メインカテゴリーを選択しなおす
#伊勢湾奥
INポイントが発生します。あなたのブログに「#伊勢湾奥」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ミニカニ多いが当たりも来る!ワタリガニ掬い9月20日釣果
楽しいカニ釣行! 船長コメント 相変わらずミニカニ多しこれらがすべて良型ならすぐに御馳走さまになるのだが・・・ 大騒ぎです! ミニカニが多いのですがキングサイズがあらわれるとみなさん大興奮アミに入るまではらはらドキドキ見事キャッチで大声援カ
2024/09/23 11:49
伊勢湾奥
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
まだまだ爆浮きワタリガニ!四日市港カニ掬い9月19日釣果
ゴミも多いが蟹も多い! 船長コメント この日は久しぶりの凪っと言う事でカニ掬いです! 凪の海ご飯を食べるカニ浮き木で休むカニ色々見れるたのしい海そしてもっと楽しい渡り蟹掬い今の所カニ釣行でハズレ無し蟹掬いにチャレンジしてみたいかた御乗船お待
2024/09/21 11:13
ぷかぷかぷかぷか爆浮きワタリガニ!9月7日釣果
1時間釣行! 船長コメント この日はちょっと波は高いがカニは多いなにが違うのかわかりませんが蟹の浮きは日々変わります。 360度カニだらけ あっちもこっちもカニカニ蟹蟹!前日同様にミニカニが多いがポツポツと良型も捕れビックサイズもたまに確保
2024/09/10 16:08
台風明け初!ワタリガニ掬い!9月6日ナイト便
まだゴミが多い海面 船長コメント 遠方より3名様にて初カニ掬いに挑戦浮きは悪くないのだがサイズが残念中々良型が見つからない限られた蟹をミスなく掬いあげる初心者とは思えない技術釣果としては物足らなかったですがこの方はカニ掬い1級技能士合格です
2024/09/08 18:41
四日市港試験花火&サワキャス8月24日釣果
四日市港花火大会 船長コメント 四日市花火の打ち上げ場所が変わる為新しい場所での試験打ち上げを見ることに!夕まずめ狙いでサワラキャスティング! シイラ釈放! 前回の様なシイラの群れには遭遇できず苦戦僚船よりサワラ情報を頂きポイント変更そこで
2024/09/01 11:12
鰆キャスティング2024シイラ爆爆釣!8月19日
2024年開幕 船長コメント 今年は早い!湾奥サワラ入荷!青物は小ツバスだがサワラ・サゴシが入荷!シーズン前半はシイラも混じるが今年はシイラが多い! シイラ入れ食い! 前半戦は中々食わない小ツバスボイルに遊ばれ苦戦そんな中、サワラ確保中盤戦
2024/08/22 21:17
花火大会+ワタリガニ掬い釣行8月15日釣果
長島花火釣行! 船長コメント お盆中の長島花火を見てカニ掬いです。花火は特等席での観賞真上で開く花火は圧巻ちなみに花火のカスも落ちてきます(笑) 再びポツポツ 出港時は南風2~3M下げ潮の21時潮止まり向かう航行中にポツポツ圧巻の花火観賞を
2024/08/16 11:40
臨時タコ便!やっぱり釣れないな~8月1日釣果
タコは終わりです! 船長コメント こっそりタコ便やっぱりまったくダメですね。 物凄くちいさいタコ釣れました。とりあえずキロ越えも釣れました。来シーズンは2キロ以上の大ダコを当遊漁船で挑戦してみて下さい。乗船お待ちしております。現在ワタリガニ
2024/08/10 23:33
ワタリガニ掬い開幕です!浮いたら楽しいカニ掬い!7月31日釣果
渡り蟹掬い! 船長コメント ワタリガニ始めます!今年は、まともに浮いている日が中々確認できなかったがついに確認できました。とりあえず楽しむ事が出来る程度は浮いてきます。なかなか日を合せるのが難しい蟹掬いですがとりあえず開幕です。 リリー
2024/08/07 10:07
もう釣れない!タコ釣り終了!7月26日釣果
