチャイハネで見つけたような。 写真をGoogleレンズに通したら、1970年代のメキシコ トナラ陶器の壁タイルというのがヒットした。 自分が手に入れたのは2000年代。 リクガメには見えないし、メキシコカワガメ(淡水の亀)かな。でも鼻先が尖ってないからウミガメかもしれない。
2025/03/13 23:30