メインカテゴリーを選択しなおす
#オネエ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#オネエ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
疑問だった開演時間の謎が解けた!羽生結弦ショー中に野村萬斎は一旦東京へ
羽生結弦 notte stellata2025二日目。例年土曜日は16時開演だったのに、今年はなんで土曜日が18:30開演なんだろう!?驚いたことに、野村萬斎氏は7日の初演後に一度東京へ戻り、8日の午後に都内で能楽の公演に出演。出演後夕方までに宮城にとんぼ返りし、2日目を務めあげたとはなんとも過密なスケジュールよね。
2025/03/09 08:26
オネエ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
尋常でない緊張感に包まれた!羽生結弦のショー座長としての責任と覚悟も
羽生結弦 notte stellata2025公演二日目。今日はリハーサル配信から見ていたけれど、本番さながらの緊張感がひしひしと伝わってきて、スタッフへ、この地で開催することの意味を確認し、野村萬斎氏と一緒にショーをする覚悟について厳しくもある言葉ひとつひとつに、羽生結弦の座長としての強い責任と覚悟を感じたわ。
驚異の13万人突破で記録的な数字に!羽生結弦とメタバース六本木イベント
な、なんと!メタバース六本木×羽生結弦『Echoes of Life』コラボワールドが、2/24(月)オープンからわずか3日間で来場者数がのべ13万人を突破という驚異的な数字を記録!総エモート数は約135万回、コメント数約3.2万回を記録。特別イベントの日やこれまでの累計来場者数を含めると、一体どこまで伸びているのか?
2025/03/08 15:53
息が切れるほど走らせた者はいない!羽生結弦が野村萬斎との初日を振り返る
羽生結弦notte stellata2025。本日のリハーサル終了時間が約1時間延長となり、16時までの予定に変更となっているので注意して頂戴ね。 初日公演後の羽生結弦インタビューでは、野村萬斎氏を息を切れるほど走らせる人は多分いないと思うと語り、萬斎氏の力量・器の大きさに尊敬の言葉も。
2025/03/08 09:13
想像を絶するプレッシャーの演技だった!羽生結弦は五輪と同じほどの緊張感
羽生結弦notte stellata2025初日公演後のインタビュー。野村萬斎氏とのコラボについて、とにかく緊張がすごく、SEIMEIに関しては特に、何か威厳のようなものを常に背後から感じながら。決してミスをすることができないというプレッシャーとともに本当にオリンピックかなと思うぐらい緊張しながら滑ったと明かす。
2025/03/07 22:06
度肝を抜く演出に鳥肌が立った!羽生結弦ショーで代表曲を野村萬斎とコラボ
羽生結弦 notte stekllata2025初日公演いよいよ開幕!野村萬斎氏とのコラボが「ボレロ」とは痺れたわ! 最後ふたりで同時ジャンプするシンクロと共に、萬斎氏がリンク中央の台上から飛び降りる演出に度肝を抜かれたわ。そしてやはり必ず来ると思っていた「SEIMEI」。まさに天地人をつかさどる気迫に圧倒されたわ。
2025/03/07 20:34
ショー出演への期待が絶望的になった!出演スケーターと集合写真の特典まで
FaOI2025幕張公演詳細&チケット情報が更新されるも、肝心な出演スケーターとアーティストの発表は未だなし。まずはこの発表からと言いたいところだけど、現状まだ決まってないのでしょうね、、、 発表したくともできない。現時点で判明した詳細情報から辿っていくと、羽生結弦の出演はまずないなと絶望的になったわ。
2025/03/07 12:53
なんと本人に直撃して渡したものは?羽生結弦インタビュー後の様子が公開に
いよいよノッテ初日開演まで刻一刻と迫ってきておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか!?会場での当日券販売はないので、これからチケット購入を検討されている方は必ずイープラスで購入をお済みの上で、現地へと向かわれてくださいね。OH!バンデスインタビュー直後に、正装イケボウが羽生結弦に直撃して渡したものとは?
