メインカテゴリーを選択しなおす
#医学部受験
INポイントが発生します。あなたのブログに「#医学部受験」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
近畿(医)一般後期1次発表 (2022)
昨日、近畿(医)一般後期の1次発表があったようです。志願者546名に対して、45名の1次合格。昨年は、志願者:722名、受験者:593名1次合格者:47名でしたので。今年の方が、やや広き門でしょうか?スポンサーサイト近大といえば、マグロ...
2022/03/08 19:37
医学部受験
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【鉄緑会】驚いたこと
はじめましての人はこちら→★過去記事テーマ分類★ 『鉄緑が大衆化してしまった件について』はじめましての人はこちら→★過去記事テーマ分類★ 昨夜この記事につい…
2022/03/07 11:30
医学部には反抗期の無い子が多い⁉️
はじめましての人はこちら→★過去記事テーマ分類★ 相変わらず話があちらこちらへ飛んでスミマセン🙏話題をいろいろローテーションさせています〰️Ameba人気ブ…
2022/03/07 11:27
反抗期は必ずしも必要ではないとの論文あり❗
はじめましての人はこちら→★過去記事テーマ分類★ 1970年代には発達段階の中で反抗期がない子どもなんて恐ろしいことになる、反抗期が自己形成に影響している、と…
大学入学共通テスト2022年度数学Ⅱ・B第5問 ベクトル 問題
プロ家庭教師集団スペースONEの医学部受験専門プロ家庭教師が大学入学共通テスト数学問題を解説します。
2022/03/07 11:15
大学入学共通テスト2022年度数学Ⅱ・B第5問 ベクトル (2)解説解答
プロ家庭教師集団スペースONEの大学受験プロ家庭教師が大学入学共通テスト数学問題を解説します。
2022/03/07 11:13
大学入学共通テスト2022年度数学Ⅱ・B第5問 ベクトル (3)解説解答
2022/03/07 11:12
医学部受験を応援するサークルに加入しました
こんにちは!しゃち(@shachi_study1)です。この度、昨年からブログを読ませていただいているふぅさん(@fu_penguin0102)が新しく開設される医学部受験を応援するサークルの部長を務めるとのことで、私を加入させていただきま
2022/03/03 22:21
浪人生がスタディサプリ始めてみた!
こんにちは!しゃち(@shachi_study1)です。浪人2年目の予定を立てて見ていたのですが、今年は予備校や塾にまったく通うことができそうにないのでスタディサプリを始めてみることにしました。始めるにあたって取る講座など紹介していきます。
浪人のときに睡眠を充実させるためにしたこと5選[受験生におすすめ]
こんにちは、しゃち(@shachi_study1)です。受験に向けて日々を生活していると「不安になってなかなか寝付けない」「日中に眠くなって作業効率が落ちてしまう」といったことがありませんか。しゃち不安になってスマホを触る→気づいたら朝にな
2021年度、浪人できるようになりました
先日の、投稿から親と話し合って2021年度の受験をどうするか決まったのでお知らせします浪人はしていいもう一年、浪人生として受験することは認めてもらいました今すぐに就職しろとは言われなくてホッとしました小さい頃から子供の意見を尊重してくれて、
2022/03/03 22:20
[受験結果]1年間浪人した結果
先日、前期で受けた国立大学の合否が発表されましたここでは、結果とこれからどのようにしていくかを考えて行きます受験結果は「不合格」合否の発表を大学のホームページで確認して、私の受験番号はありませんでしたかなりショックで落ち込みました正直、共通
2022/03/03 22:19
宅浪で辛かったこと&改善策
私は1年間、宅浪する中で辛くて悩んだことがいくつかありましたこの記事の中では、私が行った改善策を参考にして、勉強を頑張れるように環境を整えてみてください!!宅浪の辛かったこと生活リズムが崩れるサボり癖浪人仲間がいない生活リズムが崩れた原因「
2022/03/03 22:18
武田塾で浪人してかかった費用は!?授業料は安いのか?
私は、浪人するときに「どれくらい費用がかかるのか」「You Tubeで有名な武田塾はお得なのか」をたくさん調べたので、実際にかかった費用と感想を計算してみました浪人しようか迷っている人は、金額からイメージして見てほしいです!一年間にかかった
自治医大の受験結果と出願先について[しゃちの浪人日記2]
こんにちは、しゃちです。この記事では、自治医科大学の1次選抜の結果と私立大学と国立大学の出願について話していきます。過去の振り返りはこちらからしゃちの浪人日記2自己紹介・2001年生まれの20歳・浪人2年目・ど田舎の地方出身・医学部志望自治
2022/03/03 22:17
国公立大の2段階選抜について[しゃちの浪人日記2]
この記事では、国立大学の受験にについて話していきます。過去の振り返りはこちらからしゃちの浪人日記2自己紹介しゃち ・2001年生まれの20歳・浪人2年目・ど田舎の地方出身・医学部志望前期試験を受験できるか前回の記事(自治医大の受験結果と出願
2022/03/03 22:16