chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米国株とJリートでFIRE https://dojozan.com/

2022年3月にFIREしました。このブログでは、資産運用の実践ノウハウを公開していきます。

至誠
フォロー
住所
滋賀県
出身
岡山県
ブログ村参加

2021/08/21

arrow_drop_down
  • 資産運用:JリートのETFで毎月分配金を得る方法

    Jリート(不動産投資信託)は、多数の物件からの賃料などを原資として成り立っており、制度上、その収益の大半を分配金(株式でいう配当金)として投資家に還元しなければなりません。そのため、相対的に高く安定した分配金利回りが期待できます。現在、東証には62銘柄のJリートが上場していますが、ほとんどのJリートでは年2回の決算期があります。 私の経験ですが、運用資産が小さい時に、Jリートの個別株に投資しても長続きしません。理由は、Jリートを1~2種類買っても、分配金以上の価格変動があり、特に価格が下がった場合は怖くなって手放すことが多いからです。米国株のように分配金が出る頻度が多ければ、まだ我慢ができるの…

  • 資産運用:私がお金の心配をしなくなった理由

    私は億り人になっていますが、最初はそれでもお金の心配をしていました。理由は、以下のとおり、いろいろな不安要素があり、いくらお金を貯めれば安心して生活していくことができるか分かっていなかったためです。これは普通のサラリーマンの方であれば同様ではないか?と思います。1.不安要素。①公的年金の約20万円/月では暮らしていけない。②〇〇企業年金は、75歳までしかもらえない。③DC年金も、15~20年の間しかもらえない。④少子高齢化となり、税金等の公的負担が増加する。⑤インフレが進むと資産の価値が下がる。⑥病気、けが、災害等で、急に大きな出費が必要になる。等々。・・・!2.お金の心配をしていた時の思考法…

  • 資産運用の王道5:DC年金は海外株式50%と海外債券50%が勝利の方程式

    確定拠出年金(DC年金)とは、企業が掛金を毎月積み立て(拠出)し、従業員の方(加入者)が自ら年金資産の運用を行う制度です。従業員の方は掛金をもとに、金融商品の選択や資産配分の決定など、さまざまな運用を行います。そして定年退職を迎える60歳以降に、積み立ててきた年金資産を一時金(退職金)、もしくは年金の形式で受け取ることができます。ただし、積み立てた年金資産は原則60歳まで引き出すことはできません。ここで重要なのは、掛金は企業が負担してくれますが、運用の結果はあくまで従業員の方の自己責任ということです。運用成績によって将来受け取れる退職金・年金の額が変動します。将来の老後資金を増やせるかどうかは…

  • 資産運用:分配金再投資としてトーセイ・リート投資法人を5株購入しました

    今月は、Jリートの分配金再投資として、トーセイ・リート投資法人(3451)を5株購入しました。

  • 小ネタ:大谷翔平選手の思い出

    乳がんを患った家内が、「私はいつまで生きられるか分からない。生きているうちに、アメリカまで行って、生の大谷翔平選手を応援したい」と言われ、会社を休んでアメリカまで大谷翔平選手の追っかけに行きました(2019年)

  • 小ネタ:子供、孫への資産贈与

    相続税対策として、非課税となる毎年110万円以下のお金を子供に贈与する方法が流行っていますが、子供がそのお金をそのまま使ってしまう可能性があり、子供の育成には良くないとも聞いています。 そこで我が家では、息子に少しでもお金の勉強をしてもらえればと思い、息子に資産運用の王道である米国株ETFを贈与しています。今まで贈与したのは2回で、1回目はVIG、2回目はVOOです。どちらも年平均で7%程度の成長が見込めるので、息子がリタイアーする30年後(?)には株価は8倍になる見込みです。あと数年、同様の贈与を継続すれば、息子の老後は安泰!・・・たぶん!息子には「ほっとけ投資をするのが一番いいよ」と一度ア…

  • 小ネタ:日本赤十字銀色有功章

    私は資産が大きく増えた場合、増加した資産の1%以下ですが寄付をするようにしています。昨年は、コロナの関係で医療従事者の方々が大変なご苦労をされていることを日赤の友人から聞いたので、日赤に寄付をすることにしました。その結果、今年の初めに、日赤から立派な楯、襟章、表札が送られて来ました。例年であれば、県知事から直に手渡しされるそうですが、コロナの関係で郵送になったということです。このようなことをBlogにアップするのは私の主義に反するのですが、医療従事者の方々への支援が少しでも拡がればと思いアップしています。ご参考まで。 *今回の投稿は投資とは関係ありませんが、投資は自己責任でお願いします。 *モ…

  • 資産運用:東証REIT指数、2カ月半ぶり安値 増資で需給悪化懸念・・・で、どうする?

