ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
牡牛座9度「飾られたクリスマスツリー」*今ある豊かさでこころを満たす
4月9日前後の太陽のサビアン。心の中の精神的な支柱(いわゆる「自分軸」)をしっかりと定めることで、「今ある豊かさ」を目一杯受け取っていく…というシンボル。では何故いま「心の豊かさ」が大切なのでしょうか?
2024/04/28 21:21
牡牛座8度「雪と一緒にないソリ」*先見の明と未来予測力をアップする7つの力
4月28日前後の太陽のサビアン。今は使うことがなくても、将来必要になってくるもののために、着々と「準備」を進めておくことの大切さを伝えられているシンボルです。それでは未来に起こる出来事を予見するには、どんな力を身に着けると良いでしょうか?
2024/04/28 21:03
牡牛座7度「サマリアの女」*私は、私…既成概念を超えてただ「私であること」
4月27日前後の太陽のビアンです。「今この瞬間」から私たちが「自分の人生を創り出す(創りなおす)」ことができることを、伝えてくれているシンボルと思います。
2024/04/28 19:11
牡牛座6度「渓谷にかけられる建設中の橋」*「怖れ」を超えて新しい関わりを築く試み
4月26日前後の太陽のサビアン。「じぶんとは違うタイプのひと」とも新たな関係性を築いていくことを怖れないで…と背中を押してくれるようなシンボルです。
2024/04/25 23:41
牡牛座5度「開いた墓の前にいる未亡人」*過去からの幻想に別れを告げる
4月24日蠍座満月の太陽のサビアンです。じぶんを縛っている過去の思い出との決別により自分を解放する…というシンボルです。
2024/04/22 22:00
牡羊座17度「二人のしかめつらした独身女性」*鏡の中の自分に向き合う
2024/04/22 20:44
牡牛座4度「虹のたもとの金の壺」*理想をリアルに思い描く
4月23日前後の太陽のサビアン。曖昧で不確かな未来に対して自分の夢を強くリアルに思い描き、かつ実際に働きかけてゆくことで、「実現力」を高めてゆく…というシンボルです。
2024/04/22 20:00
牡牛座3度「クローバーが咲いている芝地に足を踏み入れる」*「豊かさ」の開発法
4月22日前後の太陽のサビアン。あなたが本来持っている資質・個性が、あなたにふさわしい住まい・お金・生き方を呼びこんでくる…そんなシンボルです。生まれ持った運命が実際に生きている生活にも合致してゆくことで「本当のあなた」で生きられるようになり…だからもっと生きやすくなる…素敵だと思いませんか?
2024/04/22 15:38
牡牛座2度 「電気的な嵐」*目に見えない「反応」が教えてくれるもの
4月22日前後の太陽のサビアン。私たちが意識していない処で働いている数々の「身体感覚」=「電気的な嵐」にもっと注目することで、私達に新しい気付きを与えてくれようとしているようなシンボルです。
2024/04/19 17:52
牡牛座1度 「清らかな山の小川」*直感を信じて可能性を花開く
2024/04/19 17:50
牡羊座30度「アヒルの池とそれが育む子どもたち」*本来あるべき処へ落ち着く
4月19日前後の太陽のサビアン。牡羊座の最終度数となります。牡羊座のここまでの歩みとは…?そして牡羊座が見つけた「答え」とは…?それを示してくれているのが、こちらのシンボルです。
2024/04/18 19:11
魚座25度「聖職の浄化」*行動の「動機」と「結果」のバランスを見直す
3月15日前後の太陽のサビアン。「聖職」とは「宗教に携わる人」のこと。それを「浄化」しなければならないとはどのようなことでしょうか…?
