chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わんこたんとほっこり田舎暮らし https://ameblo.jp/rikamum/

田舎暮らし30数年目。お料理、節約保存食作り、家庭菜園、ガーデニング、お散歩…忙しい毎日でもわんこたんとほっこり心が温まる生活を目指して頑張っています♪

りかまむ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/12/22

arrow_drop_down
  • 走り出せー走り出せー

    ここのところ毎日濃霧 毎日雲の中です☁️  お散歩行くと結構洋服が湿っちゃうのよね  私たちから動物が見えないし動物からも私たちが見えないので   こういう日…

  • 猛禽類キターO(≧∇≦)O─♪

    うちに電線引くためにうちの敷地内にある電柱に猛禽類がいる  急げ激写しなくちゃ   凛々しい〜  撮れた〜〜〜  ところでこの子は誰 ってことでGoogle先…

  • 満員御礼?【閲覧注意】

    ここに来て一気に満員。 渋滞してるというか…   例のこれね。『【閲覧注意】とったどー!』隣の山の伐採がどんどん進んでうちの風通し、日の当たり方が随分変わって…

  • これも太陽フレアのせい?

    忙しすぎてこちらのテーマのブログ、全く更新できていません田舎暮らしを始めた理由|わけあり家族のド田舎日記りかまむさんのブログテーマ、「田舎暮らしを始めた理由」…

  • これがハクビシンでこれがタヌキ

    先日道路をのんび〜り横断するこの子に遭遇。  この子はハクビシン。  額から鼻にかけて白いラインがあるのがハクビシン スカンクみたいだけどハクビシンです ハク…

  • 森の中で光る宝石

    雨模様のここ数日。 お手洗いがお外派のわんこたん、雨が止んでいる間にお散歩です    あら、道路が何だか素敵な感じ 薄紫の花びらがいっぱい宝石みたい  見上げ…

  • サラリーマン夫が頑張った結果

    以前このブログで取り替えた一番手前のお部屋の扉。 『まずは扉を変える』山の伐採を行うと連絡が来てから難病の娘のためにお正月中に最低限しなければいけないことを家…

  • 母の日に娘が焼いてくれたケーキ♡

    先週の週末は体調があまり良くなくて何もしてあげられなかったからって  今日、遅れた母の日って言って娘がマフィン(カップケーキ)を作ってくれました これがめっち…

  • 田舎の野ウサギさんの度胸がすごい

    本当に我が家は山の中なのよね。 その証拠に野生動物が全然車を恐れないの。 むしろライトがあると「あら、明るい」とばかりに飛び出てきてしまう。    先日 車を…

  • 悪い奴らの顔【閲覧ちゅーい】

    昨日の早朝わんこたんの散歩の時に 蜂トラップの中で暴れているスズメバチの女王蜂発見  昨日は朝一から娘の検査のために病院に行って🏥 帰りに海を見に行って夕方帰…

  • 熱中症だったかも

    今年はなんだか非常に毛虫が多い  特に田園地帯の家A あ、今日は家Aにいるんですが、家Aにいる日は朝からケムシトリーしてます。 (カタカナで書くとちょっとケミ…

  • 神秘的すぎる散歩

    今日のお散歩はなんとも神秘的。 自分の山なのに自分たちはどこに向かっているのかそう思うほど濃霧。 って言うか一日中 雲の中でした。 この状態が一日中続いたんで…

  • 本日の成果!

    今日もお散歩   見てこれ〜足元、全部こごみなのもう成長しちゃってるけど。写真だと分かりにくいけどここ、ものすんごい勾配で向こうの杉はそこそこ太いのよ。 降り…

  • 雲の中の家

    今日は雲の中に入っちゃってる標高が高い我が家。    こう言う日は自分の家だけが異世界に行ってるような感覚になるのよね   ただ雲の中なんじゃなくて   今日…

  • 自画自賛するしかないっしょ!

    この春、老体に鞭打ってがんばって草刈り…いや、竹刈り?いや、藪刈りか? まぁ、とにかくおばあの私が日々頑張って刈った場所です。  細い竹…矢竹?が生えまくって…

  • 簡単豪快料理で決まり!

