朝晩はまだ寒いんだけど、今年バイク初通勤しました。 風が気持ちよく、最高の気分だったよ。 また天気の良い日に通勤しよーっと。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
北海道の土木建設会社で頑張っているD-LINKが土木についていろいろ発信しているサイト。土木の魅力をいろんな人に知ってもらい、人手の足りないこの業界を盛り上げたいと、日々いろんなことに挑戦しています。
今日 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 16,583位 | 16,693位 | 16,665位 | 18,891位 | 16,841位 | 15,621位 | 14,172位 | 1,040,462サイト |
INポイント | 0 | 10 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10 | 30/週 |
OUTポイント | 0 | 20 | 0 | 30 | 20 | 0 | 0 | 70/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他趣味ブログ | 337位 | 351位 | 349位 | 409位 | 357位 | 312位 | 263位 | 18,922サイト |
ドローン・UAV | 2位 | 3位 | 3位 | 4位 | 3位 | 3位 | 2位 | 124サイト |
バイクブログ | 380位 | 389位 | 385位 | 410位 | 384位 | 375位 | 338位 | 11,249サイト |
北海道バイクライフ | 2位 | 2位 | 2位 | 3位 | 1位 | 2位 | 1位 | 26サイト |
オヤジ日記ブログ | 216位 | 222位 | 223位 | 246位 | 222位 | 203位 | 183位 | 11,928サイト |
アラフィフオヤジ | 18位 | 20位 | 19位 | 21位 | 20位 | 19位 | 17位 | 630サイト |
今日 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 20,334位 | 19,930位 | 21,736位 | 20,594位 | 22,490位 | 27,032位 | 21,230位 | 1,040,462サイト |
INポイント | 0 | 10 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10 | 30/週 |
OUTポイント | 0 | 20 | 0 | 30 | 20 | 0 | 0 | 70/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他趣味ブログ | 379位 | 381位 | 407位 | 387位 | 433位 | 565位 | 418位 | 18,922サイト |
ドローン・UAV | 1位 | 1位 | 2位 | 1位 | 3位 | 3位 | 2位 | 124サイト |
バイクブログ | 698位 | 692位 | 743位 | 716位 | 764位 | 829位 | 735位 | 11,249サイト |
北海道バイクライフ | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 5位 | 26サイト |
オヤジ日記ブログ | 323位 | 317位 | 369位 | 339位 | 394位 | 466位 | 367位 | 11,928サイト |
アラフィフオヤジ | 26位 | 27位 | 30位 | 27位 | 32位 | 39位 | 29位 | 630サイト |
今日 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 05/18 | 05/17 | 05/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,462サイト |
INポイント | 0 | 10 | 10 | 0 | 0 | 0 | 10 | 30/週 |
OUTポイント | 0 | 20 | 0 | 30 | 20 | 0 | 0 | 70/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他趣味ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 18,922サイト |
ドローン・UAV | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 124サイト |
バイクブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,249サイト |
北海道バイクライフ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 26サイト |
オヤジ日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11,928サイト |
アラフィフオヤジ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 630サイト |
朝晩はまだ寒いんだけど、今年バイク初通勤しました。 風が気持ちよく、最高の気分だったよ。 また天気の良い日に通勤しよーっと。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
朝晩はまだ寒いんだけど、今年バイク初通勤しました。 風が気持ちよく、最高の気分だったよ。 また天気の良い日に通勤しよーっと。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
閑散期の今しかないと思い、わざわざ東京まで行って試験を受けてきました。 なぜこの資格を取得しようとしたのか? 赤外線カメラの特徴やどういったことができるのか勉強したら、もしかすると新しい発見があるかもしれないと感じたから […]
地域タグ:札幌市
FPVの操縦を上手くなりたくて、いろいろ調べてシュミレーター導入しました。 お世話になっている「ドローンスクールラボ㈱」の記事を見て、調べて購入しました。 詳しく紹介してくれているので、参考にしてみたら良いと思います。 […]
地域タグ:札幌市
先日、表題の資格を受験してきました。 ドローンでインフラ点検をやりたいと考えていて、調べているとこの資格にたどり着いたんです。 赤外線カメラを使って建物を診断する。 温度差からタイル壁の浮きなどを発見するもので、いろんな […]
地域タグ:札幌市
おもろいFPV見つけちゃいました。 フリースタイルでアクロバット飛行をとてもしやすいモデルのようです。 まだまだFPVを思うように自由に飛ばせないので、練習あるのみです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
地域タグ:札幌市
今年の12月から国家資格がないと飛行申請が面倒になるみたいです。 民間の資格でも簡略化できた事ができなくなり、業務などで特定飛行をしたい場合の申請が少し大変になるそうです。 いや~2024年中に取得していて良かった。 今 […]
地域タグ:札幌市
「ブログリーダー」を活用して、D-LINKさんをフォローしませんか?
