最近の夕散歩。 毎日ひぐらしが鳴いてるの〜。 えっ秋になるんだっけっと毎年思ってしまうのよ。 毎年うちの山は1番にひぐらしが鳴くんです。 ミーンミーン…
田舎暮らし30数年目。お料理、節約保存食作り、家庭菜園、ガーデニング、お散歩…忙しい毎日でもわんこたんとほっこり心が温まる生活を目指して頑張っています♪
さて、今日2度目の投稿 雨の上がっているうちにお散歩に行きましょ😘 まだまだ暑いけど秋の気配。落ち葉が多くなりました。 ちゃんと歩きたいのに今年はメマトイ…
今日も恒例のわんこたんのご飯作り。3日〜5日おきにわんこたんのご飯とにゃんこたんのご飯を作ってます。 これはわんこたんのご飯に使うお肉。 鳥の胸肉1キロと人間…
娘が「昨夜の運転がんばったね〜」ってフラックスシード入りチョコチップシフォンケーキを作ってくれた〜🥰 チョコチップとフラックスシードのプチプチがよく見える…
昨夜は超豪雨の中わんこたんを車に乗せ二人(一人と一匹)で100キロ走って家Aから家Bへ。 めっちゃ怖かった〜〜😭 辿り着けないかと思った〜😭 最初は大した雨…
物持ち良すぎる我が家。 もう何年着ただろう?私と娘と共有で15年くらい着たんじゃないかな?このTシャツ。 かなりくたびれてきたのでいささか処分かな…と思ったが…
うちはご存知の通り山の中のポツン家です🏠 先日麓(ふもと)の里まで行ったのでその時に風景を車内から撮影して見ました 木々の多い深い山から降りていきま〜す🚗💨…
最近なんだかアメブロさん、古めのデザインのブログ背景が表示されにくい感じ 私のブログもフォローしている方のブログも古めのデザインの方のものが表示されるのに時間…
今朝のわんこたん おはよう 大きなお口だね〜まだ眠い? お日様出てるね 私が朝食を食べだすと私の足にくっついて座る。 お尻をくっつけるのが愛情の印の…
我が家もやられました フォロワーさんのところでやられている様子を見ていて今年はうちは大丈夫だな、と思っていたのにうちもやられてました 田園地帯にある家Aの畑…
昨日載せたこのブログと同じ場所なんだけどね『お庭散歩』2階の窓から見える西側の庭。庭っていうか森だけど この周辺をよくわんこたんとフラフラしているんだけど あ…
2階の窓から見える西側の庭。庭っていうか森だけど この周辺をよくわんこたんとフラフラしているんだけど あ、草刈り風景でたまに出てくるここら辺です。 こんな…
一昨日の夜は寝室のベッドからの月がとても綺麗でした でも…私のスマホだとぜんぜん月が綺麗に撮れない でも夜の虫たちの声はしっかり撮れた〜🦗 もう秋に向かってい…
楽しい時ってどうしてこうもブサイクなのかしら🤭 でもそのブサイクがたまらなく好きなのよね 吸い込まれそうな鼻の穴 見つめる視線〜 負けるもんかんギ…
今年は甘長唐辛子もたくさん採れていて豚肉と炒めたのがなかなか美味 でも辛いの苦手だから時々ヒェ〜〜〜ってなる 相変わらず来量に採れるトマト🍅毎日朝から食べ…
スイカが採れました🍉 スイカ、大好きなのよね〜 さて、切ってみよう〜 パッカ〜ン うほっ 採れたてトウモロコシも茹でたよ〜ん 今日は娘の通…
今年はキュウリも豊作です🥒 だけど! これ何〜〜〜〜 誰が食べたのよ〜〜〜 こっちのもやられてる これも微妙にやられてる 誰〜〜〜犯人は あ…
昨日はハイジの日だったらしく🙄?なんで昨日なん🤔?理由がわかんないけどハイジの日だったらしい。 大自然の中で暮らしたいと思ったことある?って質問が書いてあって…
長男が友達のA君とプチ旅行中。 30過ぎの独身おっさん 二人で旅行。 なんか誤解されそうだけど一般的な男性です A君は幼なじみ。病弱の子だけが集まる超少人数の…
先日また海にお散歩に いつもの海に行ったんだけど… この階段を上がって降りると 通常の日は砂浜があって 波打ち際を嬉しそうに走り回るのですが… 昨…
蝉の抜け殻み〜っけ。 今年はナスもトマトも豊作🍆🍅 食べるのが追いつかない。 でも食べないともったいな〜い ってことで これらを使って1年間保存でき…
毎日暑いですね。 もう、馬鹿の一つ覚えみたいに暑いばっかり口に出ちゃう でもね、散歩には行くのよ暑くても。 散歩後はすんごいハアハアしてしばらくクールダウン…
アメンバー記事に時々書いているけれど娘は日本に一人しかいない病気を患っています。 娘の病気を知る医師は日本にはほとんどいなくて医療放棄も何度も経験して日本中の…
我が家の脱衣所にある収納スペース。 元々はしっかりした小洒落た扉がついてたんだけど湿気がたまって抜けない感じでなんか不愉快なので以前 扉をとっちゃったんです。…
先日までレッドラズベリーや イエローラズベリーや(匂っているだけで食べていません、というか食べません) マルベリーが わんさか採れていた我が家。 今はブ…
わんこたんが1番好きなオモチャ。 それは…これ。すごく硬いものでガリガリよくかじっています。 これって骨?って思うでしょ?🤭 これって骨じゃなくて…縦笛 …
なんとまぁ、あっという間に8月ですね😱 今日もお暑うございます。もうね、暑いしか言葉が出ないよね〜💦 散歩の後の汗がひかないこと。もうダラダラが止まらない💧…
「ブログリーダー」を活用して、りかまむさんをフォローしませんか?