    お休みの最後は簡単な豪快料理でキメっ  ジャガイモの厚めスライスの上にざく切りキャベツ。塩、コショウしてすりおろし生姜とオイル漬けニンニクをパパッとかけて。 …

  • 【閲覧注意】とったどー!

    隣の山の伐採がどんどん進んでうちの風通し、日の当たり方が随分変わってジメジメ間や暗さもかなりよくなった我が家。 山の中のポツンなのに以前よりはかなり開けたイメ…

  • うれしい!たのしい!美味しい!

    ゴールデンウィークに毎年訪れる 恒例の  美味しくって楽しい日    きゃ〜この音よ     夫の誕生日とにゃんこたんの誕生日がゴールデンウィーク中なので毎年…

  • 奇跡の日

    先日書こうとして書いていなかったブログ『寝室の窓から』昨日は娘の検査のための通院だったんだけど帰りにお花見をしながらいつもと違うルートを走って良い時間が過ごせ…

  • 私、石垣からでんぐり返ししました

    昨日は花が咲き終わったもっさもっさのツバキを大量に選定したんです。蜂の巣を作られちゃうから。それにチャドクガが発生しやすくなるから。 ほら、山だからさ〜うち。…

  • ほんと、誰もいないの

    今朝のあさんぽ 相変わらず誰とも会わない誰も通らない 太い道路なのにね    おっ  ゴールデンウィークなので誰かお水を汲みに来たのかな 草が踏みつけられてい…

  • 雑草を食べる

    今日も晴天なりでもめっちゃ風が強くて風が冷たくてそれが疲れた〜写真だとさ、勾配がわかんなんくて木の太さも全くわからないね 太いクヌギがほっそい枝みたい   そ…

  • 相変わらず

    一昨日は   収穫したものたちで春の天ぷら〜  で、昨日のお昼は天丼でした 昨日の話を今書くっていうね   昨日の夕方山岳地帯の家Bから100km走り🚗田園地…

  • 飽きないね♡

    始まりましたね!ゴールデンウィーク 早速めっちゃやることがあって初日からブログ書いていられなかったというね     昨日は長男夫婦が家Bまで来てくれました 近…

  • ここでもしちゃうのね(笑)

    どうしちゃったのかもう本当に忙しくてブログ書く時間がな〜〜〜い  ま、元々がそういう人生で少しゆっくりする時間作ろーって思ってそれでブログ始めたんだけど 結局…

  • すごい香りでびっくりしただわ

    昨日の竹狩り?イバラ狩り?で、『1人じゃ怖い場所』昨日の午後は このクヌギ林を降りて行って谷の方の草刈りに。   草っていうか竹とかイバラとかよくわかんない木…

  • 1人じゃ怖い場所

    昨日の午後は このクヌギ林を降りて行って谷の方の草刈りに。   草っていうか竹とかイバラとかよくわかんない木とかを草刈り機でガンガン切るんだけど。  1人では…

  • 寝室の窓から

    昨日は娘の検査のための通院だったんだけど帰りにお花見をしながらいつもと違うルートを走って良い時間が過ごせました🌸🌸🌸 それについてはあとでブログにしようっと …

  • 椎茸に申し訳ない(汗)

