chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米国株とJリートでFIRE https://dojozan.com/

2022年3月にFIREしました。このブログでは、資産運用の実践ノウハウを公開していきます。

至誠
フォロー
住所
滋賀県
出身
岡山県
ブログ村参加

2021/08/21

arrow_drop_down
  • 海外リート:パインブリッジ・グローバル・テクノロジー・インフラ・ファンドは最強か?

    FIREまで、あと152日です。 さて、今回は小ネタではなく、海外リートの話です。日経新聞電子版(2021年9月18日)に「ハイテク関連インフラに投資 海外リートが快走中」という記事があり、パインブリッジ・グローバル・テクノロジー・インフラ・ファンド(以下、未来インフラと略)が、投資対象をデータセンターや通信タワー、Eコマースにかかわる物流施設などのテクノロジー・インフラ関連銘柄に絞っているため、残高100億円以上の海外リートでは過去3年間のリターンが首位だったと記載されていました(添付参照)。 私としてはあまり投資信託には興味がなかったのですが、天下の日経新聞様が掲載した記事とあらば、調べな…

  • FIRE:健康なうちに好きなことやろう!

    FIREまで、あと153日です。 さて、最近、同じ職場で部長に昇進したばかりの方が癌で入院しました。状況を漏れ聞くところによると、長期で入院することになりそうです。また、これは聞いた話ですが、私がまだ若い頃、指導員で面倒を見た当時の新入社員の方がコロナで半年間の闘病生活の後に亡くなったとのことです。彼は偉くなった後も、私に対しては「新入社員の時はとてもお世話になりました」と必ずお礼を言ってくれ、私自身が恐縮していました。 若い人は興味がないかもしれませんが、60歳前後で体調を崩される方が散見されます。また、体調は良くても、顔が能面のようになり、感情が表に出てこないような方も時々見かけます。 現…

  • FIRE:アパート・マンション経営について

    FIREまで、あと154日です。 さて、先日の飛び石連休の間の金曜日は会社の「年休奨励日」のため、年休をとって気の置けないメンバーとゴルフでした。その中の一人のSさんは、私の元上司。すでに引退していて、ゴルフ、テニス、家庭菜園、海外旅行などを楽しんでおり、口癖は「元気なうちにしっかり遊ぼう!」「死んだらお金は使えない!」「また、タイでゴルフがしたい!」など元気いっぱいで、私の(FAT?)FIREで目指す姿の一人です! そのSさんとは久しぶりに会ったのですが、会った早々、綺麗なマンション(アパート?)の写真をiPhoneで見せてくれ、「これを建てたんだよ。」と嬉しそうに話しかけてきました。 詳細…

  • 資産運用:2021年9月の分配金は345千円、今年の分配金累計は2,861千円。

    FIREまで、あと155日です。さて、東京インフラ・エネルギー投資法人(9285)から9月23日に分配金を頂きました。翌日送られてきた資産運用報告書は相変わらずつまらない(安心して見ていられる)内容でした(笑)これで予定した9月の分配金はすべて受領したので、結果を報告したいと思います。1.2021年9月の法人口座の分配金(税抜き)。 詳細は以下のとおりです。なお、これは私の資産運用会社の内容です。 ・マリモ地方創生リート投資法人:46,337円 ・カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人:196,492円 ・東京インフラ・エネルギー投資法人:102,260円 /小計 345,089円 また、2…

  • 2021年9月末のポートフォリオと損益状況

    FIREまで、あと156日です。さて、今回は私の資産運用会社のポートフォリオと損益状況について述べたいと思います。1.ポートフォリオ。 2021年4月に海外ETF(VOO、QQQなど)を、外国税額控除の手間を省くために、手数料が格安の国内投資信託(eMAXIS SLIM(S&P500)、iFreeNEXT NASDAQ100など)に切り替えましたが、それ以外はほとんど変わっていません(下図参照)。私としては、Jリートの割合が大きいのが気になっているところです。 2.レーザーチャート。 私の資産運用会社の有価証券はすべてをマネックス証券で運用しています。(総額は大台を超えています。) MENEX…

  • 相続・贈与:次に子供に贈与するのはQQQ、それともXLRE?