最近の夕散歩。 毎日ひぐらしが鳴いてるの〜。 えっ秋になるんだっけっと毎年思ってしまうのよ。 毎年うちの山は1番にひぐらしが鳴くんです。 ミーンミーン…
今日は晴天ですがここ連日雨だったのよ〜 娘の体調が落ち着いたところでちょうど雨が上がっていれば急いでちょこっとだけ出かけていたお散歩🐕 トイレがお外の子なので…
ここ数日娘の体調が非常に悪くて…それでブログも書けていませんでした 死んでしまうのではないかという症状が連日出ていて本当に大変でした。 娘は日本に1人しかい…
今日は雨もだけど雷が激しくて夕方からは嵐のような状態。 水を汲んだりコンセントを抜いたりバタバタ 山岳地帯のポツン家の家Bは年に何回も停電がある地域。 ここ…
ニンニクは失敗したことがないんだけど今年もしっかり育ちました🙌 今年はぶら下げるのではなくネットにINして乾燥してみることに 頑張る夫 200球くらい採…
昨日は和食の夕食 イカの炊き込みご飯。シャケ。揚げ出し豆腐。新玉ねぎと牛豚合挽き挽肉の味噌汁。ジャガイモとサンチュと去年取れて冷凍しておいたカボチャとモロッコ…
今年は豊作すぎて困るくらいのマルベリー収穫してジャムにしたりシロップにしたりしているけどそれでも収穫数に限界がありボトボト落ちて地面がとんでもないことになって…
やばいね骨盤周りが痛いっていうのにやることいっぱいで毎日くたくたで でもって この暑さでブログ書いている余裕がなくなっている〜〜 さて、お庭やお山がなんだか…
昨日から急に来たよね、真夏日アチー💦 昨日は特に湿度が高くてしんどかった〜 雨上がりで地面からの熱気がすんごくて わんこたんもハーハーが止まらない それ…
田園地帯の家Aでも山岳地帯の家Bでもマルベリーが熟れ始めました〜 またまた毎日狂ったように採れる件 今年も大粒これは左手。 利き手の右の手袋は…うぇ〜〜…
ニンニクの試し掘り〜 今年も美しいニンニクができているじゃ〜ないの 大きさもなかなか また今年もアホみたいにニンニクが採れる予感 庭の小梅がボロボロ落…
最近のお散歩中日に日に道路が白くなってる場所があります。 ここ〜 翌日 ね!白くなってるでしょ。 ここに落ちているのはこのとても可愛いお花🌸 エゴノキの花…
最近手をつけているこの場所。 山の中での生活は少しでも土地を放置するとすぐに森になっちゃう でも追いつか似のよ〜整備が〜植物の方が逞しい 草刈りというかこう…
昨夜の不気味な鳴き声は何物のなのかわからず 夜中には静かになりました。 なんだったんだろう… 『これってク…熊!? (ll゚Д゚)』山岳地帯の家Bに戻ってきた…
山岳地帯の家Bに戻ってきたけどね ちょっと!ちょっと!!ちょっとーーーー!!! 今、めっちゃ怖い声が聞こえてるんだけどー これってなんの声?(外を撮していま…
夫がおかしなことになっている… パラソル🏖️ 畑でパラソル🏖️ 畑 IN パラソル🏖️ こちらの玉ねぎを縛らなくて干さなくてはならず『玉ねぎ大豊…
今年は玉ねぎの収穫がちょいと遅れてしまった それでもいい感じの出来栄え夫のお尻 盗撮 去年は双子が多かったけど今年は大丈夫そう 田園地帯の家Aは田んぼに向…
わたくし、諸事情によりド田舎の田園地帯(農村地帯)の家Aと超山岳地帯のポツンの家Bとを行ったり来たりして生活しています。 家Aと家Bは車でちょうど100キロ🚗…
最近 連日採れるもの。 アスパラ それから 草の中で育ってるいちご🍓『放置でも採れるイチゴちゃん』全く手入れをしていなくてほったらかしにしているイチゴの苗…