    連日キノコ狩りです        今年は例の如く隣の杉林の伐採が行われたことで非常に雑なホダ木状態なままなのに『ほったらかしでも育ってた!』今日は大忙しでした…

  • なかなか上手くいかないのです

    花と一緒の写真を撮ろうとしてもなかなかうまくいかない  天気が悪いとかこっち向いてくれないとか    天気が良いと良いで地底人に会いに行ってしまう    濃霧…

  • 花盛りの君たち…

    相変わらず平日昼間の例のすっとこどっこいな子育ての話は今日も書けず 私のとんでも子育てブログだを読みに来られている方もいらっしゃるのに… すみません     …

  • イノシシの襲来

    平日昼間の例のブログが書けなくてめっちゃフラストレーション溜まってるのよー  例のブログってこれね田舎暮らしを始めた理由|わけあり家族のド田舎日記りかまむさん…

  • 山暮らしあるある

  • 興味ありましぇん

    今週は結局全然こちらの「田舎に住んでる理由の子育て振り返りブログ」の更新ができず田舎暮らしを始めた理由|わけあり家族のド田舎日記りかまむさんのブログテーマ、「…

  • 実は割れてるんです

    ここ数日娘の体調が非常に悪くて。 それで昨夜大きな症状が出てしまって 死んでしまうかと思いました   そのため資料作成どころではなくなってブログも書いてられな…

  • つくしご飯

    こちら地方つくしが旬です。   そこで今日はつくしご飯   まずはつくしの袴を取って  裸ん坊になったつくしさんこれを3cmくらいに切って  こちらも春の山菜…

  • 0円。やっぱりタダが好き。

    今日おかずに使った野菜は全部タダ。 って言うか、種から育てた野菜たちは基本みんなタダだからうちはタダのお野菜ばっかりなんだけど   でも今日の野菜たちは畑さえ…

  • 脳みそが切りかわちゃって書けないんです(汗)

    ここ数日非常に忙しかったのと 娘が生まれてすぐから現在までについて体調、症状、受診した病院、検査結果など写真を含めて全てを一覧にしな資料にしなくてはならず〜 …

  • 終了〜

    今日も忙しすぎました。  娘の主治医に会いに行き先日知り合った名誉院長の話をして 娘の次の血液検査の予約をして 娘の大量の薬をもらって  先日在庫のなかった自…

  • 今日はムリ〜

    この新しく出会った先生が『園遊会に招待された人と話したのよ』今日は土曜日 ってことでいつもの平日昼間のとんでもな〜い子育てのブログはお休みです。 一覧はこちら…

  • 夜桜ならぬ、夜…

     夜桜のようで夜桜ではな〜い   我が家で今満開なのは…  梅。今まだ梅なのよ     ほら、うちは山ん中にポツンだから外出る時に何にも見えないから電気ついて…

  • ひどい、酷すぎる。

    今日は日曜なのでいつもの平日昼間のブログはおやすみだよ〜〜ん 一覧はこちら田舎暮らしを始めた理由|わけあり家族のド田舎日記りかまむさんのブログテーマ、「田舎暮…

  • 園遊会に招待された人と話したのよ

    今日は土曜日 ってことでいつもの平日昼間のとんでもな〜い子育てのブログはお休みです。 一覧はこちら田舎暮らしを始めた理由|わけあり家族のド田舎日記りかまむさん…

  • わけあり家族#82 閉鎖病棟の外出許可

    平日昼間に載せるなんで私たちが山の中に住んでいるのか〜?を説明をするブログ。 でもそれには私の子供たちについて書かなきゃでその子供たちが1人1人訳ありなんです…

  • ショック…

    今日は私自身の通院日でした。 今日は採血してきましたよー。  今日からお薬も変わりました。  それは良いんです。私のことは良いんですよ。    昨日の出来事が…

  • わけあり家族#81 ロッカーを素手でボコボコにした青年

    平日昼間に投稿する「なぜ私たちがこんな山奥に住んでいるのか?」を説明するために私のとんでもなかった子育てを書いているブログ。 80回を超えました。 長らくお付…

  • わけあり家族#80 自閉症の青年

    平日昼間に投稿する「私たちがなぜ山奥に住んでいるか?」の説明をするブログ。 でもそれには私のとんでもなかった…いや、今もとんでもが続く私の子育てを書かなきゃ説…

  • 4歳おめでとう♡

    今日はわんこたんのお誕生日〜  祝4歳  7月にうちの子になってくれたんだけど役場に登録の時にお誕生日を決めなきゃでおそらく3ヶ月ってことで4月1日にしたんで…

  • わけあり家族#79 マネキンのような青年

    平日の昼間に投稿する「何で私たちが山奥に住んでいるか〜」の謎を解くために 私の30数年間のとんでもない子育てを綴っていくというブログ。  いろいろありすぎても…

  • フィーバーです!!

