chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モチ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/30

arrow_drop_down
  • 買ってよかったCDレコ

    外で音楽を聞くのに前はiPod miniを使っていたけど充電できなくなって、今は別のmp3プレイヤーを使っていました。 CDをPCのiTunesにAAC形式(m4a)で取り込んでいたので、今までのデータをmp3に変換するのが面倒で、AAC(m4a)データが使えるプレイヤーを探して使っていたけど、これが色々と使い辛くて、、、、でも替わりになるちょうどいいものも無いし、、、 スマホがAndroidなのでiTunesから転送できないので、、、これを買いました「CDレコ」💿 www.iodata.jp IODATA CDレコSE(ホワイト) CDレコーダー USB スマホ CD取り込み パソコン不要 …

  • まさかのNEWS

    最近、NEWSにハマってしまって、、、NEWSって、ジャニーズのNEWSです😅 今年で20周年だそうで、20年前から存在は知ってて何とも思ってなかったのに、、、こんなことある? あるんですね、、、ちゃんと曲を聴いて、パフォーマンスを見たら、めちゃくちゃ良かったんですよ😆🎶 厳密に言うと、まっすー(増田貴久)の歌に惚れてしまったのです🤭🎵 まっすーが、テレビの音楽特番「THE MUSIC DAY」のシャッフルメドレーで「空と君のあいだに」の一節を歌うの聞いて、心を鷲掴みにされました🤭💕 順を追って書くと、・YouTubeの「ジャにのちゃんねる」を見てて、中丸くんていいなと思って「ますまるらじお」…

  • 日向のギボウシ

    半日陰のつもりだったけど、日照時間が長いか、日差しが強過ぎる、、、💦 ギボウシ「ビーナス」の花が蕾のまま日焼けして枯れてしまいました😔 葉も白っぽくなってたし、キビシイかなとは思ってたけど、、、😥 来年咲かすには、①植え替える②日陰になるように工夫する のどちらかだと思うけど、、、①は、塀際の日陰になる場所に空きがないし、鉢植えにはしたくないし、、、 ②よね。日陰になるようなものを側に植えるか、サンシェードを設置する。う~ん、難しいなあ、、、じっくり考えます。 かろうじて日陰のホトトギスは元気で、蕾も出てきました。去年咲いたのは9/14なので、1ヶ月位早そう。

  • 噴霧器も電動がいい

    最初に買った噴霧器は手動の蓄圧式で、やっぱり電動がいいな~と思って充電式のものを買いました。 自動水やり器 自動給水器 霧吹き 電動式 じょうろ 噴霧器 USB充電 手圧なし スプレー容器 省力化 噴霧器 じょうろ 掃除 スプレー 水さし散水ジョーロ 2l 散水 観葉植物 霧状 直線状 2種水流あり 切り替え簡単 透明 延長ロッド BLUVOS Amazon これの問題点は、ノズルの先が曲がっていないこと。薬剤の葉面散布の場合、葉の裏側にも散布したいので、曲がっている方がよかったです😓蓄圧式のノズルが装着できるかもと思ったんですが無理でした😔 そして、次に買ったのがこれ⬇️ 折りたたみ式噴霧器…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モチさん
ブログタイトル
小庭とアートのある暮らし
フォロー
小庭とアートのある暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用