メインカテゴリーを選択しなおす
#FXトレーダー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FXトレーダー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
おススメYouTubeチャンネル【FXメガバンク-投資講座】
こんにちは!フィボット太郎です。今回は私のおススメのYouTubeチャンネルをご紹介したいと思います。 FXメガバンク- 投資講座 FXを中心に投資や金融に…
2022/08/28 18:28
FXトレーダー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
機会損失を恐れて危険行為をしてしまう。(8月23日 USDJPY +11487円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①USD/JPY買い+31.3②USD/JPY買い-3.2③USD/JPY買い-8.1④USD/JPY売り-1.1⑤USD/JPY売り-6.1⑥U
2022/08/28 17:32
トレンドに乗れない漢(8月22日 USDJPY、GBPUSD -11531円)
トレード結果 回数 通貨 買/売 獲得PIPS ①USD/JPY売り-1.6②USD/JPY買い-0.1③GBP/USD売り-14.7本日の利益-11,531円トレード詳細①のトレードについてク
2022/08/28 13:40
トレーディングビューに移動平均線を最大5本表示できるインジゲーター
こんにちは!フィボット太郎です。私が普段、チャート分析で使っている自作インジゲーターです。意外と便利です。よかったら買ってください。500円です。https:…
2022/08/27 14:18
複合ダウで見る、ドル円振り返り
1週間お疲れ様でした。今週はジャクソンホールがあって様子見の方も多かったのかもしれませんが、気にするのは始まってからで普通にやり易い通貨を選んで気にせずトレードをしてました。今回は分かり易く、ダウを複合で見る3波手法と15分値幅取り手法と分
2022/08/27 14:16
FX 環境認識が出来なくても大丈夫ですか?
こんにちは!前から書こうと思ってた事をやっと書きます。(笑)『環境認識が出来なくても大丈夫ですか?』noteの方に『15分足値幅取り手法』を公開しててTwitterの方に色々と質問を頂く事が多いのですが、その中で多いのがこの質問です。この質
FXトレード 値幅取り手法と3波手法のトレードポイントの振り返り ドル円 8/8~8/12
どーも!皆さん、お盆休みですか? ドル円は政策金利&パウエル発言で急落して雇用統計の数字が良くて急騰!次の利上げが0.5%か0.75%になるか!?で指標が注目されて今週はCPIがあったのでそれまではヨコヨコになるとは思ってました。結果、3円
2022/08/25 21:53
3波手法と値幅取り手法でトレード、ユーロポンド+16.9pip と+13.8pips
こんばんは!今日は昨日と今日トレードしたユーロポンドのトレード報告をします。チョット細かいトレードになりましたが参考になるトレードだと思ったので書いて見ました。よーの名前でやってるnoteをフォローして頂いてる方は3波の手法(3つのサイズの
FXトレード記録 ドル円 +40.4pips ユーロ円 +49.7(24)pips
ども!?今日も何とか取れました。今の所は何とかプラスです。(笑)チョットやり難くと言うか様子見してる所なのでこの間にトレード記録を書いちゃいます。ブロブを始めたばかりで連投ですが多分、今だけです(笑)週1の振り返りはちゃんと続けて行くと思い
2022/08/24 22:14
FX 勝ち組になれるか!?諦めるか?
