メインカテゴリーを選択しなおす
#FXトレーダー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FXトレーダー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
FXの手法とは?初心者でも簡単な基本の手法をまとめて紹介
この記事では初心者の方でも使える簡単なFXの手法を解説しています。FXの手法が色々ありすぎてどれでトレードすればいいか分からないですよね?実は手法は自分で作るものなんです。記事を読めば手法とはなにかの本質までが理解できます。
2022/10/06 05:35
FXトレーダー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ドル円 USD/JPY 前週の振り返りと9月5日~のシナリオ
前週の実際のエントリーポイントと9月5日~のシナリオ構築に関して解説していきます。4時間足でのシナリオ構築と下位足でのプライスアクションを見てのエントリーを具体的に画像を用いて解説しています。
2022/10/05 01:27
ドル円 USD/JPY 前週の振り返りと9月12日~のシナリオ
前週の実際のエントリーポイントと9月12日~のシナリオ構築に関して解説していきます。4時間足でのシナリオ構築と下位足でのプライスアクションを見てのエントリーを具体的に画像を用いて解説しています。
2022/10/05 01:26
練習君プレミアムは公式から購入するべき?公式以外から購入してはいけない理由とは
FXの練習ソフトの練習君プレミアムを公式から購入した方がよいのか迷っていませんか?公式以外でもオークションサイトなどで安価な値段で販売されています。僕も少しでもお金を節約したくて公式以外で購入しました。そんな僕だからこそ分かる内容を解説しています。
FXを初心者にわかりやすく解説 覚えるべき基礎知識と始め方
この記事では今からFXを始める方にFXとは?の正しい情報をわかりやすく解説します。FXの情報が多すぎて何を学べばいいか分からないと悩んでいませんか?実は必要ない間違った情報はたくさんあります。この記事を読めば最短でトレードを開始できる知識が学べます。
2022/10/05 01:25
FXはどう勉強するべき?5つの勉強方法とおすすめを紹介
この記事ではFXを勉強する方法を5つ解説しています。勉強方法がありすぎてどれから学んでいいのか悩んでいませんか?学び方のおすすめの方法を知ることで無駄な時間を使うことなく要点だけを勉強することができます。無駄を省いて最短で成長していきましょう。
2022/10/03 04:12
経済スケジュール【2022.10.3〜2022.10.7】#27
皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。 本日の記事は、来週の経済指標カレンダーを書いていこうと思っておりま
2022/10/02 20:37
FXのトレード技術で日経225先物9/30の結果
ブログ16年目に突入!会社経営やめた専業トレーダーの時事ネタ日記
2022/10/02 17:03
VPS更新でトレード環境も完全整備
VPSも1年契約へ変更しました。 もともと、1か月契約しており、それを年間契約へ変更するだけでしたが、わざわざ解約して、新規契約という運びでした。確かに、サービスを提供する側にとっては、収入減となるのはわかるのですが、ユーザー視線にも立ってほしいですね。
2022/10/02 11:40
おすすめVPSを紹介!
FX自動売買(EA)の最適稼働に必要なVPSスペックや、レンタルサーバー各社の特長から、初心者におすすめVPSを紹介します。
2022/10/01 22:12
自動売買(EA)まずまずの出だしと思ったが・・・
FXの自動売買に最適の環境
2022/10/01 15:00
自動売買(EA)まずまずの出だし
9月28日夜に自動売買をスタートしました。
2022/10/01 06:38
夢に向けた自動売買(EA)スタートしました!
当初、10月スタート予定でしたが、準備が整ったため、9月28日20時30分にスタートしました。 プログラム
2022/09/28 22:11
狙いは良かったのになぁ(9月19日 AUDJPY 0円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①AUD/JPY売り0②AUD/JPY買い0本日の利益0円トレード詳細①のトレードについてクリックで拡大します この日は祝日ということで日中トレー
2022/09/26 20:18
EA① Mr Godzilla EURUSD M15はなぜ右肩上がり?