2025/03/07 12:06
ショー前日リハで神コラボが魅せた!羽生結弦と野村萬斎が息の合う演技も
いよいよ本日開幕する「羽生結弦 notte stellata2025」。前日のリハーサルでは、気合の入った様子が伝わってくる素敵なフォトがいくつもノッテ公式からアップされているわよ。野村萬斎氏との神コラボのゲネプロも息の合った演技と、もうブラッシュアップをどこまで持って行くかの段階に入っているのね。
2025/03/07 07:04
スケート界で話題も人気便乗だけか?羽生結弦の名前を出さない名古屋リンク
東北新幹線で本日仙台へ移動される方。西日暮里駅前付近で連結部分が外れた為に、現在東北新幹線が東京~新青森間で運転見合わせとなっております。本日仙台入りされる方も多く心配だと思うけれど、きっと間に合うはずなので大丈夫よ! 羽生結弦×米津玄師のコラボが実現し、スケート業界で話題になるも名古屋の某リンクは!?
2025/03/06 14:29
明日は前代未聞のコラボがお披露目に!羽生結弦について野村萬斎が語る
狂言師の野村萬斎へのスポーツ報知インタビューが、なんと本日から2日連続掲載に! 前編では2人の出会いを生んだ「SEIMEI」や「職業、羽生結弦」について語っているわよ。本日昼12時から、羽生結弦notte stellata2025の追加席チケット先着販売が開始に
蒼井翔太は結婚してる?熱愛や性同一性障害(おねぇ)の噂を調査
声優や歌手、舞台俳優として活躍している蒼井翔太さん。 独特な雰囲気を持っており、なんとなく気になってしまいます。 そんな気になる存在、蒼井翔太さんは結婚されているのでしょうか? 今回は蒼井翔太さんが結
2025/03/06 13:41
話題沸騰のコラボが驚異の再生数!羽生結弦と米津玄師一夜で200万に迫る
羽生結弦×米津玄師、夢のコラボが発表され、TVアニメ「メダリスト」主題歌ミュージックビデオが昨夜20時に解禁となってから一夜明け。 わずか11時間足らずで、「BOW AND ARROW」のミュージックビデオ再生回数がなんと166万回再生数という驚異の数字を記録!200万再生数に迫る勢いよ。
2025/03/06 07:38
最強のジャンプ構成発表で鳥肌立った!羽生結弦と米津玄師神コラボが大反響
羽生結弦×米津玄師のコラボが実現し、TVアニメ「メダリスト」主題歌ミュージックビデオが解禁となり、その後羽生結弦本人から、なんとミュージックビデオ内の演技構成が発表になったわよ!冒頭のジャンプではなんと4ルッツも跳び、最高難度のプログラムに。MVのコメント欄ではふたりの神コラボがすでに大反響に。
2025/03/05 21:28
夢のコラボ爆誕で腰抜かして驚く!羽生結弦が米津玄師のメダリストMV出演
ノッテ公演直前、newszeroの放送に向けて待機していたら、ビッグすぎるニュースが飛び込んできたわよ!なんと羽生結弦×米津玄師のコラボが実現し、TVアニメ「メダリスト」主題歌ミュージックビデオが解禁に!振り付けは羽生結弦自身が行ったとのこと。メンシプらじおで大きな仕事を楽しみにしていてというのはこのことだったのね!
2025/03/05 20:45
ショー最後の追加席がついに発表へ!羽生結弦からの新たなメッセージが来た
明日3/6(木)昼12時から、各日一部座種の追加販売(先着)が決定に!イープラス公式にはまだ詳細は出ていないけれど、今まで販売してきた既存の座種に対しての追加席が来そうよね。 notte stellata2025に向けて、羽生結弦選手からアイリンショップへ新たなメッセージが来ているわよ!