こんにちは!多くの人はFXに夢と希望を持って参入してくると思います。・億トレーダーになりたい。・会社なんか辞めて専業で生活したい。・いい車に乗りたい・・・豪華な生活がしたい。・リッチになりたい。割と簡単に思って初める方も多いと思います。僕も
18、19日のトレード 4勝1敗1建値
おはようございます!今週は土曜日も休みなのでサクッと2日分のトレードをアップしておきます。その後、ドル円の1週間の振り返りもして別で公開します。たぶんドル円4時間足ドル円4時間足をどのように見てたか!?なんですが、青の押し安値を下抜けてて日
ドル円 振り返り(8/15~8/19)
こんにちは!今までnoteの方に振り返りを上げてましたがこれからはこっちのブログの方に書いて行くと思います。スマホで見た時はチャートが拡大出来るのでこっちの方がが見やすいですよね。今週のドル円は棒上げでした。途中から下がるんじゃないか!?っ
2022/08/24 22:13
22、23日のトレード 4勝
ども!只今、ドル円でが150pips程下落、何も出来そうにないので昨日、今日のトレード記録を書きます。細かいトレードになりましたが、確率が高い所をサクッと取った感じです。ユロオジ +34pips余り細かくは書きません。(笑)15分足青の下降
FXのトレード技術で日経225先物8/23の結果
ブログ16年目に突入!会社経営やめた専業トレーダーの時事ネタ日記
2022/08/24 13:02
経済スケジュール【2022.8.22〜2022.8.26】#22
皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。 本日の記事は、来週の経済指標カレンダーを書いていこうと思っておりま
2022/08/22 06:24
トレンドのはっきりした通貨を。(8月19日 AUDJPY +3026円)
AUDJPYは方向感がいまいちわからない展開が続いていると思います。一応1時間足では、18日後半から移動平均線の上を推移しているので上昇トレンド。でも94.5円付近が重い感じ。⑥と⑧で上抜けを試して失敗。⑧の足のあとに下落し、移動平均線に絡
2022/08/21 18:00
最後大きく取れたのでホッとしました。(8月18日 USDJPY +35731円)
8月16日から明らかに上昇トレンド入りして、足が移動平均線の上で推移。17日の①で移動平均線まで近づき、移動平均線に触れたあと、再上昇しトレンド再開。18日に入り、また落ち始めて⑤の足で再度移動平均線に触れて再上昇。⑥の足で③の高値付近まで
2022/08/21 17:47
飛び乗ったら天井(6月28日 豪ドル円 +6120円)
28日この日は仕事で少しイライラ気味。23日に①の高値を付けてから24日の②にかけて下落。そこから上昇に転じています。高値は⑤から⑦で下げているが、安値は②④⑥⑧と順調に切り上げている。移動平均線も上げ。28日⑨の時、お昼休みだったのでチャ
2022/08/20 18:56
リベンジトレードは良いことない(8月17日 USDJPY -31417円)
この日はAUDJPYとUSDJPYをトレードして大きな損失を出しています。まずはAUDJPYのトレード。15日に大きく下落したAUDJPYですが、93円付近でWボトム(①と②)の形状になり、16日に上昇に転じ、移動平均線を越えてきました。1
久しぶりの快勝(8月15日 AUDJPY +44630円)
8月15日はお休みで一日なにも用事が無くトレードに集中出来たので何回かトレードしちゃってます。8月11日21時の①の足は下髭が長い陰線だが、そこが起点となり横ばいから上昇を開始。8月13日3時の⑥の足の高値まで上昇が続いたが、そこから下落開
押し目買いがうまくいかず、また撤退しました(8月 9日 AUDJPY 0円)
8月2日からの上昇が8月8日まで続き、④の高値を付けてから9日に入り揉み合いを始めました。8月9日の⑤の陰線で移動平均線に触り上昇するも、④の高値を越えられず。また下がって移動平均線に⑥の足で触ってから、再度上昇を開始しました。ここで足1本
押し目買いしたけど伸びずに微益撤退(8月 8日 USDJPY +522円)
8月2日からの上昇が、4日に入り横ばいから下落し、足が移動平均線の下で推移。8月5日に④の足で大きく上昇し再度上昇トレンド入りかと思っていたら、その後⑤~⑩位まで揉み合いが発生。8月8日に⑩の足が⑤⑦⑧の高値を越えられず下降開始。⑪で移動平
懲りずに1万円チャレンジします!
