chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
moto
フォロー
住所
千葉市
出身
美浜区
ブログ村参加

2024/12/22

motoさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 02/25 02/24 02/23 02/22 02/21 02/20 全参加数
総合ランキング(IN) 14,770位 12,999位 10,058位 圏外 8,348位 圏外 5,240位 1,039,490サイト
INポイント 0 10 10 0 10 0 10 40/週
OUTポイント 0 20 30 20 50 40 70 230/週
PVポイント 10 110 90 80 170 160 130 750/週
その他スポーツブログ 157位 135位 108位 圏外 86位 圏外 圏外 12,872サイト
マラソン 60位 52位 圏外 41位 38位 26位 圏外 2,434サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/25 02/24 02/23 02/22 02/21 02/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 10,605位 9,561位 圏外 圏外 4,476位 3,272位 2,732位 1,039,490サイト
INポイント 0 10 10 0 10 0 10 40/週
OUTポイント 0 20 30 20 50 40 70 230/週
PVポイント 10 110 90 80 170 160 130 750/週
その他スポーツブログ 142位 131位 95位 74位 圏外 圏外 圏外 12,872サイト
マラソン 63位 59位 45位 37位 31位 圏外 圏外 2,434サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/25 02/24 02/23 02/22 02/21 02/20 全参加数
総合ランキング(PV) 8,142位 7,849位 圏外 圏外 6,504位 圏外 圏外 1,039,490サイト
INポイント 0 10 10 0 10 0 10 40/週
OUTポイント 0 20 30 20 50 40 70 230/週
PVポイント 10 110 90 80 170 160 130 750/週
その他スポーツブログ 110位 102位 圏外 90位 83位 圏外 65位 12,872サイト
マラソン 42位 40位 圏外 35位 33位 圏外 27位 2,434サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 嫁に負けた話

    嫁に負けた話

    まだちょっと右脹脛の調子がよろしくない。 昨日はさすがに風が強すぎて 昼休みジョグは稲毛海浜公園から チョコザップのトレミへ変更。 キロ6オーバーでちょこちょこ走り出すも イマイチで 途中からウォーキングに変更して6km。 何もやらないよりかはマシって感じか(><) 佐倉マラソンはどうなるんだろうねぇ 現時点では42kmも走れる気が全くしませんが。。。 昨日までチョコザップが2ヶ月無料キャンペーンしてた。 途中解約してもお金がかからないらしい。 ちょっとやってみたら と嫁も会員に誘ってみた。 会員になると体重計がもらえる。 以前にこのブログにも書いたが オレもそれ持っていて定期的に乗ってる。 …

    地域タグ:美浜区

  • フィールサイクル

    フィールサイクル

    お久しぶりです。 元気ですw 2月に入ってからも基本毎日走っており 昼休みに外走ったり チョコザップでトレミしたり 土日は天気悪くなければ距離伸ばしたりしてたけど 9日の日曜日 練習前に稲毛海浜公園でアップジョグしていたら なぜか 右脹脛に大いなる違和感 アップジョグ5kmで終わってしまいました😭 軽い肉離れっぽい感じあり なんだかな ちゃんとストレッチもしてたんだけどな。。。 やっちまったのはしょーがないので 右脹脛に負担がなくて 多少心肺に負荷がかかるトレーニング 何かないかな と探していたら 嫁が通ってるフィールサイクルなるものが 一ヶ月無料体験やってるとの事で 昨日体験してきましたよ。…

    地域タグ:美浜区

  • ケンシュー

    ケンシュー

    昨年の10月から 月に3回ほで研修に参加してる。 理由はある資格を復活させて使えるようにするため。 元々の資格は20年以上前に取得済み。 ずーーーっと寝かせて置いていたw 何で取ったかというと 当時の職場の方針が取得を促し 検定料とその後の研修料を補助してくれたから 「1週間くらい勉強すれば取れるから」 という上司のアドバイスを マジ鵜呑みにして 試験日1週間前から受験勉強スタート まずは前年の過去問を解いてみた 全然わからねーじゃんか(><)(><) 自分の専門周辺はラクショーなんだが それ以外は 選択問題だけどチンプンカンプン 絶対1週間じゃ時間足りねぇーぞ!!! 一番薄い参考書を買ってき…

