今年度中学生になった長男の近況です。勉強面は心配していません。というよりも心配しても無駄です。
長男小学三年生、次男年長、長女年少の三人兄妹を育てる主婦です。 我が家のモットーは『お金をかけずに賢い子』で、幼いうちはとにかく本を好きになってもらうことが一番だと考えています。 雑記帳になっていますが、メインは育児日記です。
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 9,452位 | 9,402位 | 10,150位 | 10,131位 | 11,639位 | 11,617位 | 15,414位 | 1,039,886サイト |
INポイント | 0 | 10 | 0 | 10 | 0 | 30 | 30 | 80/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 30 | 10 | 70/週 |
PVポイント | 110 | 910 | 1,160 | 1,160 | 1,270 | 1,300 | 1,370 | 7,280/週 |
ブログブログ | 120位 | 116位 | 123位 | 125位 | 136位 | 138位 | 165位 | 14,058サイト |
雑記ブログ | 57位 | 56位 | 62位 | 60位 | 62位 | 64位 | 76位 | 1,422サイト |
子育てブログ | 179位 | 179位 | 204位 | 207位 | 225位 | 224位 | 317位 | 70,064サイト |
高齢ママ育児 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 4位 | 730サイト |
住まいブログ | 236位 | 239位 | 244位 | 247位 | 276位 | 275位 | 353位 | 25,140サイト |
一戸建 工務店(施主) | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 446サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 21,952位 | 22,734位 | 20,530位 | 19,535位 | 18,794位 | 21,840位 | 23,755位 | 1,039,886サイト |
INポイント | 0 | 10 | 0 | 10 | 0 | 30 | 30 | 80/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 30 | 10 | 70/週 |
PVポイント | 110 | 910 | 1,160 | 1,160 | 1,270 | 1,300 | 1,370 | 7,280/週 |
ブログブログ | 344位 | 343位 | 286位 | 263位 | 234位 | 276位 | 301位 | 14,058サイト |
雑記ブログ | 150位 | 150位 | 133位 | 121位 | 108位 | 121位 | 120位 | 1,422サイト |
子育てブログ | 719位 | 746位 | 652位 | 597位 | 583位 | 677位 | 740位 | 70,064サイト |
高齢ママ育児 | 9位 | 9位 | 10位 | 8位 | 8位 | 7位 | 9位 | 730サイト |
住まいブログ | 577位 | 599位 | 533位 | 501位 | 473位 | 566位 | 643位 | 25,140サイト |
一戸建 工務店(施主) | 5位 | 5位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 446サイト |
今日 | 05/27 | 05/26 | 05/25 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 2,208位 | 2,203位 | 2,219位 | 2,275位 | 2,198位 | 2,220位 | 2,271位 | 1,039,886サイト |
INポイント | 0 | 10 | 0 | 10 | 0 | 30 | 30 | 80/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 10 | 0 | 20 | 30 | 10 | 70/週 |
PVポイント | 110 | 910 | 1,160 | 1,160 | 1,270 | 1,300 | 1,370 | 7,280/週 |
