ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【横浜駅】「横浜ベイブルーイング」クラフトビールでちょっと洒落たランチタイム!
「クラフトビール」で検索してみたら、横浜駅近の新施設「ザ ヨコハマフロント」でランチから飲めそうな店を発見したので早速行ってみた。この「横浜ベイブルーイング 横浜フロント店」は、クラフトビールの製造会社である「横浜ベイブルーイング」の直営飲
2024/11/30 05:30
【平塚】「老郷 本店」ラーメン?それともうどん?いや、これが噂の平塚タンメンだ!
平塚で仕事が終わったのでお気に入りの「どさん娘」に行こうと思ったが、この日はスーツを着ていたため断念した。この格好で「どさん娘」で焼き肉を食べるのは、スーツでプールに飛び込むようなものだ。そこで、先日テレビで紹介されていた「平塚タンメン」を
2024/11/28 05:30
【上野】「串串香屋」爆盛りの豚足&豚ミミを食べながら中国の屋台の雰囲気に浸る!
上野アメ横を歩いていたら店頭で大量の肉料理を売っている店を発見!立ち止まって見ていると、店のお兄さんに「どうぞ!」と言われたので、えっ?ここで飲めるの?と思ったが素直に入ってみた。 店の奥には(キツキツで)15〜16名ほどの席があり、そこは
2024/11/26 05:30
【上野】「回転寿司 江戸ッ子」剥きたての美味いアワビの寿司を激安で丸ごと楽しむ!
友達が急遽合流する!という連絡があって、15分ほど時間があったので「ちょっと寿司でもつまんで時間を潰そう…」と思って、上野駅の不忍口の近くにある「回転寿司 江戸ッ子」に入ってみた。 店の入り口にもドーン!と貼ってあったが「ほろ酔
2024/11/24 05:30
【横浜駅】「SALON BUTCHER & WINE」たまにはちょっとお洒落に飲んでみよう!
せっかく横浜駅まで来たのだからちょっと飲んで帰ろうと思い、「ニュウマン横浜」の8階にある「SALON BUTCHER & WINE(サロン ブッチャーアンドワイン)」に行ってみた。「ブッチャー」という単語を聞くと、年代的についついプ
2024/11/22 05:30
【横浜駅】「横浜 肉寿司」爽やかな酸味とともにとろける酢もっちゃんに感動したぞ!
横浜駅西口をパトロールしていたら「ハッピーアワー」という文字が目に入ったので、「横浜 肉寿司」に入ってみた。遥か昔にどこかの「肉寿司」を利用したことがあるような記憶があるが、ほとんど覚えていないので、これが初めてみたいなものである。 【お通
2024/11/20 05:30
【横浜駅】「やきとん 大将」爆音の中で飲む酒は次は何が起こるのかドキドキした件!
これまで何度も何度も前を通りながらも一度も入ったことのなかった「やきとん 大将」に行ってみた。店先のポップなどを見ると結構安く飲めそうな印象だが果たしてどうであろうか。非常に楽しみだ。 【お通し 418円(税込)】 まずは「お通し」の春雨サ
2024/11/18 05:30
【横浜駅】「アンテナアメリカ」クラフトビールを片手に横浜で外国の気分を味わう!
横浜駅に直結している「FOOD&TIME ISETAN」にある、「Antenna America(アンテナ アメリカ)」に行ってみた。 夜、この店の前を通ると、横浜に住むビール好きの外国の人がみんないるんじゃないくらい混んでいるが、
2024/11/16 05:30
【横浜駅】「割烹蒲焼 横浜八十八」えいっ!と気合いであの老舗の鰻重を食べてきた!
今日は贅沢に老舗のうなぎを食べてみようとニュウマン横浜にある「割烹蒲焼 横浜八十八」へ行ってみた。 【キリンブラウマイスター 962円(税込)】 まずはビールで喉を潤して心を落ち着かせる。 【葵 10769円(税込)】 何を注文しようかすご
2024/11/14 05:30
【横浜駅】「貝・刺身専門店 しらはら」生真たら白子をぽん酢とおでんで食べ比べる!
ネットで調べていたら、野毛の人気店である「貝・刺身専門店 しらはら」が横浜駅の東口にあることが分かったので早速行ってみた。野毛店の前は何度も通ったことがある。興味はあるものの、いつも混んでいる感じなのでまだ利用したことはない。どんな店なのか
2024/11/12 05:30
【新宿】「IL Bacaro(イル・バーカロ)」新宿のイタリアンバルでほぼせんを楽しめ!
待ち合わせ時間までちょっとあったので、新宿三丁目駅のC2出口からすぐのところにある「IL Bacaro(イル・バカーロ)」へ行った。この店は、奥はテーブル席で楽しむイタリアンレストラン、手前は小皿イタリアンで手軽に楽しむ立ち飲みスペースにな
2024/11/10 07:39
【横浜駅】「鬼貝 エキュートエディション横浜店」インパクト絶大の中華にビックリ!
今日は「とぽす」的な気分だったが満席だったので、すぐ近くの「鬼貝」(おうがい)へ行ってみた。こちらもそこそこ席が埋まっていたが、何故か圧倒的に女性客が占めている。(そのうちおじさんクループが来てくれてほっとした)この時間帯は立ち飲みならば「
2024/11/08 05:30
【横浜駅】「磯丸水産食堂 CIAL横浜」フードコートを見回して何で飲もうか悩む幸せ!
もう少し飲みたかったので、最近マイブーム(もしかして死語?)になりつつある「バル&キッチン ハマチカ」に向かった。到着して周囲を見回しながら「さて今日は何を酒菜に飲もうか…」と悩む幸福感。先日食べた「さきいか天ぷら」がまた食べたくなったので
2024/11/06 05:30
【横浜駅】「ひさご」おじさん達の聖地でおでんを酒菜にゆっくりのんびりと楽しむ!
今日は「おでん」を酒菜にちょっと一杯やりたいな…と思ったので、横浜駅西口にある「ひさご」に行った。「ひさご」の客は「おじさん達の聖地」的にベテラン客も多いが、場所柄、若者客も多い。しかし、今日は、圧倒的におじさん達が占領していて、恐るべきパ
2024/11/04 13:50
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、せんベロさんをフォローしませんか?