こんにちは!フィボット太郎です。今回は久々に、1万円チャレンジをしたいと思います。ゼロカされた時の残金とクレジットがありますが、とりあえず1万円からのスタート…
2022/08/16 11:44
経済スケジュール【2022.8.15〜2022.8.19】#21
2022/08/15 10:00
初めてのビットコイン
こんにちは!フィボット太郎です。 モニターに参加してくださった方、ありがとうございます。皆様の意見を反映させて、より分かりやすい説明文にしていきますので、今後…
2022/08/13 10:21
経済スケジュール【2022.8.8〜2022.8.12】#20
2022/08/07 21:58
仕掛けが早いのかなぁ(8月 5日 AUDJPY -7452円)
8月4日の夜①の所から②まで下落し移動平均線を割り込みました。移動平均線を割り込んだあと、移動平均線の少し下②と③の間で揉み合いが発生。5日に入り③の場所で少し上がるも移動平均線は越えられず再度下落。8月3日に揉み合いした⑧の価格92.2付
2022/08/07 13:47
2022年 6月結果 +4431円
どうにか+で終わることができました。4勝3敗6引き分け押し目買い、戻り売りと言ってはいるものの、振り返ってみるとぜんぜん出来てない。うまく入れたのは⑧だけ。あとはぜんぜん移動平均線に絡んでいません。足が伸びたから飛び乗った感が凄いですね。ク
2022/08/07 13:27
ポジポジ病が発症(8月 2日 AUDJPY -32936円)
ポジポジ病が発症しました。7月28日から下降トレンド入り。移動平均線の下で価格が推移しています。8月1日の夜⑩の所で移動平均線に絡み始め、一度移動平均線の上に出ますが、再度下落開始。後から見るとおいしい戻り売り場面。しかし、8月1日はUSD
2022/08/07 13:26
5分足でのデイトレチャレンジ!(8月 1日 ドル円 0円)
普段は1時間足でエントリーを考えるのですが、5分足でのエントリーにチャレンジしてみました。仕事から帰宅後チャートを確認。いろいろな通貨を見ていたらドル円のチャートがいい形をしていました。132.6~132.7の間にレンジスタンスラインがある
2022年 7月結果 -16396円
今年の連勝記録も6月までとなりました。 残念;;3勝10敗4引き分け。 ぜんぜん勝ててませんね。豪ドル円のトレードを1か月振り返ってみると、枠で囲ってあるトレンド転換の場面では、果敢に攻めていることがわかります。結果が伴わないものもあります
豪ドル円【2022.07.18~のチャート分析】最高値を目指すのか?
こんにちは!フィボット太郎です。豪ドル円7/18~の相場分析をしましたので、良かったら参考にしてみてください。 ちょっとお知らせ分析いらずの手法を公開いたしま…
2022/08/02 14:53
経済スケジュール【2022.8.1〜2022.8.5】#19
皆さんこんにちは、主夫トレーダーのMasaruです。 本日の記事は、今週の経済指標カレンダーを書いていこうと思っておりま
2022/08/01 19:29
利確の難しさよ(7月1日 豪ドル円 +13410円)
6月28日に②の高値を付けてから横ばいになり、徐々に下降し始め、⑧⑩あたりでは移動平均線を越えられずにいました。7月1日の⑨でレンジの下限のちょい下まで落ち、陽線で戻すもやはり移動平均線を越えられないでいたので、仕事始まる前に売りでエントリ
2022/07/31 15:05
ストップロスの設定が狭かった(7月 6日 豪ドル円 -5264円)
5日の①から大きく下落し④まで落ちたと、6日の朝③と同じ位置の⑤まで上げていました。レンジになりそうなので、仕事前に売りエントリー。ストップロスを⑤の位置に置こうとしたのですが、23PIPS近くあったので、ビビッて設定できず。急いでいたのも
良い位置でエントリー出来たのに悔しい~(7月 7日 豪ドル円 -25192円)