なんとも可愛いお花🌼 優しい可愛いお花🌼 これ、春菊の花です🌼 食べられるけど小さな苗は観賞用として少しだけ残してこうやって眺めてます🌼 春菊の花言葉は…
先日 綺麗なカメムシ見つけました。 カメムシだから触ったらすんごい匂いなのかもだけど見た目はおしゃれ アカスジキンカメムシというみたいです。 さていつ…
月曜の夜中…というか火曜の早朝強烈な下痢になった長男。 それでも何も言わず出勤してしまった。車で片道1時間半ほどかかる職場まで。 コンビニのトイレに寄るなどし…
庭に咲く小さなお花が可愛い 散歩中にもいろいろ気になってしまう わんこたんもいろいろ気になってクンクン おっと変なの生えてるから気をつけて ほら。…
夏だからね〜海行ってさ〜砂浜に穴掘って入るのすごく楽しいよね〜 掘ると水がじわじわ出てきてさ〜そこに入り込むの 気持ちいいよね〜 でもここ、海じゃないんだ…
にゃんこたん。15歳。 この子を育ててくれた先住猫は20歳の少し前にお空に行きました。 だから15歳のこの子はまだ初老…たぶん。でも耳が全然聞こえてない。目…
連日のようにマルベリーの収穫をして シロップやジャムを作っています。 もうすでに10キロは収穫したかな。 それだけでなく今はラズベリーの収穫も連日…
今年も暑い夏ですね 山も夏になり虫が元気な季節になりました ホント、外に出る時は長袖着て虫刺され防止のネット付き帽子かぶってないと顔や首を狙ってくる狙ってく…
先週〜週末は色々あってブログの投稿どころではなく 写真はいっぱい撮ってあるのにブログを書く時間も体力もなかった そんでもって昨夜は疲れきっていてパンを仕込…
昨日のブログの続き〜 僕の仕事は埋蔵金探し ほってほって掘りまくる いつか絶対見つけてやるんだ でもちょっと落ち着きないけどね だんだん集中でき…
朝散歩を終えご飯を食べまったりしてそれからお庭遊びというルーティン お庭遊びし始めた直後の数分間はこの状態 バキュン 楽しい〜〜〜 いくぞ〜〜 おり…
日差しが強烈なので日陰メインでお散歩🐕🚶💨 わんこたん、見て!! 道路にマルベリー(桑の実)がいっぱい落ちてるよ 歩くと踏んじゃってプチプチ言うね…
この前は 添い寝していたけど 『お邪魔じゃないですか?』爽やかで気持ちの良い日🌞 動くと汗が流れちゃうけどお庭の木陰が気持ち良い でも2〜3週間に1度 …
ちょっとちょと暑すぎやしませんか? 急に夏だよ〜〜〜 わんこたんも暑いので日陰でお庭遊びこうも急に暑くなると日陰じゃないと危険です 私の座っている枕木に一…
昨日はあれから マルベリーを1キロ以上収穫しました。 昨日のブログ『大量手作りジャム / コンポート』 先日から始まったマルベリー(桑の実)の収穫。『収穫…
先日から始まったマルベリー(桑の実)の収穫。『収穫始めました♪』 色づき始まったマルベリー(桑の実) 分かりにくいんだけどよく見てね❣️ 黒くなったのが熟れ…
昨日は父の誕生日でした。81歳の誕生日🎂 朝一で父に電話📞元気そう 耳もよく聞こえてる。頭もよく回ってる。よかった 母が亡くなって2年。今年3回忌でした。 …
今日も道路の真ん中散歩 基本だ〜れも通らないし(特に休日は)車が来た時は遠くから音が聞こえるから(鳥の声しかしてないからね)真ん中を歩いても全然平気 今日は…
爽やかで気持ちの良い日🌞 動くと汗が流れちゃうけどお庭の木陰が気持ち良い でも2〜3週間に1度 草刈りしておかないと草で酷いことになるのよね にゃんこた…