    地域タグ:美浜区

  • アセスメント

    アセスメント

    19日にハーフペース走を実施。 その後の1週間体調を崩し ほぼランオフ。 26日の練習は大事をとって中止としたが 夕刻 どんな状態か キロ6で5kmほどジョグった。 もっとも脚の疲労は完全に抜けていて問題無し。 腹部の違和感もあまり感じず。 走った後の排尿の感じも特に問題無し。 治ったのかね?w こんだけ休んじゃうと脚は元に戻っちゃってる。 心肺もしかり。 またコツコツと積み上げますか。 今週の木曜日に大事な研修があって これに万が一参加出来ないと 10月から努力してきたことがパァーになるし 今後の働き方に影響が出る。 それが終わるまでは無理は出来ない。 ひとまず 3月30日から逆算して 計画…

    地域タグ:美浜区

  • イヤナヨカン

    イヤナヨカン

    日曜日にやったハーフペース走 直後から 再び筋肉痛に襲われた。 しかし水曜日現在 脚の筋肉痛は全く問題無し 以前に比べ治癒力は良くなっているような気がする。 脚はいくらか慣れてきたようだ。 しかし ひとつ問題が。。。 前回のblogで 新たに丹田周りが筋肉痛になった 丹田使って走れたようだ 進歩! みたいな事を書いたが それはどうも違うようだ(><) 月曜日から頭が痛く熱っぽくなり 運動のし過ぎで免疫力落ちて ウイルスに入り込まれたのかな って思ってたんだけど 風邪の感じとはちょっと違う。 お腹に炎症があり 尿がちょっと赤っぽい 腰回りがダルい。 これはもしや また。。。 2022年 秋 同じ…

    地域タグ:美浜区

  • 続キンニクツウ

    続キンニクツウ

    先週の月曜日に16km走った。 直後から2日ほど 大腿四頭筋が激しい筋肉痛に襲われた。 階段降りるのが辛かった。 そして昨日 ハーフペース走 ペースとしては結局キロ450くらい 速いか遅いかって言ったら 今のオレにとっては頑張りました という感じ 少しは免疫が出来たかなと思いきや 直後から 大腿四頭筋に激しい筋肉疲労が。。。 なんだよ ちっとも進歩がみられねぇ 更に 丹田周りも筋肉痛に これは新たな発見 ちゃんと丹田使って走れてた証拠 それと 右脹脛に故障の種が。。。 まあこれは走る前からあったので 悪化しなかっただけOK ゲーター履いたのが良かったんだろう。 そんでもって本日 大腿四頭筋の筋…

    地域タグ:美浜区

  • 現状ハーフペース走

    現状ハーフペース走

    本日もみっつさんプレゼンツ 30Kペース走 の予定でしたが はっきり言ってオレがもたないので お願いしてハーフペース走にしてもらいました。 終わった直後のオレ 脚パンパンです パンパン(><) 目標はキロ5 場所はいつもの稲毛海浜公園の直線片道1600m シューズは発掘した初代ズームフライ 今回はゲーターも着用 オレにとってはキロ5は ガチだ みっつさん よろしくお願いします! ラスト3km 全く余裕無し 脚が上がらねぇ〜〜 なんとかハーフまでもっていった。 ちょっと右脹脛痛かったけど すげ〜頑張ったぜ オレ。 先週は16kmちょいだったから 5kmほど延びた計算だ。 少しは進歩したぜwww …

    地域タグ:美浜区

  • ズームフライ ソノ参

    ズームフライ ソノ参

    部屋から新品の初代ズームフライを発掘したオレ 試してみたくなるw 昼休みを使ったジョグの時間に 引っ張り出してきて ちょっくら いつもの稲毛海浜公園へ 体感キロ5で5km走ってみた。 1km目はアップ 2km目から 時計は見てない。 ほぼキロ5か?w ちょい速い。 この間のみっつさんとの練習の時もそうだった ペース感覚が以前より甘いw 部屋から発掘された新しい初代ズームフライ 以前の印象よりもソールが硬く感じた あまり跳ねない(><) 気候が寒いのが影響しているのか それとも 作られてから時間が経ち過ぎて ソールが硬化してしまったのか 走っているうちに柔らかくなるかもと いつもよりも 地面をバ…

    地域タグ:美浜区

  • ズームフライ ソノ弐

    ズームフライ ソノ弐

    昨日のブログで 最初に買った初代ズームフライ サイズが大き過ぎて 大阪のラン友さんにドナドナした事を書いた。 そしたら Xで もう7年も前の話なんですけど。。。 現役ってビックリ😳 大切に使われてるなズームフライ 何だかちょっと嬉しかったよ。 えむさん サトさん また何処かでお会いしましょう。 以前みたいにサトさんと レース中に絡めるように精進します。 さて ズームフライ。 現在所持しているのはズームフライ5 もう2年近く履いてるのかな だいぶソールがヘタってきてる 距離はそこまで走ってないが。。。 以前のブログで書いたが 一時期 お前脚何本あるんだよ ってくらいシューズを買いまくってた事があ…