    FIREまで、あと157日です。 さて、我が家では、息子に少しでもお金の勉強をしてもらえればと思い、資産運用の王道である米国ETFを贈与しています。今までに2回贈与しており、1回目はVIG、2回目はVOOです。もちろん、非課税となる総額110万円以下です。詳細は以下の過去記事で報告したとおりです。 dojozan.com さて、そろそろ来年は何を贈与しようかと悩み始めたところです。私の個人口座で保有している米国ETFは次の4銘柄。・VOO(S&P500)・VIG(10年以上の連続増配米国株)・QQQ(NASDAQ100)・XLRE(S&P500の不動産セクター)既に、VOO、VIGを贈与してい…

  • 中国恒大集団ショックに備えるもう一つの方法

    FIREまで、あと157日です。さて、中国恒大集団シリーズ(?)の反応が良かったので、もう一つの対策も説明したいと思います。 ・・・「至誠さんは、元営業パーソンなので、読者の反応が気になるんだね!」 ・・・「・・・(-_-;)」 実は、私は本業はエンジニアだったのですが、営業も経験したことがあります。昔、担当していた装置が売れなかった時に、営業課長に苦情を述べたら、それが営業担当取締役の耳に入り、「それじゃ、至誠君に営業もやってもらおう」という話になり、技術課長兼営業課長となりました。お客様のところに行くと、一人で技術的な対応と営業提案が即断即決でできるのでお客様の反応も良くなり、装置が売れる…

  • 大恐慌の勝者たち:あなたは株価暴落に備えはありますか?

    FIREまで、あと159日です。 さて、中国恒大集団のデフォルト・リスクにより、市場は不安定な動きを継続しています。漠然としたデフォルトの不安感から、いろいろなメディアの情報を収集しても、それぞれの見解が異なっており、今後、どうすればいいのか分からないのが実情だと思います。 このような時には、「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」というビスマルクの言葉のとおり、過去の事例から最悪ケースを想定し、自分なりの対策を考えておくことが重要だと思われます。 今回は、「大恐慌の勝者たち」(玉手義郎著 日経BP発行)を参考事例として、私なりの考えを述べたいと思います。 1.大恐慌とは? 1929年10月24…

  • ニューノーマルの時代の対処法(中国恒大集団問題)

    FIREまで、あと160日です。さて、中国恒大集団のデフォルト・リスクにより、市場が大きく変動(下落)していますが、私の対処方法について説明したいと思います。1.不確実性は、新しい状態(ニューノーマル)。 経産省 中野参事官が、「2020年版ものづくり白書」という題名で講演されました(2020年7月14日)。そこでは、2020年初めに新型コロナウイルスで産業界は大きな影響を受けたが、それまでにも、英国のEU離脱、米国大統領選挙、米中貿易摩擦などで産業界は翻弄されており、世界の不確実性が高まっている。よって、不確実性は、新しい状態(ニューノーマル)(ゲオルギエバIMF専務理事)になりつつあるとの…

  • FIRE:〇〇トリー社長の炎上問題。〇〇トリーは大丈夫?

    FIREまで、あと161日です。さて、〇〇トリーの社長の45歳定年発言がいまだに炎上していますね~! 概要を下記に示しますが、翌日修正した発言も修正になっていないところが大企業(〇〇トリー?)らしくていいですね(笑) ぶち子さんがいれば、鋭い論調で切り込んでくれるのですが・・・。(まだ、ぶち子さんロスに苦しんでいます(笑)) 仕方がないので、私なりに切り込んでみます。 1.〇〇トリーの業績は下降傾向!? 〇〇トリーが開示している業績を、図.1~3に示します。営業利益が2020年に16.4%低下し、コロナの影響と説明していますが、当期利益は2017年をピークに低下しています。他に課題があるのでは…

  • 資産運用:普通のサラリーマンが億り人になるために重要なこと(投資をする前に聞いてほしい話3)

    昨日は、勤務中に会社のパソコンでデイトレードをしていたのが見つかり、結局会社を辞める羽目になってしまった人の話をしました。教訓は、会社での株取引はやめましょう。小銭を稼ごうとして退職金まで失う危険性があるということです。 本日は、別の話です。 3.銀行員の話を信じて、外貨貯金。退職金が半分になった! 退職金が出ると、急にお金持ちになった気がします。また、会社で偉くなった人は自分は優秀だと思うようですね。今回は、部長クラスで会社を退職した人の話です。 彼は、今まで定期貯金とか養老保険しかやったことがなかったのですが、老後は自由になる時間も出来たことから、資産運用を始めようと考えました。そこで、証…

  • 資産運用:普通のサラリーマンが億り人になるために重要なこと(投資をする前に聞いてほしい話2)