2025/03/05 19:13
神カメラマンが現地に集結した!羽生結弦ショーのリハーサル写真が続々と
羽生結弦 notte stellata2025公式から、昨日のリハーサルの様子を収めた神カメラマン能登直氏・小海途良幹氏によるフォトが続々と公開に! スポーツ報知からも、小林泰斗氏による新たにリハーサルの様子の写真が。 ノッテ公演、現地会場の休憩所として開放されるサブアリーナの利用可能時間が変更に。
2025/03/05 11:59
久々の再会で見せた優しい表情に泣いた!羽生結弦インタビューが今夜放送に
スポニチ小海途氏撮影による、ノッテ公演リハーサルの様子がアップに。仲間達との久々の再会で、とても柔らかくどこか安心感のあるような優しい表情を捉えているのが印象的。思わず見ていてうるっと来てしまうわよね。 本日3/5(水)23時から「news zero」(日テレ)で、羽生結弦×藤井貴彦「被災地支援を続ける思い」が放送に!
2025/03/05 11:58
リハーサルが始まり感動の再会も!羽生結弦ショーは様々な方法で楽しめる
羽生結弦notte stellata2025公演のリハーサルが開始し、羽生結弦座長も参加されたとツイートが!また共演する仲間達や振付師と感動の再会を果たしハグし喜びを分かち合う場面も。 現地観戦だけでなく、お茶の間、映画館、そして出先でスマホからどこからでも応援できる機会を作ってくださる運営には本当に感謝です。
2025/03/04 19:48
超穴場の待ち時間なしトイレがある?羽生結弦ショーではサブアリーナが開放
Hulu Japanから、「羽生結弦 notte stellata2025」の交通広告の案内が来ているわよ!掲出期間は3/9(日)までとなっているので、東京駅をご利用の際にはぜひチェックして見て頂戴ね。 アイスショー開催期間は会場のサブアリーナが休憩所として開放に。昨年利用時に待ち時間ゼロの超穴場トイレがあったわよ。
偶然にも東京駅で美しい姿を発見した!羽生結弦ショーの交通広告が登場に
今朝東京駅で偶然「羽生結弦 notte stellata2025」Huluの交通広告を発見したわよ! 通勤ラッシュの時間帯なので人が途切れることがなく、また急いでいたので交通広告を一枚に収めることはできなかったのですが、何枚かに分けて撮りました!他にも山手線や上野東京ラインのホームへ向かう階段に掲示の報告も!
2025/03/03 12:19
仰天の新カップルで現役復帰を発表に!パパシゼ解散から新たにミラノ五輪へ
なんと、シゼロンの新しいカップルが、ロランス・フルニエ・ボードリー(カナダ)であることが自身のインスタで発表されたわよ!二人はフランス代表として2026年のミラノ五輪を目指すとのこと。 シゼロンのこれまでのインスタ投稿がすべて削除されたのは、過去とは決別したという意志表示のように思えるわ。
2025/03/03 09:17
熱狂と感動のプロがまた見れる!羽生結弦を支える氷の匠がついに明日放送へ
いよいよ明日の放送に迫った「松岡修造のみんながん晴れ〜未来を晴れやかにする人を発掘!〜」。 Echoes公演で見せ感動を生んだ「バラード1番」の演技も放送される模様。1時間に1ミリづつリンクを丹念に作っていく根気の作業があって、本番直前からショーが終わるまで見守り続ける方々がいてこそ、会場に感動と熱狂が生まれる
挫折経験から一生強くなれる!羽生結弦が語る小学生時代の強烈な体験とは?
2月の締めくくりに、メタバース、Echoes公演の裏話や近況などがたくさん聞けて本当に幸せなひとときだったわよね。 GOETHE記事の羽生結弦の過去との向き合い方「一生強くなろうと思える」。今も続く原体験との対峙小さい頃の悔しい気持ち、練習できない辛さなどを経験してきたからこそ、どこまでも強くなれるという力強い言葉が。
2025/03/01 12:38
大きな影響を与えたと会見で発言!羽生結弦アイスショーの独占配信が好調
テレビ朝日社長の定例会見で、TELASAだけで見られる貴重な羽生結弦単独アイスショーのマルチアングル映像の独占配信が、引き続き大変好調に推移していると発言。 羽生結弦notte stellata2025ライブビューイング。全国の映画館では、オフィシャルグッズの一部が販売されることが決定になったわよ!
