メインカテゴリーを選択しなおす
2025年も1ヶ月が過ぎまして、2月も今年は2日が節分だそうで、お間違えの無いようにと一言注意を垂れる今日この頃、皆様に置かれましてはいかがお過ごしでしょうか。 さて、こちらでは2024年の冬コミのコスプレレポート1日目を既にお送りしていますが、2日目に撮影させて頂いたレイヤーに連絡が取れない方がいたので2日目のレポートがすっかり遅れてしまいまして、そちらは連絡が付いたら追加で出すという事で、1カ月も遅れ…
2024年12月30日のコミックマーケット105 2日目サークル参加参加してきたレポです!カメラエリアで猫足さんの売り子をしていました!新刊や戦利品の紹介をしています!
引き続き連続当選の自己新更新中です。もしかして大手扱いでしょうか?皆さまありがとうございます。 1日目 12/29(日)東地区T-13a アキレウス(12大会…
2024年最後の日の太陽も落ちようとしている今日この頃、皆様に置かれましてはいかがお過ごしでしょうか。 さて、私はと申しますと、冬のコミックマーケット両日参戦しまして、例によってコスプレもそれなりに撮影させて頂きましたが、1日目に撮影させて頂いたレイヤー全員から掲載許可を頂きましたので、Xにアップした写真をこちらでレポートとしてまとめさせて頂きます。 撮影に使用した機材は以下の通りです。 デ…
2024年冬コミ新刊『中華ホイール普及学』【コミックマーケットC105 2日目 東5 へ62a スクミズマシンワークス】
コミックマーケット105にも「スクミズマシンワークス」でサークル参加。今回の新刊は、「中華カーボンホイール」にフォーカス。その魅力と実力を徹底解説する。 ロードバイクをアップグレードするなら、まずホイールから。 しかし、機材の高価格化が進ん
スタジオネロさんにて、みやさとさんが作ったオリジナル絵本「冬の王」の創作コスプレをしてきました。私は秋の王をやっており、物語に沿った季節の王たちの撮影をしてきました!