ブログブログ | 93位 | 93位 | 92位 | 95位 | 90位 | 96位 | 95位 | 14,058サイト |
雑記ブログ | 59位 | 60位 | 59位 | 61位 | 57位 | 60位 | 60位 | 1,422サイト |
子育てブログ | 62位 | 63位 | 61位 | 66位 | 60位 | 61位 | 63位 | 70,064サイト |
高齢ママ育児 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 730サイト |
住まいブログ | 118位 | 115位 | 116位 | 121位 | 117位 | 117位 | 118位 | 25,140サイト |
一戸建 工務店(施主) | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 446サイト |
今年度中学生になった長男の近況です。勉強面は心配していません。というよりも心配しても無駄です。
今年から中学校に進学した長男君。マイペースな長男のここ数カ月の成長をつづっております。
小学四年生の次男君の近況について書いております。小さいころからお利口で手を焼いたことがない次男君。今も大変お利口です。
育児猫家のリーサルウェポン、長女ちゃんも小学2年生になりました。最近の長女ちゃんの様子を記録しておこうと思います
今週のお題「ケチらないと決めているもの」。我が家でケチらないと言えば『本』。特に子供の本だけはケチらずに購入するようにしています。
43日間もサボってしまいました。皆さまお元気でしょうか。今日はリハビリもかねて、近況報告させていただきます。
2月の半ばから体調を崩し、続いて次男君も体調を崩し、更新が滞っておりました。書きたいことがたくさんたまっております。
のんびりマイペースな長男はスイミングを習い始めてそろそろ7年。やっぱりそんなに速い訳ではないけれど、続けることに意義があると思うのです。
小3次男君が溶連菌に感染。私は原因不明のめまいに悩まされて、2週間以上ブログをお休みしていました。
今週のお題「大人だから」。大人って法的には18歳からなんでしょうけど、精神的にも大人になれるのはもっと後になりますよね。
『ジョジョの奇妙な冒険』を親子で読んでいます。推しのスタンドが親子でかぶって、妙なところで親子の絆を感じた話です。
2024年のクリスマスの出来事を今さらですが振り返って記録しておきます。サンタさんへの手紙やプレゼントに成長を感じます。
冬休み中、ブログの更新をすっかりサボってしまいました。今日は年末年始の出来事をざっくりまとめてみました。
青海島キャンプ場で宿泊した後、立ち寄ったくじら資料館や千代の瀧をご紹介。青海島周辺には素敵な観光地がたくさんあります。
結婚して13年余り。ずっと専業主婦でしたが、お金のことを考えると働いたほうがいいかなぁって思うけれど、なかなか腰が重いのです。
今年読んでよかったもの・書いてよかったもの。それは自分のブログとそれに対する読者の方のコメントでした。
青海島キャンプ場第3弾。今回は青海島の海で遊んだことを中心に記事にしています。海は透明度が高く砂地ではなく丸い小石なので、遊びやすいですよ。
旦那と10数年ぶりにビリヤードを撞きに行きました。久しぶりで二人ともへたくそになっていましたが、楽しい時間となりました。
山口県青海島キャンプ場の基本情報です。我が家はこの夏バンガロー6号棟に宿泊しました。駐車場からちょっと遠くて大変でした。
羊毛フェルトで作ったたぬきのお守りがいつの間にかいなくなってしまいました。悲しむ次男君のために新しいお守りを作った話です。
「ブログリーダー」を活用して、育児猫さんをフォローしませんか?
今年度中学生になった長男の近況です。勉強面は心配していません。というよりも心配しても無駄です。
今年から中学校に進学した長男君。マイペースな長男のここ数カ月の成長をつづっております。
小学四年生の次男君の近況について書いております。小さいころからお利口で手を焼いたことがない次男君。今も大変お利口です。
育児猫家のリーサルウェポン、長女ちゃんも小学2年生になりました。最近の長女ちゃんの様子を記録しておこうと思います
今週のお題「ケチらないと決めているもの」。我が家でケチらないと言えば『本』。特に子供の本だけはケチらずに購入するようにしています。
43日間もサボってしまいました。皆さまお元気でしょうか。今日はリハビリもかねて、近況報告させていただきます。
2月の半ばから体調を崩し、続いて次男君も体調を崩し、更新が滞っておりました。書きたいことがたくさんたまっております。
のんびりマイペースな長男はスイミングを習い始めてそろそろ7年。やっぱりそんなに速い訳ではないけれど、続けることに意義があると思うのです。
