ノーマスク
たけしの面白科学者図鑑人間が一番の神秘だ!という本を読みました。ビートたけしさんが色々なジャンルの科学者さんと対談するサイエンス本。3冊ある中の人間編です。とても面白かったです。例えば極東の日本は弱い人たちの吹きだまり人間は記憶を曖昧にするように進化した人間はネアンデルタール人のDNAを持つ人間は言葉があるから死を恐怖する皮膚は情報処理をする第三の脳などなど。そんな中で一番興味深くてびっくりしたのは、文化人類学者の西江雅之さんのお話で、恥ずかしさの文化の違いについて。以下要約。ウガンダのある種族が近代国家の一員になり、衣服を着るようになった。しかし、シャツは着るけれども、下は何もはいていない。なぜかというと、パンツをはくことだけは、人間として恥ずかしくてできないと言う。下だけは勇気がなくて布など付けられない、と...ノーマスク
2022/04/14 08:04