お終いです! 船長コメント 再度調査してみたけどやはりダメです。後のご予約のお客様にはタコ釣行を中止して頂き当船でのタコ便は終了いたしました。 まだリリースサイズも釣れました。持ち帰りは2杯だけ最後にギリギリキロダコ!とりあえず今年の四日市
2024/08/07 10:06
タコ調査!四日市港のタコ不在?7月25日釣果
よくないタコ! 船長コメント 週末の状況を踏まえ船長のタコ調査!釣れない事もないがお客様を迎えてまで釣りに出れる状況ではない。もうお終いかな!? チャーター便 当船舶は基本チャーター運航で割高です。予約サイトの注意事項をご理解の上、お問合せ
2024/08/07 10:05
もう終わり?四日市港たこ釣り!7月21日
再びタコ惨敗! 船長コメント 船長都合で遅めの出港時間も原因のひとつ再び惨敗となりました。釣りガールを交え、3名様にてタコ釣りでしたがいい場所に案内できず敗北!初めてタコ挑戦の釣りガールに釣らせることすら出来ませんでした。申し訳ありません。
2024/08/01 19:05
タコ釣り惨敗のナイト便7月20日
厳しい夜タコ! 船長コメント 結局、今シーズンの夜のタコ釣りは厳しい展開でした。4名様にて夜タコに挑戦して頂きましたが船長の選ぶポイントも悪く良い結果とはなりませんでした。申し訳ありませんでした。 釣れない環境で頑張って頂き誠にありがとうご
2024/08/01 19:04
3.75kg大ダコ!またまた釣れました。7月17日釣果
狙って大だこ! 船長コメント 大ダコやっぱり釣り方がある。仕掛けの仕様も大事だが誘い方もあるね。今回は3.75kg ずっしり大タコ 10:30出港上げ潮久しぶりのタコ釣行大ダコ狙ってレッツゴー開始早々大だこ浮上!2キロ位?っと思ったが3.7
2024/07/19 21:36
3キロ級たこ!2匹浮上!狙えば釣れるキロダコ!7月9日釣果
狙える大だこ! 船長コメント いやいや今年の四日市港すげぇ~ぞ!最初はマグレ?そう思ってましたが船長釣行方針を貫き定期的に大ダコ釣れてます。 お化けタコ とことん狙ってます!毎回ではありませんが定期的に釣れてます!夜は厳しいですが日中なら条
2024/07/16 14:42
タコおじさん。初のタコ釣り7月8日夕まずめ釣果
頑張るタコおじさん! 船長コメント 夕まずめ明るい時間が勝負時!初のタコ釣り苦戦しながらもたこ確保! 7月6日の釣果 明るい時間にタコを釣り暗くなったら浮いてるカニを掬って撤収! たこチャーター便 当船舶は基本チャーター運航で割高です。予約
2024/07/13 21:32
匂いで攻略!蛸ナイト便!7月6日釣果
夜ダコ攻略匂い作戦! 船長コメント このところ夜ダコが芳しくない。しかし経験者1名未経験者3名4人のクルーが攻略してくれました! 20:30出航ナイト便! 竿頭は経験者の方さすがです。日中に比べ夜は渋い中キロダコ2匹交えTOP 7月6日のナ
2024/07/11 11:58
昼間のタコは水潮関係なし!問題なく釣れる!7月3日たこ釣果
夜はダメだが日中良好! 船長コメント 雨の後での釣行海面はもはや泥水そんな海でも日中は蛸釣れます。 淡水でタコ痙攣 直近の雨で海は水潮(泥水)蛸が乗って表面の淡水エリアまで巻くとタコの足先は茹でた時の様にくるっと曲がり痙攣している。蛸が淡水
2024/07/08 10:42
寝るのかタコは?夜ダコ撃沈!7月2日釣果
激ムズたこナイト便 船長コメント なかなかうまくいかない夜のタコ釣りぜんぜん釣果が伸びない昼間はギラギラに飾ったエギで誘い夜はエギにエサを巻き臭いで誘う作戦それでも思う釣果にはならない。なかな手ごわい蛸!昼間のエギセットは根掛りロストしても
2024/07/07 02:40
いまいち朝ダコ釣行6月26日釣果
