メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の晩ごはんはこんなの作ってみました。サバの甘酢漬けです、サバは二度揚げしました。小松菜入り卯の花煮です。ポテトサラダを作りました。ひじきの炊き込みごはんです。爺さまが「パジャマのズボンは前が開くようになってるやつがいいんじゃ。」とボヤきました。用を足すのに不便を感じるようなんです。確かに今着ているパジャマはどれも同じタイプの物ばかりでした。それでいつも御用達のしまむ○さんで改めて探してみると気...
昨日の晩ごはんはこんなの作ってみました。たまごコロッケです。生のたらこを煮つけました。菜の花の酢味噌和えです。ひじきの炊き込みごはんです。「えっ、今頃!!」って言われそうですが、インクの色が消えるペンって赤だけじゃないんですね。太さも色々でマーカータイプまであって驚きました。修正液から修正テープになった時も画期的でしたけど、色が消えるペンは本当に便利だと思いました。前は、油性のボールペンを消す、「...
【ひじきご飯のレシピ】ひじきの煮物を作ったら合わせて作りたい!絶品炊き込みごはん
こんにちは!minamiです♪ 先日、ひじきの煮物と合わせて「ひじきご飯」を作りました~! この炊き込みご飯は、「材料全てを炊飯器に放り込んでしまえば勝手に作れてしまう」という「炊飯器にお任せ!」なラクラクレシピです。(それでいて絶品なのです〜!) 作業にかかる調理時間は5分です! ※作り方の最後に、ちょっとしたコツを載せています! よかったら最後まで見てみてくださいね♪ ではでは、レシピを〜! ☆材料 ひじきの煮物(ひじき煮) 1/2回分 生米 2合 水 詳細は作り方に ☆作り方 生米を洗ってザルにあげておく。 炊飯器に生米とひじきの煮物をいれる。※ひじきの煮物は汁ごと入れます! 2合の高さ…
昨日の晩ごはんはこんなの作ってみました。頂いたセリを豚肉、人参、玉ねぎ、キャベツと炒めました。セリを入れたので生姜汁をつかいました。また筍を頂いたので煮物にしました。キャベツ、胡瓜、人参の塩昆布漬けです。ひじきの炊き込みごはんです。ほうれん草のかきたま汁です。近所から頂いたセリです。セリの匂いは独特で強い香りがします。いつも行くスーパーに行きましたらヒリィピンから嫁いできた奥様に会いました。納豆が...