2024/04/18 17:14
牡羊座28度「落胆させられた大観衆」*心に流れるメロディに耳を澄まして
4月18妃前後の太陽のサビアン。4月2日水星逆行が始まる瞬間のサビアンシンボルでした。「落胆させられた大観衆」とはちょっとドキッとさせられるシンボルですよねけれどもそこには深い意味が…4月25までの水星逆行期間中に意識してみたいことを表していると思います。
2024/04/16 18:32
牡羊座27度「想像の中で復活する失われた機会」胸に刺さる「失敗」を書き換える
4月17日前後の太陽のサビアン。「思っていたとおり」にものごとが進まず、イライラしがちな時…けれどもその「私たちを阻むように見える出来事」は、決して私たちを懲らしめるため…ではなさそうなんです…。この時期ちょっとした「挫折感」を味わう方があったなら、是非こちらの記事を読んでみてくださいね。
2024/04/16 17:20
牡羊座24度「風が吹き込み豊穣の角コーヌピアの形を取る開いた窓のネットのカーテン」
2024/04/11 22:38
牡羊座21度「リングに上がる剣闘士」手に入れたいものがあるなら、取りに行こう
4月11日前後の太陽のサビアン。「天秤座」の侵入を受ける「第4グループ」を終え牡羊座が最も牡羊座らしく振る舞える「第5グループ」」の始まりのシンボルです。牡羊座の支配星である火星のエネルギーがMAXとなり、「欲しいもの」を手に入れるために「積極的に戦いに出る」シーンが描かれています。
2024/04/11 20:34
魚座15度「部下の訓練をしている将校」状況の根幹にある大切な意義を伝えるには
4月11日このサビアンで火星と土星が重なります。3月5日前後の太陽のサビアン。「実際の状況を想定して訓練・準備してみる」という意味のシンボル。そこから一緒にことに当たるひとに事の重大さや大切さをいかに使えていくか…ということもクローズアップされています。
2024/04/11 15:42
牡羊座20度「冬に鳥に餌をやる若い少女」*目標に向かい続ける力が慈愛心も育む
4月9日牡羊座新月の太陽と月のサビアンです。夕刻が近づくにつれ…居間から見える庭の向こうの電線に、1羽、2羽…そしていつの間にか、本当にあっという間に、音もなく電線がスズメでいっぱいに…。そして電線の上の方にも、こちらの様子を伺っているスズメたちが…。その数は20?30?…いえもしかしたら100羽ほどもいたかもしれません。
2024/04/08 18:10
魚座14度「キツネ皮をまとった女性」*揺るがない「自分軸」で社交性を発揮する
4月9日牡羊座新月の火星のサビアン。3月4日前後の太陽のサビアン。自分の立場や身分を隠しつつも周囲が和やかさや優しさを感じさせる「洗練された女性」の真意はどこに?
2024/04/08 16:59
牡羊座18度「空のハンモック」*「アグレッシブ」を手放すことで見えるもの
2024/04/08 05:00
魚座29度「プリズム」*「具現化」の背後にある「法則性」に気付く
3月19日前後の太陽のサビアン。いよいよ「見えない世界」から「目に見える世界」への転換点=「春分」に近づき、物事の具現化の背後にある「法則性」に迫ってゆきます。
2024/04/07 17:32
牡羊座13度「成功しなかった爆弾の爆破」*失敗を恐れずに挑戦し続ける
4月2日前後の太陽のサビアン。トライ&エラーの大切さを伝えてくれているシンボルです。
2024/04/03 20:55
牡羊座12度「野生の鴨の群れ」*自然界の見えない力を味方に変革を起こしてく
4月1日前後の太陽のサビアン。「目に見えない自然のチカラ」という「人智を超えた原理」に委ねてみることで「変革」を起こしてゆくエネルギーを得る…というシンボルです。
2024/04/01 15:37
天秤座28度「輝く影響の最中にいる男」*雲の上にはいつも「光」がある
2024/04/01 14:11
天秤座27度「頭上を飛んでいる飛行機」*視点の高度を上げてゆく
2024/04/01 14:01
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サビアン占星術 宮代彩也乃さんをフォローしませんか?