EA① Mr Godzilla EURUSD M15の特徴についてふれます。 プログラム
2022/09/25 21:37
やらかしてしまった。大負けです。(9月16日 AUDJPY、AUDUSD -51480円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①AUD/JPY売り-8.2②AUD/JPY売り-6.3③AUD/JPY買い-5.3④AUD/JPY買い-6.6⑤AUD/USD売り-5.4⑥AU
2022/09/25 21:19
移動平均線の傾きで勝負(9月15日 AUDJPY +10010円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①AUD/JPY売り+11.0本日の利益+10,010円トレード詳細①のトレードについてクリックで拡大します 9月3日Ⓐから14日Ⓑまで下げ、14
現在、実験している自作EAとは?
今後、リアル運用で長期運用するEA① プログラム名 Mr Godzilla EURUSD M15
2022/09/24 10:10
3波トレード ドル円+68pips、ユロポン+84.7pips
こんばんは!今月はFOMC待ちみたいな感じでやり難くてトレード自体も少なく難しくて上手く取れてませんでした。FOMCも無事通過して為替介入でイベントも一段落して昨日、今日で何とか取れたのでブログを更新しておきますwドル円 +68pipsとユ
2022/09/23 22:32
FX自動売買(EA)のためにこれまでに準備してきたこと
にほんブログ村
2022/09/23 13:15
FXのトレード技術で日経225先物9/21の結果
2022/09/21 17:04
特殊能力を求める理由とは?
安定した副収入を得るには、2つあろうかと思います。 1)働いて得た一部のお金を投資信託に回し、毎月、定時定額で購入して、10年後の資産を築く。 2)特殊能力(王道とは違った手法)で、将来の資産を築く。 …
2022/09/19 21:34
理想と現実と(9月14日 AUDJPY +8554円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①AUD/JPY売り+9.4本日の利益+8,554円トレード詳細①のトレードについてクリックで拡大します 昨日指標のあったⒶから移動平均線を大きく
2022/09/18 20:35
経済スケジュール【2022.9.19〜2022.9.23】#26
2022/09/18 19:31
指標前は気を付けよう(9月13日 AUDJPY +3185円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①AUD/JPY買い+3.5本日の利益+3,185円トレード詳細①のトレードについてクリックで拡大します 上昇トレンド中につき押し目買いを狙いまし
2022/09/18 17:39
確認はしっかりと(9月12日 USDJPY -8192円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①USD/JPY売り-12.8本日の利益-8,192円トレード詳細①のトレードについてクリックで拡大します 9月9日ⒶからⒷまで下げたあと、10日
2022/09/17 22:24
軸がしっかりしてないから振り回される(9月 9日 EURJPY、USDJPY -8083円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①USD/JPY買い-0.5②EUR/JPY売り-30.4③EUR/JPY買い+17.1本日の利益-8,083円トレード詳細①のトレードについてク
2022/09/17 19:03
大きすぎる上昇のあとは・・・(9月 8日 USDJPY -6879円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①USD/JPY買い+24.9②USD/JPY買い-35.1③USD/JPY売り0本日の利益-6,879円トレード詳細①のトレードについてクリック
2022/09/17 15:40
経済スケジュール【2022.9.12〜2022.9.6】#25
2022/09/11 21:44
ドル円 振り返り 9/5~
こんにちは!相変わらずドル円の上げは凄いです。先週の振り返りで140円に乗せた!とか言ってたらすぐに145円付近まで・・140円でニュース速報流れたので145円も出るかな!?とかツイートしてたら手前で下がってしまいました。それではドル円を振
2022/09/10 23:12
FXのトレード技術で日経225先物9/8,9の結果
2022/09/10 12:05
今日の3波と値幅トレード +48.8+14.7pips
今日は休みで夕方までに2つ利確出来たのでブログにアップしておきます。ほぼ毎日トレードはしてるのですがDiscordも新しくメンバーが入ったり、個別で15分値幅取りの指導もしててなかなかブログの更新が出来てませんでした。ドル円のショートで+4
2022/09/08 18:46
