chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もこもこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/02/19

arrow_drop_down
  • 手根管症候とは?

    皆さんは手根管症候群というものをご存じでしょうか? 前の記事で腱鞘炎についての記事を書いたのですが、その内容の…

  • 最近、近所のショッピングモールでペロを見つけた話。

    どうも、みなさんこんにちわ。今日は題名にもある通り、最近あるところでペロさん(バセットハウンド)がモデルになっ…

  • 遺伝と育った環境

    人の個性は何を基準に形成されると思いますか ? 例外はあるとは思いますが、大体の人間は親の遺伝と育った環境でき…

  • 腱鞘炎について

    皆さんはパソコンや編み物など手先を動かしすぎると指や腕が痛くなることはありませんでしょうか? この症状は腱鞘炎…

  • 覚えられやすいアニメの名前。

    自分にちなんで名付けるとしたら、何に名前を付けますか ? 私の名前の由来はあるアニメから取った名前です。 両親…

  • 最近は赤ちゃんオリンピックですね。

    笑いのツボは何ですか ? 私は基本的に平和で可愛らしいものが好きです。最近YouTubeを見てみてツボだったの…

  • 普通分娩と帝王切開と無痛分娩の違い

    皆さんは出産には主に3つの方法があるのですが、その違いについて知っている人は少ないのではないでしょうか? 今日…

  • https://mokaao.com/2024/03/28/1543/

    5歳の頃、大人になったら何になりたいと思っていましたか ? 5歳の頃の私はヤンチャで人は泣かすし物は壊すしで大…

  • 私が人見知りだということ!

    ほとんどの人が理解していないことは何ですか ? 私はよく人から人見知りをしなくて羨ましいとか緊張しなさそうでい…

  • 犬のマッサージの必要性

    皆さんは飼い犬と接するときに一体どんなコミュニケーションをしますか? 犬とのコミュニケーションとしては一緒にお…

  • 効率化にはなったと思う。

    テクノロジーによってご自身の仕事はどのように変わりましたか ? 前に私の職業は理学療法士だとお伝えしたと思いま…

  • 尼崎の保育園選びのポイント!

    産休・育休中のお母さんたち夏が終わったタイミングで保活をはじめ、来年の4月からお子さんを保育園や幼稚園に預ける…

  • 京都 花伝抄 レビュー

    皆さんは京都にある花伝抄というホテルをご存じですか? 去年の話になりますが、急に京都に行きたいと思い立ってこち…

  • 未来の株価の未来

    秘密のスキルや能力 (またはあったらいいなと思うスキルや能力) は何ですか ? 私はこっそり株をしているので、…

  • 肩こりの対処法!

    皆さんは普段スマホやパソコンを触ることがあるかと思いますが、それによって肩こりを感じることはありませんか? 肩…

  • 中学のある先生

    最も影響を受けた教師は誰ですか ? なぜですか ? 私は中学生のころ、恥ずかしながらクラスでいじめにあっていま…

  • 小児喘息

    タイトルである通り、皆さんは小児喘息という言葉を知っていますでしょうか? おそらく、子育てしている方は聞いたこ…

  • 子供や犬と遊ぶこと

    毎日もっとできたらいいのにと思うことは何ですか ? 私は基本時にワンオペで家事と子育てをしているものですので、…

  • 兵庫県内で安いちご狩りスポット

    皆さんはイチゴって好きですか? 私も私の子供たちもイチゴが大好きなので、毎年イチゴ狩りに行っています。 ただこ…

  • 入れたくないですw

    どんなタトゥーをどこに入れたいですか ? 私は基本時にビビリなのでピアスでさえ開けたことがありません。そんな私…

  • ランドセル問題

    今年年長になるお子さんはランドセルを購入すると思いますが、今のランドセルって値段もデザインもたくさんあって困る…

  • 耳血腫 後日談

    どうも皆さん、今日はマロさんの耳血腫の後日談を書いていこうと思います。 よくわからない人は前の記事をご覧くださ…

  • 猪突猛進w

    ご自身を一言で表す言葉は何ですか ? 昔の私ではあまり考えられませんが、今は何か興味があったりやりたいことがあ…

  • 骨盤矯正必要性

    皆さんは骨盤矯正という言葉を聞いたことはありますでしょうか? 特に出産後の方はたいていの場合、骨盤が緩むから骨…

  • 君がいてくれてよかったよ。

    今までに受けた最高の誉め言葉は何ですか ? 私は医療従事者として働いている身分ということもあり、ありがたいこと…

  • 車もしくは自転車ですね。

    国を横断する旅に出るとします。 飛行機、電車、バス、車、自転車のどれにしますか ? 私は乗り物酔いがすごいので…

  • 子どもの防犯対策!

    突然ですが、皆さんは子どもの防犯対策は何かしてますでしょうか? 近年の子供に関する犯罪の状況は、地域や国によっ…

  • 次男ですかね、、、

    あなたが知っている中で最も自信にあふれた人は誰ですか ? 次男さんはまだ小さいということもあるかもしれませんが…

  • 2024年 トミカ博 in OSAKA 情報

    今年もトミカの季節がやってきました。少し前から今年のトミカ博の情報が出てきたので、ご紹介させていただきます。 …

  • 不安分離症とは?