ぽつぽつのタコ釣果 船長コメント 潮みて上げ7分程での早朝5時出港しかしいまいちちょっと残念 お手頃サイズのタコ キロダコ狙って早朝出港しかしなんだか予報よりも風がある。タコを釣るにはちょっと強い風物凄くやりにくいドテラはあまりやりたくない
2024/07/03 21:56
2キロ強!お昼便またまたキロダコ!6月25日釣果
キロダコ定期的に釣れてます! 船長コメント またまたキロダコ6月25日ちょこっとお昼便12:00~14:00お手頃サイズからキロダコ釣れます! 2キロ越え! 4キロの後だけに物足りないけどでも凄い!2.7kgタコ!しっかり太い足で張り付くと
2024/07/01 16:40
朝ダコ絶好調!湾奥たこ釣り最高!6月24日釣果
朝ダコ良好! 船長コメント タコの夜行性ってのは嘘か?朝ダコは期待を裏切らない。遠方より2名様にてタコを狩りとって頂きました。 平日に遠方よりお越し頂き誠にありがとうございました。 たこチャーター便 当船舶は基本チャーター運航で割高です。予
2024/06/29 05:57
怪獣巨大ダコ!4キロモンスター6月22日釣果
激重巨大ダコ 船長コメント キタ――(゚∀゚)――!!記録更新4キロダコここまで来るともう根掛りだね。 怪獣現る! この日は給油目的で港入り天気は予報とは違う気配しかも、なんだかタコが呼んでいる気がする(呼んでない)チョット様子を見に行こう
2024/06/27 08:03
夜ダコ無念のナイト便!6月21日の釣果
何故だ―何故なんだー! 船長コメント 夜行性のタコのはずしかし夜行性とは思えない。潮が悪いか?時間帯か?前日の雨?とにかく惨敗 21:00出航ナイト便! この日は遠方から3名様の御乗船開始早々に浮上!おっと、これは調子よさそうしかしその後は
2024/06/25 20:31
2キロ2匹湾奥タコ絶好調!たこ祭り継続中6月20日釣果
平日は船が少なく絶好調! 船長コメント キタヨキタヨきちゃったよ連続キロダコ湾奥絶好調です。それと今回は何とエギでヒラメが釣れてます。 2キロダコ! ずっしりと重いキロダコ今回の釣行は珍しくキロダコ2匹浮上今回の1匹のタコは巻き上げ時の抵抗
2024/06/23 19:20
今シーズン初のワタリガニ掬い6月17日釣果
サイズよし!ワタリガニ! 船長コメント 遂に発見ワタリガニ掬いたくなるサイズが浮いてました。今年は天敵のタコが多いがワタリガニはどうなる? はずかしがりやの渡り蟹! 今年はタコに夢中でカニをあまり気にしていなかったがふと見ると浮いているサイ
2024/06/22 17:08
タコ釣り!湾奥日曜日は大船団!6月16日釣果
釣り場がない! 船長コメント 只今四日市港たこ船大渋滞!丘にもずらりと人が並びポイント確保に大苦戦! タコ大人気! ものすごーくやりづらい週末タコ釣り!海はあっちもこっちも船ふね船丘には人ひと人誰もいなくてタコが居るポイントを探してタコを確
2024/06/20 17:46
まだ釣れる?サワラキャスティング初夏の湾奥6月13日釣果
跳ね無しボイル無し 船長コメント 午後便夕方には低い鳥も飛ぶがしかしサワラの跳ねはないブレードで探りワラサ1匹サワラは居ないなと引続きブレードで探るその後にググっときたのでフッキングががっとして抜けたと思いきやサワラカッター居るじゃんサワラ
2024/06/18 17:10
巨大タコ出現!3キロ越え!朝はタコ祭り開催中6月11日釣果
キロだこ浮上! 船長コメント 本日早朝タコ釣行やっぱり朝はいいな。しかしタコは夜行性なので夜に仕留めたいな。がんばるぞ!本日のタコはノリノリ遂に当船舶にキロダコ浮上 巨大タコ! 本日のタックル仕様はエギ2個付けひとつはダイソーのブレード付き
2024/06/14 20:06
タコナイト便!激渋!タコは何処いった?6月8日釣果