2025/02/28 14:48
奇跡のツーショットで強運な持ち主も!羽生結弦がVTR出演の番宣も公開に
本日21時からは待望の羽生結弦メンシプらじおが配信に。メタバース六本木での楽しいエピソードや裏話、ノッテ公演に向けたお話などが聞けそう。「X」では羽生結弦本人のアバターと撮られているすごい強運の持ち主までいてすごい! 羽生結弦がVTR出演する「松岡修造のみんながん晴れ〜未来を晴れやかにする人を発掘!〜」の番宣が公開に。
2025/02/28 08:31
予想外の場所から本人参戦でびっくり!羽生結弦イベントが最高に楽しすぎた
最高に盛り上がった羽生結弦「Echoes of Life」交流イベントinメタバース六本木。予想通り、羽生結弦本人もNovaの装いで参戦しており、もしかしたら隣にいたかもと思うとドキドキしたわ笑 そしてなんと!まさかのメンシプで自分のイベントでの演技を実況するという、予想外の場所からの参戦にびっくりよ笑
二転三転して正直戸惑った!羽生結弦メタバース六本木は同じ入場口から
本日は、羽生結弦アイスストーリー第1弾「GIFT」東京ドーム公演が開催された日! 今夜21時からは、羽生結弦「Echoes of Life」交流イベントinメタバース六本木。20時OPENのイベント特設ページからの入場と、現在開催中の特別ワールドの辿り着く先は同じとのこと。時間帯によって定員数が異なるということよね。
酷い言葉に激しい怒りが!なぜ四大陸フィギュアで感染原因の追究しない?
四大陸フィギュアで出場選手が続々と胃腸炎になる事態に、本人の体調管理とか大失速、ワーストという言葉で片付けるメディアとは? 本日のnewseveryでは「羽生結弦notte stellata 2025」舞台ウラ密着が放送に!本日21時から、羽生結弦「Echoes of Life」交流イベントinメタバース六本木も開催。
2025/02/26 08:01
大きな勘違いをしていた!羽生結弦交流イベントは明日20時から入場可能に
明日2/26(水)21時から、羽生結弦「Echoes of Life」交流イベントinメタバース六本木が開催に!交流イベントに出演する桜葉ハグ氏の前説は20:40頃から開始予定とのこと。クラスター公式明日の交流イベントの入場開始は、2/26(水)20:00からと記載が!
2025/02/26 08:00
驚異的な数字で入場できない懸念も!羽生結弦交流イベントへの参加方法は?
いよいよ明日2/26(水)21時から、羽生結弦「Echoes of Life」交流イベントinメタバース六本木が開催に! Clusterを良く利用されている方からすると、4桁のいいね!の数は驚異的で1万人の定員では足りないとの見解も。 前回のイベントを振り返りながら、明日困ることのないよう事前に予習しておきましょう。
2025/02/25 19:11
たとえ記録に残っても忘れてしまう!羽生結弦のどこまでも美しい演技に酔う
7年前の今日2月25日は、平昌五輪エキシビジョンが行われた日。どこまでも透き通るような美しさで、五輪会場に光を照らすような演技を見せてくれた羽生結弦「ノッテステラータ」。この記念すべき日に振り返りたいと思える代表曲が、彼にはたくさんあるって本当に贅沢なことよね。
2025/02/25 12:18
1万人で入場制限イベントに注意して!羽生結弦ショーの舞台裏密着が放送に
明日のnewseveryでは「羽生結弦notte stellata 2025」舞台ウラ密着が放送に! さらに羽生結弦「Echoes of Life」交流イベントinメタバース六本木が開催。前回イベントではのべ3万5000人が参加。明日の交流イベント、定員は1万人で先着順となっているので早めに。
2025/02/25 07:40
独り占めできる裏技があった!羽生結弦とメタバース空間での撮影方法とは?