    始まりました🔥フィーバーです💃🕺✨ 山の伐採の関係で急遽 移動させられ無造作に小屋の裏に置かれていたのに赤ちゃんがいることに気がついて慌てて小屋の裏に雑に並べ…

  • わけあり家族#78 閉鎖病棟の大部屋

    私たちがなんでこんな山奥に住んでいるのか〜 それを説明しているのが平日昼間のブログなんですが それには私の子供たちのことを書かなきゃ説明ができないので昔を思い…

  • 調子狂うよね

    今日は日曜日なのでいつもの平日昼間のうちの子供たちのことを書いているブログはおやすみで〜す 一覧はこちら田舎暮らしを始めた理由|わけあり家族のド田舎日記りかま…

  • どうしてくれるのよ!

    今朝 寝室でカーテンを開けると… そこは…   また冬到来!!!!!   うそ〜〜〜    どうなってるのよ    あ、今日は土曜日で平日昼間じゃないからいつ…

  • わけあり家族の田舎暮らし#77 別人になった長男

    平日昼間に投稿しているのは「私たちが何でこんな山奥で生活しているのか〜」を説明するブログ。 でもこれにはどうしたって私の子育てを書かないと伝わらなくて その子…

  • わけあり家族の田舎暮らし#76 やめられない青年

    平日の昼間に投稿する「私たちがなぜ山奥に住んでいるのか?」その謎を解くブログ。 謎を解くためには結婚してからの私の人生…子育て…を書かないと説明ができなくて …

  • わけあり家族の田舎暮らし#75 閉鎖病棟の日常

    平日昼間に投稿する「私たちがなぜ山奥に住んでいるか?」の説明をするブログ。 でもそれには私のとんでもなかった…いや、今もとんでもが続く私の子育てを書かなきゃ説…

  • 脳みそが〜〜

    実は最近娘のための資料の作成ばかりしていて。 うぅ〜〜〜頭こんがらがるよ〜〜  あんまり大変で全部アメンバー記事に全部載せようかとか思っちゃう     ようや…

  • わけあり家族の田舎暮らし#74 精神科看護師

    平日昼間に投稿する「私たちがなぜ山奥に住んでいるか?」の説明をするブログ。 でもそれには私のとんでもなかった…いや、今もとんでもが続く私の子育てを書かなきゃ説…

  • わけあり家族の田舎暮らし#73 240通の手紙

    平日の昼間に投稿する私たちがどうして超山奥に住んでいるのか?を説明するブログ 説明するには私の子育てをふりかえらなきゃいけなくてその子育てがとんでもなかった〜…

  • ほったらかしでも育ってた!

    今日は大忙しでした でも嬉しい発見   去年まで家の横が50年ものの杉林で日陰部分が多くてジメジメ気味だった我が家。  その日陰を利用して椎茸を育てていたので…

  • わけあり家族の田舎暮らし#72 長男が豹変した原因

    平日の昼間に投稿する私たちがどうして超山奥に住んでいるのか?を説明するブログ。 説明するには私の子育てをふりかえらなきゃいけなくてその子育てがとんでもなかった…

  • わけあり家族の田舎暮らし#71 自分を褒めた日(番外編)

    今日は休日〜少しのんびり寝れて幸せでした  休日という事で平日昼間に投稿している私のとんでもなかった子育ての話のブログは今日はお休み〜 一覧はこちら田舎暮らし…

  • 重い密会

    今、TVerでアンメットがまた放生されてるじゃない。 TVer - 無料で動画見放題TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!…

  • わけあり家族の田舎暮らし#70 児童閉鎖病棟に入院

    平日昼間に投稿する「なぜ私たちがこんな山奥に住んでいるのか?」を説明するために私のとんでもなかった子育てを書いているというブログ。 70回目となりました。  …

  • わけあり家族の田舎暮らし#69 大量の精神薬

    平日昼間に投稿するブログは「なんで私たちが山奥に住んでいるのか?」を説明するブログなのですが そのためには私の子供たちのことを書かなきゃでその子育てがとんでも…

  • 来たよね、キタキタ

    今日はものすんごい強風で 昨日は雨で今日は晴れ?曇り?みたいな感じで強風なもんだから 来たよね、キタキタ。 例のやつが来たよ〜〜〜〜   強烈な花粉症の到来 …

  • わけあり家族の田舎暮らし#68 閉鎖病棟の見学

    平日昼間に投稿する「なんで私たちが山奥に住んでいるのか?」を説明するブログ。 そのためには私の子供たちのことを書かなきゃでその子育てがとんでもなかった〜という…

  • 愚痴です

    昨日のお話 うちのお山のクヌギエリアを散歩をしているとちょっと目についたのよ。    ここね、わかりにくいかもだけど元々水が沸いていて川だったらしいのですが …

  • わけあり家族の田舎暮らし#67 今だから言える事(番外編)