小3次男君が溶連菌に感染。私は原因不明のめまいに悩まされて、2週間以上ブログをお休みしていました。
今週のお題「大人だから」。大人って法的には18歳からなんでしょうけど、精神的にも大人になれるのはもっと後になりますよね。
『ジョジョの奇妙な冒険』を親子で読んでいます。推しのスタンドが親子でかぶって、妙なところで親子の絆を感じた話です。
2024年のクリスマスの出来事を今さらですが振り返って記録しておきます。サンタさんへの手紙やプレゼントに成長を感じます。
冬休み中、ブログの更新をすっかりサボってしまいました。今日は年末年始の出来事をざっくりまとめてみました。
青海島キャンプ場で宿泊した後、立ち寄ったくじら資料館や千代の瀧をご紹介。青海島周辺には素敵な観光地がたくさんあります。
結婚して13年余り。ずっと専業主婦でしたが、お金のことを考えると働いたほうがいいかなぁって思うけれど、なかなか腰が重いのです。
今年読んでよかったもの・書いてよかったもの。それは自分のブログとそれに対する読者の方のコメントでした。
青海島キャンプ場第3弾。今回は青海島の海で遊んだことを中心に記事にしています。海は透明度が高く砂地ではなく丸い小石なので、遊びやすいですよ。
旦那と10数年ぶりにビリヤードを撞きに行きました。久しぶりで二人ともへたくそになっていましたが、楽しい時間となりました。
山口県青海島キャンプ場の基本情報です。我が家はこの夏バンガロー6号棟に宿泊しました。駐車場からちょっと遠くて大変でした。
羊毛フェルトで作ったたぬきのお守りがいつの間にかいなくなってしまいました。悲しむ次男君のために新しいお守りを作った話です。
四国地方車中泊の旅第25弾。高知の桂浜ミュージアム~桂浜~龍馬記念館と徒歩で観光しました。急げば午前中だけで回れますよ~
わが家の三兄妹の運動会がありました。同時に3人の運動会が楽しめるのは今年が最初で最後です。それぞれの頑張りを目に焼き付けて来ました。
四国地方車中泊の旅第24弾。高知の安芸市の居酒屋白牡丹で晩御飯。高知市内でお風呂に入って種崎千松公園で一泊しました。
子どもと無料で脳トレ宝探し第105弾。今週はナンプレ・あるなしクイズ・論理クイズの三本です。家族の暇つぶしにいかがですか?
小学1年生から5年以上スイミングを習っている長男は8カ月合格できずスランプ中。でも親が焦ってもいいことないっていう反省です。
四国地方車中泊の旅第23弾。今回は北川村のモネの庭と秋篠野良時計に立ち寄った時のことをまとめています。天気が良ければなぁ・・・
母の日に「こんなに頑張ってるのに、何もしてもらえなかった」と嘆く女性の記事を読んで思ったことを書いています。我が家はめっちゃアピールしますよ。
四国地方車中泊の旅第22弾。いよいよ高知県に突入です。今回はハラトウフテン、海の駅東洋町、室戸岬などに立ち寄ったことをご紹介です。
子どもの頃によく飲んでいた『骨湯』。貧乏くさいけれど美味しくて大好きでした。先日久しぶりに子供と頂いたらやっぱりおいしかったです。
四国地方車中泊の旅第21弾。今回は徳島ラーメン『王王軒』の肉玉ラーメンと薬王寺温泉を中心に振り返っております。
子供と脳トレ宝探しシリーズ第104弾。今週はあるなしクイズ・ナンプレ・数列の三問です。いつもより難易度を少々下げております。
四国地方車中泊の旅第20弾。大塚国際美術館のB1階での鑑賞をメインにご紹介しております。とにかく広い美術館です。時間に余裕をもって来館されてくださいね。
子どもが作る週末ランチ第9弾。今回はトマトパスタとキャベツ焼きです。また普段の献立も子供と一緒に考えてみることにしてみました。
四国地方車中泊の旅第19弾。徳島鳴門市にある大塚国際美術館B2階の展示をご紹介です。ダヴィンチ、モネ、フェルメールなど有名な画家だけでもたっくさん
5月12日母の日の記録です。子どもたちからそれぞれ、手作りのプレゼントを頂きました。お金をかけないプレゼント、とても嬉しいです。
四国地方車中泊の旅第18弾。今回は徳島県鳴門市にある『大塚国際美術館』を紹介しております。本当に本当にすごいので、ぜひ一度行ってほしいです。
福岡県宗像市の鐘崎漁港でファミリーフィッシングを楽しんでまいりました。たいした釣果はありませんでしたが、とても楽しかったです。
わが家の長女ちゃんがGW中に7歳の誕生日を迎えました。末っ子長女の娘はちょっとワガママなところもありますが、やっぱりかわいいのです。
四国地方車中泊の旅第17弾。今日は大鳴門橋の遊歩道『渦の道』で鳴門の渦潮を観測したときの記録です。いろんな意味で迫力抜群でしたよ~
わが家の次男君が9歳の誕生日を迎えました。今年の誕生日は平日だったので、家でこじんまりとお祝いをしました。喜んでくれてよかったです。