つい先程、多くのアバター来場者で賑わう羽生結弦×メタバース六本木で、他のユーザーの映り込みが入らずに写真を撮ることができたわよ!久々のクラスターでのアバター操作だったので、便利な機能をすっかり忘れていました。設定から「パーソナルエリアの表示」を選択すると、簡単に周りのアバターが映らずに撮影することができます。
2025/02/24 19:30
多くの入場で一瞬でカオスに!羽生結弦とメタバース六本木コラボが開始
本日2/24(月)昼12時にオープンした、メタバース六本木 ×羽生結弦 『Echoes of Life』コラボワールド、早速特別空間へ行ってきました!12時オープンと同時に入ったものの、すでに多くのアバター(自分の分身)の方々が訪れて賑わっていました!一瞬でEchosの世界観に入り込むことができる、素敵な空間が!
2025/02/24 13:49
ついに特別な空間が開幕する!羽生結弦とメタバース六本木コラボの準備は?
本日2/24(月)昼12時にオープンする、羽生結弦「Echoes of Life」とメタバース六本木とのコラボ特別ワールド。久々にアバターを使って、すでにメタバース六本木内で待機しております。 進んだり、視点を変えたり、ジャンプしたり、決めポーズをとってみたり、さらには写真撮影の練習もバッチリよ笑
2025/02/24 11:07
異変が起きて続々と出演中止の事態に!四大陸フィギュアで胃腸炎感染か?
四大陸フィギュア。「日本勢が18年ぶりにメダルを逃す」や「相当危機感持たないと」といった見出しを付ける日本のメディア。それ以前に、日本スケート連盟が体調不良で胃腸炎と明かした千葉百音選手、友野一希選手を始め海外の選手らも胃腸炎の疑いでエキシビジョンへの出演キャンセルが出ていることをもっと大々的に報道すべきでしょう。
2025/02/23 20:29
前代未聞の全ツアーが出揃う贅沢さ!羽生結弦ショーの千葉公演が配信開始に
ついにEchoes千葉公演、千穐楽のメイン+マルチアングル6つ、計7つの映像がTELASAで配信開始となったわよ!埼玉・広島・千葉とそれぞれ7つの映像で全21パターンも見ることができるなんて豪華すぎない!?アイスショーのサブスク配信自体が前代未聞な事なのに、すべてのツアーを再び巡ることができる贅沢さ。
2025/02/23 19:15
投げ込みが解禁になった本当の理由は?公式から突然のアナウンスで賛否両輪
2019年の全日本フィギュア、「花束・プレゼントの投げ込みは、競技進行の都合およびお客様の安全確保のため禁止とさせていただきます」と公式からメッセージがあり、それ以降ずっと一貫して国内大会では投げ込みが禁止されてきた。それが4月の国別対抗戦では公式から解禁のアナウンスがあり、賛否両論の意見が飛び交っているのよね。
2025/02/23 08:50
今日で最後なんてとても寂しい!羽生結弦の新たな撮り下ろしカットが公開
スポニチで新たに公開された「GOETHE」の羽生結弦撮り下ろしカットが美しすぎる! TELASAで現在配信中の「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd RE_PRAY」横浜公演最終日。メイン&マルチアングル映像が、本日で配信終了に。今日で配信最後となってしまうのは寂しいけれど、次は円盤化にも期待!
2025/02/22 14:46
フィギュアと史上初のコラボに期待!羽生結弦ショーの舞台裏密着が放送決定
羽生結弦 notte stellata2025。なんと羽生結弦と野村萬斎氏、史上初のフィギュアと狂言のコラボ舞台裏密着が、2/26(水)のnews every.で放送に!放送後には公式YouTube「日テレNEWSNNN」での掲載予定とのことで、放送地域対象外でも見ることができるわよね。
2025/02/21 20:16
新たな独占インタビュー告知が来た!羽生結弦の選べる表紙豪華2パターンに
4月3日発売の「KISS&CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-(仮)」、早速楽天ブックスでの予約が開始となったわよ。表紙は「Amazon・楽天限定版」と「通常版」の選べる2パターンで展開に。新たな羽生結弦の独占インタビューも来るとの告知で今から楽しみよね。
2025/02/21 19:16
なんと嬉しい地上波出演の告知が来た!羽生結弦の新たな特集本が発売決定に
3/2(日)テレビ朝日『未来をここからプロジェクト』 松岡修造MCの特番に羽生結弦が登場に! 「KISS&CRY特別編集 羽生結弦ーTHE STAGE4-(仮)」が4/3(木)発売決定!まもなく発売となるGOETHE2025年4月号。羽生結弦、独占取材20Pの中の1枚となる新たな写真が公開に!