    2021年8月23日21:24 日経新聞Web版に以下の記事が掲載されていました。 「 不動産投資信託(REIT)の値動きが軟調だ。23日の東京市場で総合的な値動きを示す東証REIT指数は前週末比29ポイント(1%)安の2094.86と、約2か月半ぶりの安値を付けた。海外ではインフレ下で価格上昇が見込める資産として資金流入が続くが、国内では公募増資の増加による需給悪化を嫌気した売りが出ている。 この日は東証に上場するREIT62銘柄のうち61銘柄が下落するほぼ全面安の展開となった。下落率の大きい銘柄を見ると、ヘルスケア&メディカル投資法人が4%安、森トラスト・ホテルリート投資法人や平和不動産リ…

  • 資産運用:2021年8月の税引き後の分配金は、346,713円

    法人口座の2021年8月の税引き後の分配金(配当金)は、346,713円でした。詳細は以下のとおりです。 ・大和証券オフィス投資法人 51,199円 ・API投資法人 63,690円 ・ユナイテッド・アーバン投資法人 51,199円 ・タカラレーベンインフラ投資法人 184,400円 /小計 346,713円また、2021年度の分配金(配当金)の累計は、図.1のとおりです。目標とする360万円/年に向かって、順調に積みあがっているのが分かります。 図.1 分配金(配当金)の推移 2021年8月 (目標値は360万円/年)注)法人口座なので、約15%の税金が引かれた後に入金されます。 私は会社員…

  • 資産運用:ポートフォリオと投資方針(2021年8月)

    私の場合、いろいろな投資方法を試してみましたが、①Jリートでインカムゲインを稼ぎ(こちらがメイン)②アメリカ株のインデックス投資でキャピタルゲインを稼ぐ(こちらはサブ)という方法に落ち着きました。そして、自分の投資方法がかたまり、ブレが無くなると資産も順調に増加するようになってきました。・・・資産運用をされている皆さんも同じだと思いますが、特に2019年からの資産の増加はすごいものがありますね。私の場合、コロナショックの下げ相場で果敢に買い向かった結果もありますが、トータルの資産が1.5倍になりました(嬉し涙) ここでは、2021年5月に設立した個人の資産運用会社の法人口座のポートフォリオを公…

  • 資産運用の王道3:Jリートに投資する

    Jリート(不動産投資信託)は、多数の物件からの賃料などを原資として成り立っており、制度上、その収益の大半を分配金(株式でいう配当金)として投資家に還元しなければなりません。そのため、相対的に高く安定した分配金利回りが期待できます。現在、東証には62銘柄のJリートが上場していますが、ほとんどのJリートでは年2回の決算期があり、その時期が分散しています。 私のお勧めは、「ダウの犬」の応用で、分配金利回りが高く、信頼性の高いJリートを、毎月分配金が貰えるように購入する方法です。一例を下記しますが、各Jリート(1部インフラファンドあり)を1百万円購入した場合、総額6百万円の投資で、毎月:1百万円*約5…

  • 資産運用の王道2:アメリカ株のインデックスに連動する日本の投資信託に投資する

    米国ETFに投資できない場合は、米国株のインデックスに連動する日本の投資信託に投資するのも資産運用の王道です。

  • 資産運用の王道1:アメリカ株のインデックスに投資する

    資産運用の王道は、手数料の安い、以下の米国ETFに投資することです。

  • はじめまして!

    お世話になったBlogにご恩返しの意味も込めて、今まで蓄えた資産運用のノウハウを公開します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、至誠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
至誠さん
ブログタイトル
米国株とJリートでFIRE
フォロー
米国株とJリートでFIRE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用