    今日は土曜日なので平日昼間に投稿している 私のとんでもない子育てを振り返りながら「なんで私たちが山の中に住んでいるのか〜」を説明していくブログは 通常はお休み…

  • いつも一緒

    うちのわんこたん 元野犬で超ビビリくん。 ここ数日風がめっちゃ強いA地方。 風の音が怖いわんこたん。 全く落ち着けずゆったり過ごせない。  結果わんこたんが金…

  • わけあり家族の田舎暮らし#66 実は閉鎖病棟だった

    平日の昼間に投稿する「何で私たちが山奥に住んでいるか〜」の謎を解くために 私の30数年間のとんでもない子育てを綴っていくというブログ。  いろいろありすぎても…

  • 今日も密会

    今日もパンが上手く焼けて上手く切れました もうかれこれ15年?もっとかな?とにかくそれくらいの間 ずっとパン切りやってるけど時々うまく切れなくて 朝からギィ〜…

  • わけあり家族の田舎暮らし#65 児童精神科専門病院

    平日昼間に投稿する「なんで私たちが山の中に住んでいるのか?」を説明するブログ。 それには私の子育てを書かないと説明ができなくて 結果的にとんでもなかった私の子…

  • ダメダメな大学病院

    今日は娘が以前通院していた大学病院に書類を取りに行ったのですが…  書類を書いてくださっている医師の名前が全〜〜〜〜然 知らない医師でびっくり    あのね、…

  • わけあり家族の田舎暮らし#64

    平日の昼間に投稿する「私たちがなぜ山奥に住んでいるのか?」を説明するブログ。 でもそれには私の子育てのことを書かなきゃで その子育てがとんでもなかったのよ〜と…

  • 今起こったら…

    今日は命の日。 東日本大震災から14年。子供だったら中学生だよね。   14年前はなんとかなった。でも今は…   毎年思う。 もし『今』の災害が起こったらどう…

  • わけあり家族の田舎暮らし#63 児童相談所も助けてくれない

    平日の昼間に投稿する「私たちがなぜ山奥に住んでいるのか?」その謎を解くブログ。 謎を解くためには結婚してからの私の人生…子育て…を書かないと説明ができなくて …

  • 別世界

    今日は今は亡き母の誕生日。 生きていれば今日で82歳だね。おめでとう   今日はまだ雪がちらほら残っていて。  滑らないようにお散歩です。   あら、この先結…

  • わけあり家族の田舎暮らし#62 塾に行かなくても合格

    やってまいりました月曜日  平日昼間に投稿する 「私が何で山奥に住んでいるのか〜その謎を説明するには私のとんでもなかった子育てについて話さんといかんのよ〜」 …

  • 12万円!!!

    うちからの風景で時々映り込んでいたこの車。  この前の電線周りの伐採で綺麗になったうちの山の風景でもちょいちょい映り込んでました。   この車。実はこの山の前…

  • もぉ〜またかぁ。

    昨夜わんこたんの寝る前おしっこの時外を見て愕然とした…   だって   こんなだったから          なんでまた雪よ〜〜〜     しかもめっちゃ降って…

  • ちょっと意味わかんないんですけど。

    おこんばんは  昨夜は12時過ぎ家Bに戻ってまいりました まぁ、いつものことっちゃいつものことなんですが。  いつものこの道を『迷ってないです。合ってます。』…

  • わけあり家族の田舎暮らし#61 もし落ちてしまっていたら(番外編)

    今日は土曜日 ってことで、平日昼間に投稿している 「私たちがどうして山の中に住んでいるか〜」を説明するために 私のとんでもなかった子育てを振り返るブログは お…

  • わけあり家族の田舎暮らし#60 病弱特別支援学校への転校

    平日昼間に投稿するブログは「何で私たちがこんなに山の中に住んでいるか〜」を説明するブログで そのためには私の子供たちのことを書かなきゃでその子育てがとんでもな…

  • 鯛を見て思い出したわ

    鯛って美味しいけど顔、意外と怖いよね。   歯が結構すんごい。 これ見て思い出した。   これはわんこたんの歯の抜け替わり。2021年7月27日。  初めて下…

  • わけあり家族の田舎暮らし#59 誰か!誰か助けて!