2025/02/21 19:15
最後には粋な計らいに感動した!羽生結弦のショー千秋楽取材で生声も聞ける
BAY FMの「AWAKE Fri」。本日朝8:25~8:40の約15分間、Echoes千葉公演の千秋楽の取材内容が放送に。囲み取材のインタビュー、羽生結弦の生声(録音)からスタート! 四大陸フィギュア男子ショートが終わり、日本男子3選手共に6位までに入り最終グループへ。三浦佳生選手はミスがありながらも4回転を決めた!
2025/02/21 09:04
ジャンプへの気迫が凄まじい!四大陸フィギュア開幕で4回転にも挑戦へ
本日開幕となった四大陸フィギュア選手権。公式練習で千葉百音選手が、なんと4回転トーループに挑戦しているわよ!左腿の大腿直筋肉離れの怪我で、約1週間前にジャンプの練習を再開した三浦佳生選手。 4サルコウや3アクセルを次々と、とにかくジャンプの感覚を取り戻そうという気迫が伝わってくるわよね。
2025/02/20 14:23
台本無視した神回が嬉しい再放送に!羽生結弦ショーの完売日に戻りが出た
昨日から始まった、リセールの第1回目抽選での取引成立は計104枚に。3/8(土)のスタンド席は、一般販売先着で戻りが出てきているので、3/7(金)と共にスタンド席希望の方は、一般販売先着でチケットを取りましょう。 NHKクラシックTV選「羽生結弦 フィギュアスケートと音楽」は清塚信也氏との対談神回が再放送に。
2025/02/20 09:00
憧れのスケーターが一切ブレない!佐藤駿が羽生結弦とのエピソードを語る
ミヤテレの佐藤駿への独占インタビュー。小さい時から一切ブレず、憧れのスケーターに羽生結弦選手の名前を挙げているわよ。またオリンピックで印象に残っている演技にソチ五輪のショート、パリの散歩道と。羽生結弦との思い出について語っている部分を書き起こしたので一緒に見ていきましょう。
2025/02/19 22:19
素晴らしいショー企画が泣ける!羽生結弦ノッテ公演に待望の追加席が来た
羽生結弦 notte stellata2025公式から、待望の注釈付きスタンド席の販売(先着)が発表されたわよ! また今年は「出張輪島朝市」が出店されることが発表に!東北復興支援のひとつとして始まったアイスショーが、能登半島の支援へと広がっていく本当に素晴らしい企画
2025/02/19 19:00
素人目でも不公平は明らかだった!現ジャッジが至高プロに羽生結弦の名前を
ナショナル級や、テクニカルスペシャリストの資格まで取り、現在ジャッジとして活躍する中の友加里氏のインタビューでジャッジへの取り組みや、今のルールでパッケージ感が優れた選手に羽生結弦の名前を挙げているわよ。素人目で見ても、これまで特にオリンピックなどの競技会において、ジャッジの滑走順による不公平な採点は顕著に。
2025/02/19 12:17
圧倒的な美しさが解禁に!ついに羽生結弦が表紙を務めるGOETHEが来る
ついに発売まで1週間と迫った、GOETHE(ゲーテ)4月号羽生結弦の表紙が解禁になったわよ! 20ページにも渡る撮り下ろしももちろん、「目標達成のための道のりをだいぶ理解してきた」という表紙に書かれた見出しも、どのようなインタビューが聞けるのか今から楽しみよね。
2025/02/18 19:02
次のページへ
ブログ村 151件~200件