    地域タグ:美浜区

  • ズームフライ ソノ壱

    ズームフライ ソノ壱

    オレとズームフライのファーストコンタクトは 2018年1月 たしか前年の夏頃発表されて やっと庶民に手が届く厚底シューズとして ランナーの間では大きな話題になっていた。 moto1222.blog.fc2.com ちなみにオレにとって初めてのNIKEでした。 在庫がほとんど無くて 原宿の直営店まで行って定価で(><) この時 店員さんのアドバイスを鵜呑みにして いつものサイズより大きめの26.5購入。 結果 靴擦れを起こし 沈 そして moto1222.blog.fc2.com moto1222.blog.fc2.com 大阪在住のラン友の元へと旅立って行った。。。 月日は流れ 2019年1月…

    地域タグ:美浜区

  • キンニクツウ

    キンニクツウ

    成人の日の1/13 みっつさんと一緒に30Kやった。 あ ごめん 嘘ついたw 実際は途中でギブアップした(><) オレの脚がもたなかった。 ↓ みっつさんのblog mitsu42195.blog.fc2.com 案の定というか その日のうちに 大腿四頭筋に激しい筋肉痛が襲ってくる なんと言うか 懐かしい痛みw そう これは 以前フル走った後の痛みと同じ。。。 痛いところはここだけ 久しぶりにコイツを履いて走ったからだろう ズームフライ5 厚底シューズ 最近のトレーニングには一昔前の薄底シューズを使ってる。 今回はガチのペース走 気合いを入れて比較的最近の厚底シューズを持ち出した。 プレートの…

    地域タグ:美浜区

  • TOKYO AUTO SALON 2025

    TOKYO AUTO SALON 2025

    最終日の日曜日に行ってきた。 幕張メッセへは片道3kmちょっと オレ 基本移動はチャリかジョグ。 車の運転あまり好きじゃないし 駐車場探すのメンドイし 駐車場代払うのもイヤだ。 3kmなら当然ジョグだ。 以前なら15分かな って思っていたけど 最近は20分くらいかな って考える(><) 当然 嫁にも付き合わせるw 文句は言わせない。 こういう日常のちょこちょこした運動が 健康維持には必要だと思うんだ。 さて TOKYO AUTO SALON 2025 車の運転は好きではないが 車を見るのは好きだ😊 バイクはもっと好きだ😊 しかし目的はそれだけでは無い。 目的はLIVE。 トシちゃんが見たい。 …

    地域タグ:美浜区

  • ■

    『誰か30K付き合ってくれませんか?』 昨日のblogで佐倉マラソン走ることを宣言し こんな事を書いてみた。 LINEが来た。 みっつさんから 『30Kでしたらいつでも』 ありがたい。 みっつさんと初めて会ったのは2017年2月 それもレース中のはじめましてでしたw moto1222.blog.fc2.com もう8年も前か。。。 偶然にも今は近くに住んでいる。 そんでもってホームグランドも同じ稲毛海浜公園。 みっつさんのトレーニングにはならないが お言葉に甘えて付き合ってもらった。 口ほどにも無く16kmで撃沈 キロ5ちょいで半分しかもたなかったよ。。。 序盤で心拍数が170超え早くもハァー…

    地域タグ:美浜区

  • サクラ エントリー

    サクラ エントリー

    2026年2月にあのスタートラインに立つには クリアしなくてはいけない分厚い壁がある。 そう その壁に挑むべく オレはこのレースにエントリーする。 佐倉マラソン 以前は『佐倉朝日健康マラソン』だったと思うが スポンサーから朝日新聞が撤退したようである(><) 2014年3月 もう10年以上前の話になっちまうのか オレは同じ目標のために 同じレースに挑んだ。 moto1222.blog.fc2.com そして 勝利した。 懐かしいな。。。 再び同じ状況でチャレンジする事となる。 いや 同じ状況では無いか 11年の月日が流れた 精神的にはどうかわからんが 肉体的には衰えを感じる フツーに日常生活送…

    地域タグ:美浜区

  • ユニクロダウン

    ユニクロダウン

    世の中は3連休らしいけど オレはいつも通り 土曜日も仕事(><) インフルエンザ ものすごいです😷 みなさん 気をつけてください。 空いた時間でチョコザップへ行き 筋トレ少し。 その後 ちょっと実家に用事が。。。 親父に年始の挨拶。 甥っ子を呼び出してお年玉をあげた🧧 年始に安くなってたので 思わずユニクロでダウンを購入。 しかし 初めて着た時 玄関を出る時 ビリッと( ; ; ) 嫌な予感。。。 何だかなぁーーーー 何も引っかかるとこなんか無いのにな。。。 脆過ぎないか? ユニクロってこんなだっけ? まだ一回も着て外に行ってないのにーーー 悲しすぎる😭 どうすっかなぁ テンション↓↓↓ ネッ…