    私たちがなんでこんな山奥に住んでいるのか〜 それを説明しているのが平日昼間のブログなんですが それには私の子供たちのことを書かなきゃ説明ができないので昔を思い…

  • わけあり家族の田舎暮らし#58 精神薬の副作用

    平日昼間に投稿しているのは「なんで私たちが山奥に住んでいるのか?」の謎を説明していくブログなのですが〜 でもそのためには私の普通じゃありえないとんでもない子育…

  • こっちもかい!

    昨日、家Aに来たのですが こっちも真っ白でした  家Bもこんなだったけど『危なくて歩けない』今日はひな祭り 女の子にも女性にも特別な日   そんな今日。 わん…

  • わけあり家族の田舎暮らし#57 ママに捨てられたわけじゃない

    平日昼間に投稿する「私たちが何でこんな山奥で生活しているのか〜」を説明するブログ。 これにはどうしたって私の子育てを書かないと伝わらなくて その子育てがとんで…

  • 危なくて歩けない

    今日はひな祭り 女の子にも女性にも特別な日   そんな今日。 わんこたんの10種のワクチン接種とにゃんこたんが咳をしているので治療に。  にゃんこたんは注射し…

  • わけあり家族の田舎暮らし#56 屋根から落ちた次男

    今日はひな祭り🎎 昨日はあんなに暖かったのに雪が積もってるってどう言うこと〜〜〜😱   さて、平日の昼間に投稿する「何で私たちが山奥に住んでいるか〜」を説明す…

  • 犯人は誰&送られてきた写真

    昨日、家Bに戻る前の家Aのようすですが…  4本ある梅の木の一本の花が2つだけ全開で咲いていました  春がきたか〜   でも他はまだまだ蕾。   大きな大根を…

  • 迷ってないです。合ってます。

    もう3月 今年ももう残り9ヶ月。 やばい時間の経過が早すぎる    今日は休日なので平日昼間のシビアな?シリアスな?子育てブログ? なんか違うな…  あ〜💡訳…

  • わけあり家族の田舎暮らし#55家庭内暴力

    平日の昼間に投稿する「何で私たちが山奥に住んでいるか〜」の謎を解くために 私の30数年間のとんでもない子育てを綴っていくというブログ。  いろいろありすぎても…

  • お母さん、老けたね。

    家Aに来てます。   今日は朝イチで次男のお嫁ちゃんとお孫ちゃんが次男から頼まれたものを持って来ました。 その時お嫁ちゃんがお孫ちゃんをあやす私をの動画を撮っ…

  • わけあり家族の田舎暮らし#54 生きて行く力を育む学校

    平日昼間に投稿するブログは 「私たちがなぜこんな山の中に住んでいるのか?」を説明するはずのブログなのですが それを説明するには私のとんでもなかった子育てを書か…

  • 野犬の子が家庭犬になると言うこと

    うちのわんこたん 元野犬。 野犬のお母さんから生まれた子。 たった1匹で捕まった子。 そして保健所に1ヶ月ほどいた子。 ご飯も食べなくて痩せていて糞尿で汚れて…

  • わけあり家族の田舎暮らし#53 普通の学校と違う学校

    平日昼間に投稿する「なんで私たちがこんな山の中に住んでいるのか〜?」を説明するブログ。 それを説明するには私のとんでもなかった子育てを書かないと伝わらないので…

  • しっかり詰まってた

    最近わんこたんが朝寝坊で私と一緒に起きてくれません 暗いうちは起きたくないみたい 野犬から家庭犬になって3年半を超えちょっとわがまま言えるようになったのかも …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りかまむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りかまむさん
ブログタイトル
わんこたんとほっこり田舎暮らし
フォロー
わんこたんとほっこり田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用