    どうも、みなさんこんにちわ。 皆さんは犬や猫などペットをお留守番させるときに粗相をしたり、無駄吠えしたり、破壊…

  • 何か対処法を考えるか、時間が経つのを待つ!

    ネガティブな感情に対処するために、どのような方法を取っていますか ? 仕事の場合は人間関係や嫌な仕事を押し付け…

  • 何も考えずに黙々とする作業

    どのような活動に没頭しますか ? 私は凝り性で頭の出来があまりよくないので、一つのことを淡々と続けるのが好きで…

  • 子どもの自己肯定感を上げるということ

    自己肯定感とは、自分自身や自分の能力、価値に対する肯定的な認識や信念のことです。自己肯定感が高い人は、自分自身…

  • ポケモンに青春を捧げました。

    5回以上観た映画やテレビの連続番組は何ですか ? 私が小学校のときにポケモンの赤と青が出て、それなら私はポケモ…

  • 根拠に基づいたものは信じます。

    迷信を信じていますか ? 迷信なのかよくわからないですが、 「病は気から」 と、いうものは信じています。 「病…

  • ここ最近のペロ

    どうも、こんにちわ 今日はここ最近のペロさんのことを書いていこうと思います。まず、ペロさんはバセットハウンドと…

  • イヤイヤ期の対処法

    皆さんは子どものイヤイヤ期というものをご人事でしょうか?きっと子育て中の方は子どものこの現象に悩まされることが…

  • ハムスター

    ご自身と例える動物とその理由を教えてください。 私は基本時に臆病でビビりなので、急な音にびっくりしてしまうこと…

  • 子どもにおすすめな絵本

    どうもこんにちわ。 皆さんは子どもに絵本を読んであげることはあるけど、その目的や子どもへの影響などを考えたこと…

  • ちゃんと生きていますか?

    100歳になった自分宛てに手紙を書いてください。 100歳の私はきっと認知症と心臓病と肥満と脳梗塞と頸椎ヘルニ…

  • 犬の足腰を守るため

    どうも皆さん、こんにちわ。一緒に暮らしている家族のペットには長生きしてほしいものですよね? ペットを飼う人はあ…

  • 肉はロピア、野菜なら業務スーパー

    たくさん買い物をする場合はどこに行きますか ? 我が家の近くにはいろんな種類のスーパーが多いです。 なので、買…

  • 日本人なのでミドルネームはありません!

    ミドルネームは何ですか ? それには特別な意味がありますか ? ですが、この約三十年間でいろんなあだ名がありし…

  • 犬の愛情表現

    ペットは人間と違って言葉をしゃべらないので、今目の前のペットが何を考えているのか知りたいときがありませんか? …

  • 本職の勉強

    最後に学んだことは何ですか ? 今年は介護保険の改定が行われるので、それに伴い点数がいろいろ変わるのでその勉強…

  • マロが家に来たときの話

    どうもこんにちわ。 今日はマロさんが家に来たときの話をしようと思います。 マロは私と旦那が結婚してすぐに犬が欲…

  • 私が中学の時のこと。

    聞かれたくない質問は何ですか ? 説明してください。 突然ですが、私は中学のころが1番我が強い時期で、重度の厨…

  • 京都の鉄道博物館!

    前回の投稿に続き、京都の鉄道博物館についてお話しします。この博物館は京都駅から徒歩約10分の距離に位置し、京都…

  • 少し前のペロの謎な行動

    題名の通り、最近のペロさんの少し前の珍行動を皆さんにご紹介しようとおもいます。 ペロさんは少し前までテレビに反…

  • 失敗は成功のもと!

    失敗 (または失敗と思われる) ことが後の成功にどのように影響しましたか ? 私は基本時に初めてのことに対して…

  • 産後リハビリの重要性2

    今日は産後リハビリの重要性についてご紹介させていただきました続編となっています。 前の記事はこちらをご覧くださ…

  • プライドなんて必要ない!自分を認めてあげよう!

    自伝を書いています。 冒頭はどのような文にしますか ? 若い頃はあの子より綺麗になる!勉強をできるようになる!…

  • 産後のリハビリの重要性

    どうもこんにちわ。突然ですが、産後リハビリという言葉を皆さんは聞いたことがあるでしょうか? 私は職場でヨガをし…

  • お金、ネットができる環境、癒し(子どもと犬)

    ないと暮らしていけない3つのモノは何ですか ? 今の日本で必要と思うのはこの3つしかない。 お金があれば大抵の…

  • 京都水族館!

    少し前に写真の整理をしていると1年前に京都水族館に行ったときの写真が出てきましたので、今回はそのときの話をさせ…

  • 子どもを産んだこと。

    人生において最も成長できた経験は何ですか ? 子供を産む前までの私は変なプライドやキャリアも大切にしていた時期…

  • ハッピーセットのカービィコンプ!

    本日より第二弾目のカービィのハッピーセット発売日でした。 我が家の子どもたちもカービィが大好きなのでさっそく本…

  • 遺伝的な運命はよく感じます。

    運命や宿命を信じますか ? 私は医療従事者ということもあり、よく80歳から100歳前後の患者さんやそのご家族様…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もこもこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もこもこさん
ブログタイトル
子供2人と犬2匹
フォロー
子供2人と犬2匹

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用