朝晩はまだ寒いんだけど、今年バイク初通勤しました。 風が気持ちよく、最高の気分だったよ。 また天気の良い日に通勤しよーっと。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
Tiny Whoopのレースについていろいろ調べていると、レースのレギュレーションでLED必須の場合があるらしい・・・。 組み立てにハマってしまった私は・・・。 色は変えられないけど、巻いちゃった。 LEDとはいえ電力使 […]
FPVシュミレーターを使って腕を磨いているD-LINKでございます。 FPVを複数台所有している私ですが、まだまだ自由に飛ばせる自信がないもんでね・・・。 ドローンを壊さないために、ひたすら練習です。 色々調べた結果、V […]
本業の会社で新たな3Dスキャナーを導入しまして、使いやすいように矯正ギプス的なものは無いかと、ネット検索してたんです。 条件として、固定できる、GCPに合わせやすい、持たなくてすむ、装着が容易などで、いろんな物をネット検 […]
ドローンショップを始めた私。 自分で作ってみたくなっちゃって、形から入っちゃいました・・・。 かっこいいでしょう!! 今度は自分で組み立てて、ドローンライフを楽しもうと思います。 販売もね(^_-)-☆ Di-FLIGH […]
閑散期の今しかないと思い、わざわざ東京まで行って試験を受けてきました。 なぜこの資格を取得しようとしたのか? 赤外線カメラの特徴やどういったことができるのか勉強したら、もしかすると新しい発見があるかもしれないと感じたから […]
地球の周りを多くの人工衛星が周回しているため、GNSSの位置精度が格段に向上しました。 GNSSの観測値って、電波の影響で常に動いているので、平均値を取るという考え方が一般的?なのだが、20年前に比べめちゃめちゃ数飛んで […]
FPVの操縦を上手くなりたくて、いろいろ調べてシュミレーター導入しました。 お世話になっている「ドローンスクールラボ㈱」の記事を見て、調べて購入しました。 詳しく紹介してくれているので、参考にしてみたら良いと思います。 […]
先日、表題の資格を受験してきました。 ドローンでインフラ点検をやりたいと考えていて、調べているとこの資格にたどり着いたんです。 赤外線カメラを使って建物を診断する。 温度差からタイル壁の浮きなどを発見するもので、いろんな […]
おもろいFPV見つけちゃいました。 フリースタイルでアクロバット飛行をとてもしやすいモデルのようです。 まだまだFPVを思うように自由に飛ばせないので、練習あるのみです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
本業で札幌の計測会社に在籍しているのだが、なんだか流れというか近い将来のビジョンというかが、とても良い方向に行ってましてね。 勝手に嬉しくなっています。 入社当初は、国家資格・民間資格の取得者が異常に少なく、会社側のサポ […]
ついにドローンショップ・空撮サービスをオープンしました! 空撮サービスとFPV専門のドローンショップです! 興味がある方はお気軽にお問合せください。 宜しくお願い致します。 「Di-FLIGHT」 ーーーーーーーーーーー […]
産業用ドローンでRTKモジュールが搭載されたものがあります。 RTKとは「リアル・タイム・キネマティック」の頭文字で、GNSS測量の観測方式です。 人工衛星から発信される位置情報電波を利用し、ドローンとリンクさせ精度を高 […]
UAVによる写真測量を行い、点群だったり3DModelを生成したときに気になるのが精度。 最近ず~っと勉強していて、精度を上げる方法や、私が行き着いたミリ単位の精度が出る撮影方法など、なんで?って思う事が多くて調べまくっ […]
久しぶりに測量のこと書きます。 写真測量の精度を向上させ、生成した点群や3Dモデルが何の不安もなく使える状態にしたい。 今までいろんな参考書や写真測量についての実証実験データを見てきたし、取引のある建設総合商社の測量の詳 […]
この物価高騰で苦しい時代なのに賞与いただきまして、購入しちゃいました。 mouseのG-TUNEです。 カスタマイズ購入で、CPUとグラボを良いのにしました。 CPUファンもLED赤のもので、強化ガラスケースにしました。 […]
年末年始休暇で実家に帰省したので、姪っ子とFPVで撮影を楽しみました。 練習しないとマニュアルモードで飛ばせる自信がないので、もっと頑張らないといけませんね。 アクロバット飛行が思い通りに出来るようになりたいです。 ーー […]
何をしていてもってわけじゃないけど、昔からの癖が邪魔をすることがある。 それに気づいたのは最近で、私は自分でそこに気づけたから、修正するために今いろいろと試行錯誤しているのだ。 柔軟な発想ではなく、固定概念にとらわれ「こ […]
今年は絶対に1等無人航空機操縦士を取得するぞ! と思って頑張って勉強している私でございます。 できて間もない国家資格なので、問題集も参考書もまだ少ないんです。 探しまくってやっとこ見つけ、読みまくっている最中です。 個人 […]
今年の12月から国家資格がないと飛行申請が面倒になるみたいです。 民間の資格でも簡略化できた事ができなくなり、業務などで特定飛行をしたい場合の申請が少し大変になるそうです。 いや~2024年中に取得していて良かった。 今 […]