7月5日に①から下落して、6日は横ばい。⑤と⑦の高値で移動平均線を越えるものの、髭で戻されているので、上がり辛いかなと思っていました。しかし、7日に入り⑨でしっかりと陽線で移動平均線を越えてきました。移動平均線も横ばいに変わり、⑨から⑩の間
トレンドライン抜けたと思ったのに・・・(7月11日 豪ドル円 -27704円)
この日は2度トレードをしています。1度目はトレンド抜けを狙ったトレードでした。Ⓐのトレンドラインは6月22日、28日、7月5日に上昇を抑えられたラインです。今回も強いレジスタンスラインになると思っていたら、10時に陽線を作り抜けてきました。
自分で検証してない手法の怖さよ(7月28日 豪ドル円 +264円)
7月28日の④で95.693を付けてから、⑤で安値が切り下がり、⑥で高値も切り下がりで下降トレンド入り。15時の足⑥~17時の足⑦の1時間足が移動平均線に届かずに、17時の足⑦で陰線を付けたので、戻り売りのこのタイミングで売りエントリー出来
2022/07/31 15:04
ドル円【8/1~の戦い方】すんなり上がればすんなり下がる
こんにちは!フィボット太郎です。ドル円の8/1~の相場分析をしましたので、良かったら参考にしてみてください。 月足を確認チャートはドル円の月足になります。…
2022/07/31 05:16
おススメYouTubeチャンネル
こんにちは!フィボット太郎です。今回は私がおススメするFXのYouTubeチャンネルをご紹介します。 【公式】FXの専門学校【プロフィール】FXの専門学校 F…
2022/07/28 21:42
ポンド円【今夜の戦い方2022.07.20】上目線だが、、、
こんにちは!フィボット太郎です。ポンド円の今夜の戦い方を考えてみましたので、良かったら参考にしてみてください。 ポンド円の週間の戦い方下記のリンクからどうぞ!…
2022/07/27 11:13
ポンド円【今夜の戦い方07.26】しまった!売り逃した!
こんにちは!フィボット太郎です。ポンド円の今夜の戦い方を考えてみましたので、良かったら参考にしてみてください。 現在、26日21:30です。 今夜の戦い方…
2022/07/27 11:10
ドル円【今夜の戦い方07.26】予測不能で手が出ません!
こんにちは!フィボット太郎です。ドル円の今夜の戦い方を考えてみましたので、良かったら参考にしてみてください。 現在、26日22:00です。 今夜の戦い方チ…
豪ドル円【今夜の戦い方07.26】レンジの中のレンジか?どうする?
こんにちは!フィボット太郎です。豪ドル円の今夜の戦い方を考えてみましたので、良かったら参考にしてみてください。 現在、26日22:15です。 今夜の戦い方…
こんにちは!フィボット太郎です。今回は私がおススメするFXのYouTubeチャンネルをご紹介します。https://youtube.com/channel/U…
2022/07/26 23:05
ドル円【2022.07.25~のチャート分析】FOMC待ちか?
こんにちは!フィボット太郎です。ドル円の来週の相場分析をしましたので、良かったら参考にしてみてください。 月足を確認チャートは月足になります。紫ゾーンは月…
豪ドル円【2022.07.25~のチャート分析】レンジ突破でどっちに動く?
こんにちは!フィボット太郎です。豪ドル円の7/25~の相場分析をしましたので、良かったら参考にしてみてください。 月足を確認チャートは豪ドル円の月足になり…
【必見】手法による相場環境7/25分
こんにちは!フィボット太郎です!公開している手法での相場環境です!よかったら参考にしてみてください! 手法はこちらからご覧いただけます!『分析不要で月500p…
ポンド円【7/25~の戦い方】値幅は大きいが、、、
こんにちは!フィボット太郎です。ポンド円の7/25~の相場分析をしましたので、良かったら参考にしてみてください。 月足を確認チャートはポンド円の月足です。…
経済スケジュール【2022.7.25〜2022.7.29】#18
2022/07/24 18:51
次のページへ
ブログ村 801件~850件