    地域タグ:美浜区

  • シンパク

    シンパク

    今日もトレミ。 遅い昼休みを使いチョコザップへGO! あはは 貸切ですな。 オレのホームのチョコザップは チョコザップの中でも規模はかなり小さめ。 人が4人もいれば 混んでるな って感じだw トレミは結構人気があり 太ったおばちゃんがポクポク歩いてること多し。 まあオレも太ったおっさんなので人の事はあまり言えないが。。。 空いてて使い放題だが あまりサボってるとまずいので 30分で切り上げるよう。 ラスト2kmはキロ430まで上げる。 以前はジョグって思ってたけど 今は結構ハァーハァーしんどい😓 特にトレミの上でのこのペースは😓 このペースまで上げると オレの心拍数は 180まで上がる(><)…

    地域タグ:美浜区

  • ターサージール3

    ターサージール3

    昨日も今日も何だか忙しくて 昼休みに外を走る時間が取れない(><) あんまりトレミ好きじゃない。 けど何もしないよりかはマシだから チョコザップでちょこちょこ走るw 昨日は6km 今日は8km キロ6くらいかな 今履いているトレミ専用シューズはこちら ターサージール3 通称 虎走 虎徹ではないですよw どれくらい前のシューズだっけ? 以前のblogで検索かけてみた。 moto1222.blog.fc2.com うえーー 2015年7月に購入したやつでした。 当時 何回か使ってトレーニングしてたんだけど moto1222.blog.fc2.com これで走ると右のアキレス腱痛が頻発 結局 箱に入…

    地域タグ:美浜区

  • トレミハジメ

    トレミハジメ

    昨日からチョコザップ再開。 チェットプレス35kg×25回×4セット 久しぶりだから軽めでいいや。 そしたら 本日大胸筋 筋肉痛になってましたw 効いてるってのが嬉しい反面 身体ってすぐに衰えるのなって悲しくなる(><) まあ また少しずつ積み上げていきましょうか。。。 で 本日は筋トレにトレミ追加 ラットプルダウン ショルダープレス そして トレミで7kmほど キロ6〜キロ5でゆっくりと。 外走るのと比べてトレミだと 上にポンポン跳ねる感じになりがち。 なるべく脚をクルクル回転させる。 暇なので録画見ながら 今日は 映像の世紀バタフライエフェクト 見てた。 ローカルルールで一回30分までなん…

    地域タグ:美浜区

  • アカフク

    アカフク

    多分オレほど赤福が好きな人間はいないと思うw 昼飯の代わりに赤福食す。 赤福って知ってますか? 三重県伊勢市の名物で 適度に柔らかい餅の上に餡子が乗ったお菓子。 結構腹持ちも良いw 母の故郷が伊勢で 物心ついた頃には食べていたw 高知から帰ってきたばかりだったんだけど 身内に不幸があって 急遽 伊勢へ。 昨日帰ってきました。 それでもって 今日から仕事始め 結構ハードです(><) ブログも書く時間無くてお休みしてました。 突然のお別れだったので 今だに不思議な感覚。 人間はいつ何があるかわからないから 一日一日一生懸命生きていこうと思いました。 もう少し時間が経って 自分の中でいろいろ整理がつ…

    地域タグ:美浜区

  • リアルタイムペース

    リアルタイムペース

    熱は平熱 咳はほとんどでない あの例の薬も本日で終わり。 もう大丈夫だろ。 毎年1月2日は 義父母とmoto家はディナーに出かけるのが恒例。 行けるかなと思ってはみたものの 何かあったら気まずいので 今年はオレだけ不参加(><) 暇になったw 今年初のベンチプレスしよう いつもの70kg 持ち上げた瞬間 お 重い。。。 体調まだ戻って無いらしい 頑張れば10回挙るかもだけど 潰れたらメンドいので7回でやめておく。 外 走ってみる? いつもの稲毛海浜公園へ ではなく ちょい日和って 検見川の浜を往復へ フツーにジョグってたんだけど 1km 7分オーバー なんかハァーハァーしてるし やめとこう 素…

    地域タグ:美浜区

ブログリーダー」を活用して、motoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
motoさん
ブログタイトル
moto’s blog
フォロー
moto’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用