天気は良いけど風が強い・・・。 EVO2ProV3ちゃんは安定して飛んでくれているけど、ちょっと怖いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログランキングに […]
地方の現場の帰り、景色が良くて撮影してみたいポイントがあったので、EVOⅡProちゃんで撮影してみました。 なかなか面白かったけど、もっと攻めれたなぁと、映像を振り返ってみて思いました。 練習するぞぉ~! ーーーーーーー […]
ドローンスクールの講師によれば、8の字が結構難しいらしいです。 地方の現場の帰りに部下と練習しました。 近くに新幹線のトンネル工事があったので、コソッと上空から撮影してみました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
今年2等無人航空機操縦士の免許を受験するので、練習フライトやってます。 地方の現場に行った帰りに撮影してきました。 部下も受験するんで、部下に操縦させて撮影しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
どれだけ風が強くても大丈夫なのか・・・。 別に実験してるわけじゃないけど、40万も出して購入したドローンをロストしたくはないので、練習しながら操縦技術を磨き、極端な話、目を瞑ってもスイスイ操縦できるくらいになりたい。 肌 […]
久しぶりに空撮を楽しめたD-LINKでございます。 EVOⅡPro V3で撮影しているのですが、6Kで撮影でき、ズームもきくので、PHANTOMと違った部分がとても面白いです。 この日は風が強くてかなりドキドキしながらの […]
置かれている立場がガラリと変わった事により、辛い思い出が蘇ってしまったD-LINKでございます。 というのも、元請けから下請けになったことで、それまでお付き合いのある方々との接し方が180度反転したので、嫌な人とも接しな […]
前職場の元上司からしょっちゅう電話が来て困っているD-LINKでございます。 昨年度担当した工事の手直しの件で、「あーでないこーでない」とうるさい・・・。 きちんとデータを引き継いだのに「俺はわからんから」とか「俺は見れ […]
今まで働いていた環境と全く違うので、少し戸惑っているD-LINKでございます。 今までは現場を担当すると、下請け業者の方たちと工程調整しながら頑張って完成を目指すといった環境でしたが、今年の3月からは基本的に下請けという […]
札幌市から離れた現場へ行くことが多いD-LINKでございます。 いろんな所へ行けるのも楽しいのだが、その土地の美味しいものを食べる楽しみもあります。 最近はドローンを持っていって、景色の良いところを撮影するのもとても楽し […]
4月下旬に受験してきました。 FPVをやってみたいと思って、別にドローンレースに出る予定もないのに、思い立ったら吉日ってことで受けちゃいました。 2日間の講習と修了試験を受けまして、結果は合格です。 業務でドローンを飛行 […]
モービル・マッピング・システムの略 車にレーザースキャナーを搭載し、3D-Modelingを行うシステムで、なかなか面白い機器です。 車が写り込まないようにいろいろと気を使いながら測定しなければいけないので、良い点群を取 […]
私は今の職場に勤め始めてから、今までと置かれている立場が全く違うために、家でもいろんなことを考えています。 それまで入れ替わりが激しい職場だったらしいので、それをいかに上手く変えていくか・・・。 それぞれの意見を聞きなが […]
新聞配達より早い時間から仕事をしているD-LINKでございます。 これには理由がありまして、札幌市みたいな都会で道路の3D-Modelingを行う場合、車の通行が支障になる場合があるんです。 きれいな良い点群を取得したい […]
なかなか堅苦しい感じの書類でして・・・。 資格取得のためのバックアップやサポートをしっかり行うことを基本に、人材育成計画を従業員全員に周知しました。 難しい資格にもチャレンジしてもらいたいので、学校や教材などをいろいろ調 […]
今年の3月から勤めている会社はそれまで人の入れ替わりが激しく、なかなか定着しないで困っていたみたいなのですが、いきなり部長職で採用されたもんで、改革して良い会社に変えてほしいと面接時に頼まれたんです。 何社も渡り歩いてき […]
持つべきものは友とよくいったもんで、いろんな講習会に参加すると、前職の仲間や一緒に現場に携わった仲間とよく会うんです。 昔話に花が咲いて楽しくて仕方がない。 情報交換も出来るし、また仕事でつながるきっかけにもなる。 メリ […]
30代くらいから何度となくいろんなダイエットを繰り返している私・・・。 痩せてはリバウンドを繰り返し、限界と思っていた体重を更新し続けている。 太りにくい体質になるにはどうしたらよいものか、いろいろ調べて知識だけは豊富に […]
この国家資格が出来てから間もないのですが、いろいろ調べてみるとまだ緩和された状態にあり、資格がないとドローンを飛ばせないみたいなことは無いのですが、今後どんどんドローンもそれに伴う技術的なことも進歩していくと、この資格が […]
管理職ともなると、通常業務の他に人事的なことも考えなければならず、入社まだ1ヶ月の私には、どの人がどんな考え方を持ち、どんな性格で、モチベーションは何かを把握しなければならないのがとても難しいんです。 人の入れ替わりが激 […]