夜ダコ不調 船長コメント (∩´∀`)∩ダメだめだめこの日の夜だこ絶不調夜行性のタコだがどうやら活性が低いまぁこんな日もあるね たこチャーター便 当船舶は基本チャーター運航割高です。予約サイトの注意事項をご理解の上、お問合せ下さい。現在、予
2024/06/14 20:05
タコシーズン到来!昼でもタコ釣れます。6月1日釣果
昼でも釣れます。 船長コメント 伊勢湾奥タコ好調四日市港がアツイ! 昼間もOK! たこ好調ならば真昼間で釣れるだろうと出航!釣れました。朝の釣果は他の遊漁船で確認済み!釣れにくい時間帯もあるでしょうがこれで朝から晩まで釣れることが確認できた
2024/06/03 20:46
エイリアン来襲!タコちゃん今年はいいかも!?ナイト便5月30日釣果
たこ釣り開幕 船長コメント タコキタ――(゚∀゚)――!!当サイト開設後初のタコ釣行去年はタコ不調でタコ便なし今年は良さそうです。 ヒトデみたい! お久しぶりのたこちゃん乗ったときのなんともいえないあたりがいいね チビダコ! なかなかキロサ
2024/05/31 14:44
サワラ爆跳ね!サワラ祭り難易度MAXぜんぜん食わない!5月15日釣果
360度サワラ爆跳ね 船長コメント キタ――(゚∀゚)――!!サワラ祭り360度サワラまるけこんな日を待ってました。しかし釣果悪し どーして青物?! この日はサワラ祭り見事にサワラまるけ跳ねる跳ねるここに居た人達は大興奮だったと思います。し
2024/05/18 21:29
朝は冬!昼は夏!湾奥サワキャス5月10日釣果
変な気候ですが魚はいます! 船長コメント 異常気象です。朝は北西風で冬の様子その後は暑くなり南風着る物に困るね 残念ながらワラサ! この日はサワラの顔はみれず残念な結果しかしガツンっとくる青物の曳き釣り人を楽しませてくれます。春のサワキャス
2024/05/15 21:38
外道現る!サワキャス2024年!不発4月28日釣果
撃沈サワキャス! 船長コメント やってきました。伊勢湾奥サワラぴょんぴょん跳ねてます!しかし釣れない数打ちゃあたるもあたらない。 きたきたきたけど・・ キタ――(゚∀゚)――!!と騒ぐも上がって来たのはこれ!?なんで?Gコンにフォールで食っ
2024/05/01 17:45
2024年!掬っていいのか?ワタリガニ!三重県伊勢湾奥
更新されない漁業権 船長コメント 2023年8月31日で有効期限が切れた漁業権中々更新されないので三重県水産庁に聞いてみた。とりあえずカニ掬えます! リンク 2024年5月ワタリガニ浮きます!タモも大事だが明かりが暗いとダメ!上記のヘッドラ
2024/04/25 20:40
四日市港ロックフィッシュ12月27日釣果
四日市港ロックフィッシュ 船長コメント ロックフィッシュ始めました。まぁロックもよくやるのでカテゴリーに追加!四日市港内でキジハタ・クロソイ情報をききつけいざ! 12月27日釣果 結局いつもの奴だキジハタ?クロソイは何処だ?しかし、こいつは
2023/12/28 20:11
ケーブルテレビ12月14日放送決定
ケーブルNEWS 船長コメント 2023年12月14日午後6:00放送地元四日市活性化の活動に参加し漁業関係者の協力のもと放送される事となりました。内容は、見てみないと分かりませんが是非、ご視聴宜しくお願い致します。 放送局株式会社シー・テ
2023/12/13 20:34
サワラキャスティング!12月5日釣果
なんとかサワラ1本! 船長コメント 渋い海ジャーキングで久しぶりのサワラちゃん午後便だったがもう日が落ちるのが早い・・・なんとか確保できました。 リンク 本日はローライトでGコンのピンクバック!ジャーキングでパックリ船長お気に入りGコントロ
2023/12/06 21:26
サワラが釣れない・・・11月27日釣果
サゴシボイルからのブリ 船長コメント またまたサワラが釣れないぞ困ったもんだ・・ブリポイントを捨てサワラエリアに行くが釣れない・・・ ブリを捨て、サワラポイントに! ブリボイル!減ってはきたがまだ出る!しかしサワラが釣りたい!ブリを捨てサワ