FXのトレード技術で日経225先物9/6の結果
2022/09/06 17:32
経済スケジュール【2022.9.5〜2022.9.9】#24
皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。 本日の記事は、今週の経済指標カレンダーを書いていこうと思っておりま
2022/09/05 19:44
ドル円 振り返り 8/29~
おはようございます!ドル円は24年ぶりの水準で140円台に乗せてきました。24年前って何があったんだっけ?って調べたらニュースの1位は『和歌山カレー事件』でした。(笑)日本列島総不況で金融の統合なんかがあったのですが、自分は丁度独立して自
2022/09/04 21:59
久しぶりに100PIPS以上の利確が出来ました。(9月 1日 USDJPY +90355円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①USD/JPY買い+137.3本日の利益+90,355円トレード詳細①のトレードについてクリックで拡大します このトレードのエントリーは8月30
2022/09/04 20:59
2022年 8月結果 -19680円
残念ながら2ヶ月連続で収支マイナスとなってしまいました。 8月は密かに接触的に攻めていこうと心に決め実行してきたこともあり、トレード数は先月までに比べると大分多くなっています。また先月の反省から5分足でのトレードも意識をしてみています。
2022/09/04 16:47
下位足に集中し過ぎると上位足にやられます(8月30日 USDJPY -37140円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①USD/JPY買い-17.6②USD/JPY買い-2.6③USD/JPY売り-0.1④USD/JPY売り-38.7本日の利益-37,140円トレ
調子乗っちゃって。(8月29日 USDJPY -22720円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①USD/JPY買い-11.2②USD/JPY買い-3.1③USD/JPY買い-11.5④USD/JPY売り-9.7本日の利益-22,720円トレ
2022/09/03 23:44
とりあえず微益にはなりましたが・・・。(8月26日 USDJPY、AUDUSD、AUDJPY +5820円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①USD/JPY買い+0.7②AUD/USD買い+4.2③AUD/JPY売り+0.1本日の利益+5,820円トレード詳細①のトレードについてクリッ
なんとなくトレードは恥ずかしい。(8月25日 USDJPY +12159円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①USD/JPY売り-2.5②USD/JPY買い0③USD/JPY売り-8.0④USD/JPY買い+29.8本日の利益+12,159円トレード詳細
2022/09/03 16:17
利確も難しいですね(8月24日 USDJPY +13167円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①USD/JPY買い+20.9本日の利益+13,167円トレード詳細①のトレードについてクリックで拡大します Ⓑの安値がⒺの安値を割らずに上昇し、
2022/09/03 09:27
FXで時間も損切りしてませんか?
先日、3年前くらいにFXサークルで一緒だった方からDMを頂きました。そのサークルは億トレ所じゃない稼ぎの人が波の見方を教えてくれてたサークルです。僕が使ってる3つのサイズで見るヤツですね。3つのサイズの波とMA、チャネルを使った手法僕も半年
2022/09/02 19:04
FXのトレード技術で日経225先物9/2の結果
2022/09/02 17:23
生放送デイトレは-30000円と+30000円でした
2022/09/02 17:22
たった1時間だけの夜トレ「夜間飛行」8/31の結果
2022/09/01 16:50
値幅で利食いする。
30日のトレード報告です。ドル円とドルカナダの利食いトレードですがどちらも15分足値幅取り手法でトレードこの手法ならではの結果だったのでブログに書く事にしました。ドル円は余り入りたくない高値でしたが、入れる形になったらここまでは取れる確率が
2022/09/01 01:40
FXのトレード技術で日経225先物8/31の結果
2022/08/31 16:36
経済スケジュール【2022.8.29〜2022.9.2】#23
2022/08/29 06:18
ドル円、ユーロドルの環境認識
29日からの相場に向けてドル円とユーロドルの環境認識をしておきます。3ちうのサイズの波、複合ダウで見て行きますドル円 日足ドル円日足は青の下降トレンド内にあります。微妙なんですが①の戻り高値を超えて来るまでは青のトレンドは下目線です。そこが
2022/08/28 22:47
次のページへ
ブログ村 751件~800件