1981(昭和56)年生まれ、2児とウサギ4羽の父です。 40歳で飲食業界から自治体勤務へ転職。家族との時間、妻との日々の生活。うさぎのこと。ライフバランスを家族へシフトしていく記録です。
こんにちわ。 「親しき中にも礼儀あり」夫と妻の関係でも、もれなく該当すると思います。 調子乗りのわたしは時々間違った言葉選びをしたり、場にそぐわない表現を使ったり。あぁまたやってしまった。と後悔することがあります。 妻との仲について、わたしはあまりいい傾向ではないとは思いますが、まだ妻を独り占めしたいという気持ちがあるようです。…
おはようございます。 仕事から帰った後、うさぎーずの部屋の掃除をしました。 4羽いることもあり、あまり個々にケージ外で遊ばせることはありません。 そういうこともあり、掃除中に出したとしても大人しく部屋の隅っこにいたり、ごみ箱の隙間に入ろうとしたり。部屋に戻ろうと掃除の邪魔をしたり
おはようございます。 それはお金の話です… 世間の人はどうかわからないのですが、わたし自身をお金の話をするのが昔から大嫌いで有りもしないのに「今必要なこと」「これから必要なこと」を話してもイライラしていました
こんにちわ! 水族館の出入り口のガチャガチャで買ったカニやクジラのちっちゃいフィギュアが入ったスーパーボールが飛び交う我が家のお風呂です。。 上の子どもとお風呂でよくしりとりをします。 父として彼女の活躍する機会をより多く作りたいと取り組んでいます(^_^;) 昨日しりとりで「インド」というワードは出てきて思わずハッとさせられました
日曜日実家でタイヤ交換をした帰りの道中。 最近通い始めた日曜マルシェでお野菜を購入しました。 ニンジン(2本入り)🥕、大根(丸々1本)、ブロッコリーです。 きゅうりも購入予定でしたが、その日はもう売り切れでした。 チンゲン菜をお会計の際、プレゼントでいただ…
おはようございます。 今朝の検温もOK。抗原検査の結果も陰性でした。昨日も陰性でした(^_^) 明日から仕事復帰です。職場の皆さんに連絡入れて、ご迷惑をおかけしましたの品も買いに行きます。 雪用タイヤへの交換もできていないので娘の習い事で家族が家を出たタイミン…
おはようございます。テラです。 わたし、会社の健康診断を2年分すっ飛ばしております。 毎年受けていらっしゃいますか? 前職から通算すると…5年?6年?いやもっとかな。ホントに昔の記憶すぎます。 転職したことで間違いなく運動量は減りました。 前は立ちっぱな…
こんにちわ!テラです。 わたしとコーヒーのかかわり方、お付き合いをすこし。 コーヒーのおもひで テレビっ子でなーんでも覚えたことを口にしていたわたし(^_^;)。とりわけCMって記憶に残るフレーズが多くていまだに頭にこびりついてます。 わたしのコー…
いまわたしは、ちょっとした贅沢を幸せと感じられる人になりつつある…
今朝の抗原検査で妻と子ども2名の陰性が確認され、 2日目・3日目の陰性判定を達成。 晴れて外出ができる状況となりました(ひと安心…)。 今日から3人で実家に帰省して、わたしの療養期間が終了するのを待つ形です。いま買い出しに出かけています。 雪が年末に向けて…
おはようございます。 本日は雪の気配でございます… 今朝はいかに妻・子…
こんにちわ 本厄をまもなく終えようという12月も中旬に2回目のコロナ感染となりました… 自宅待機を余儀なくされる中で、待期期間をプラスととらえるためには何かこれまでにや…
「ブログリーダー」を活用して、テラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。