まだ土用には入っていないが、もう夏バテしそうなので鰻を食べに行ってきた。ちなみに夏土用の入りは7月19日(丑の日)、明けは8月6日(立秋前日)。 行ったのは渋谷の行きつけの店の近所にある「元祖うな鐵」。「うな鐵」と名の付く店は多いが系列店でもなく、ここが一番、歴史が古いと謳っている。 ランチメニューは、こんな感じ。ビールとうな重を注文。ちなみに「PayPay使えます」のステッカーが張ってあるが、昼は現金と渋谷区の地域通貨のみ使用可能。 とりあえずビールが来る。高いが泡はきちんと出ている。銘柄は一番搾り。 調理場では普通に鰻を焼いている。素焼きはしてあるようで1回、焼くのみなので、思ったより早く…