2023/12/04 21:57
テレビ局!地域活性化の為、釣り船すばる丸取材!11月23日
四日市港遊漁船!すばる丸に地元ケーブルテレビCTY取材。ガイド船伊勢湾フィッシングも取材同行。三重県四日市の地域活性化
2023/11/28 09:20
港内ブリボイル継続中!11月21日釣果
四日市港ブリ港内奥にも 船長コメント 速報第2弾でもお伝えしているがかなり奥までブリが乱入している。ブリちゃん港内隅々徘徊中 こんなとこでも! ここはコンビナート四日市港!どこでもやるね!見るとブリボイルは圧巻!こんなボイルにルアーを投げて
2023/11/24 20:57
ブリボイル!Gコントロールにパクリ!11月19日の釣果
伊勢湾奥ブリ滞在中 船長コメント 四日市近辺はブリボイル争奪戦まぁ思う事は色々あるがとりあえず・・よし。船長はナブラ撃ちを今シーズンだけでも何回やったか覚えていない。直ぐ沈むナブラへの船の付け方魚が直ぐに沈むのか?沈めてしまったのか?考える
2023/11/23 21:21
【速報】港内ブリ継続中!丘釣りアングラー港へGO!11月21日
四日市青物祭り継続中 船長コメント まだまだ港内乱入継続中今回は更に奥へと乱入船長の印象としては午前よりも午後が浮くそんな気がする。 こんな所でも! 本日は港内をパトロール。やっぱりいるね。1本釣り上げブリだと確認済みその後はボイル動画を撮
2023/11/21 20:39
ブリの呪い!またまたブリ地獄!11月16日釣果
ブリの呪縛おそるべし 船長コメント 四日市近辺再びブリまるけ速報でお伝えしてますがおかげで四日市港内にもブリが乱入丘釣りアングラー燃える時が来た! ヤバいヤバイやばい! この日はエンジンオイルを交換その後、ちょっと海を見てみるかと出航・・・
2023/11/20 17:25
浅瀬のサワラキャスティング11月14日釣果
浅場に絞りサワラ確保 船長コメント とりあえずサワラ確保!実はまたまたブリが・・・ブリの呪縛がまだ溶けないのか? クルーの初ブリ! 少し深いとサワラこず・・・くるのはブリ・サゴシクルーにとっては初のブリ浅瀬に的を絞りサワラを狙う。 浅瀬のサ
2023/11/18 20:33
【速報】急げ!港がブリ祭り!【青物大漁入荷】11月16日
四日市港ブリボイル多発 船長コメント キタ――(゚∀゚)――!!しかし気づくのが遅かったのか?どうなのかわからないが青物ボイル!四日市港内で発生!試しに釣りあげたら80~90cm程のブリでした。 四日市港内ブリだらけ 気づくのが遅かったのか
2023/11/17 11:33
釣りガール!特大サワラ確保!11月12日釣果
四日市港産サワラ! 船長コメント 四日市港発遊漁船として四日市港産に拘りたい中釣りガール四日市港サワラ確保! 四日市一文字提前サワラ! 相変わらず鳥山を発見しても跳ねを確認できるのはサゴシ・・・釣れてもやはりサゴシ・・・そこで大移動河芸から
2023/11/16 21:33
サワラ・サゴシ祭り!混合ボイル多発!11月9日釣果
サワラキャスティング 船長コメント サワラキタ――(゚∀゚)――!!最近もうぶりぶりでブリブリなので船長!サワラを仕留めに出航! 祭りだ祭り! 始めに見つけたのは、またまたブリの鳥山!またブリかよ!でも・・とりあえず向かった。ベストな位置取
2023/11/13 09:47
ブリ祭り継続!ブリ爆釣11月5日釣果
ブリ釣れ過ぎ 船長コメント 連日ブリ爆釣!もう疲れた・・・ブリは船長1人での釣行だがこの日は助っ人クルー参戦当船舶に乗船するクルーは経験が浅いクルーばかり。しかし、そんなの関係ない爆釣モードでは誰でも釣れる。大漁大漁! サワラ配当なし 毎度
2023/11/09 22:23
次のページへ
ブログ村 101件~150件