    昨日は、会社のお金30億円を横領したうえ、すべてをFXで溶かしてしまい、逮捕されたという話をしました。教訓は、投資をする場合は余裕資金で行いましょう。絶対に、会社のお金を横領などしてはいけませんということです。 本日は、別の話です。 2.勤務中に会社のパソコンでデイトレード! デスクワークを主にしている年配の方がいました。彼は、装置の保守を担当する部署で、注文を受けた部品の手配、エンジニアの手配などをパソコンを用いて行っており、勤務態度もよかったので、上司からも厚く信頼されていました。しかし、ある時、化けの皮が剝がれてしまいました。なんと、彼はパソコンの画面の一部に株価のグラフを表示させ、株の…

  • 資産運用:普通のサラリーマンが億り人になるために重要なこと(投資をする前に聞いてほしい話1)

    人間はお金が絡むと、善悪の判断がつかなくなる時があります。私は歳を取ってきた分、他人の失敗も多く見てきました。みなさんには、他人の失敗事例を知って、自分が同じ轍を踏まないように特に注意してほしいと思います。

  • インフラファンド:カナディアン・ソーラーから配当金受領。隠れた優良銘柄。

    FIREまで、あと165日。私が会社で担当している全社DX推進プロジェクトは至って順調、7月にラインの長を部下に譲り、今は悠々自適の会社生活を送っています!? 2年前の地獄のような日々が懐かしいですね~(笑) さて、報告が1日遅れましたが、今回、カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284、以下 カナディアン・ソーラーと略)から分配金を頂きました。私の資産運用会社宛ですが、その分配金利回りはなんと! 分配金利回り:2.97%/半年!分配金:3,700円/口*60口=222,000円(税引き前) カナディアン・ソーラーは、国が定めた「固定価格買取制度(FIT)」の恩恵がある太陽光発電システ…

  • 資産運用:米国ETF時価総額TOP 20

    ヤフーファイナンス(米国版)に、米国ETF時価総額TOP 20の記事が出ていたので、表.1に示します。また、参考のために、楽天証券に掲示されていた、米国ETF売買ランキング(TOP 10)も、表.2に示します。 この2つの表を見比べると内容が大きく異なることが分かりますね! 1.同じところ。 投資の王道である①SPY、IVV、VOO(S&P500)、②VTI(全米株)、③QQQ(NASDAQ100)は、お互いに上位を占めています。 ・・・やはり、投資の王道は強いですね!2.異なるところ。①日本は、レバレッジETF(SPXL、TECL、SOXL、SOXS、CWEB)が異常に多いですね! 海外では…

  • Jリート:マリモ・リートから分配金受領、資産運用報告書に驚くべき記載が!?

    Jリート(不動産投資信託)は、多数の物件からの賃料などを原資として成り立っており、制度上、その収益の大半を分配金(株式でいう配当金)として投資家に還元しなければなりません。Jリートの平均分配金利回りは3~4%なので、日本の金融商品の中でいかに利回りが突出して高いかが分かります。 私は、メインがJリートの分配金再投資でインカムゲインを狙い、サブが米国ETF(VOOなど)でキャピタルゲインを狙っています。 今回、マリモ地方創生リート投資法人(以下、マリモRと略)から分配金を受領したので報告します。 マリモRは、①資産を地方に分散しており、②時価総額も小さいため、人気がありませんが(笑)、分配金利回…

  • 資産運用:普通のサラリーマンが億り人になるために三番目に重要なこと(続き)

    いつもブログを見ていただいてありがとうございます。ようやく、憧れの日本ブログ村「米国株」カテゴリーで、TOP50に入ることができました。これも皆様のご支援の賜物と感謝しています。また、これだけのご支援が頂けたのは、私のブログが理論だけでなく実体験を元に作成しており、これが皆様の琴線に触れたのでは?と考えています。引き続き、実体験を交えながらブログを作成していきますので、よろしくご支援お願いします。 さて、これからは前回の続きで、米国株投資の本の中で、私のお勧めの3冊を紹介したいと思います。2015年~2016年に購入したものなので、内容が改定されている可能性がありますが、その点はご容赦ください…

  • 資産運用:普通のサラリーマンが億り人になるために三番目に重要なこと

    親の遺産もない、当然贈与もない、お医者さん・弁護士さんのように高給取りでもない、そんな普通のサラリーマンが億り人になるために次のことが重要と説明しました。1.一番重要なこと給料(、ボーナス)の1/4を、強制的に、簡単に引き出せない金融商品に貯めていくこと! 2.二番目に重要なこと収入(アップ)> 支出(ダウン)+ 貯蓄(アップ)を地道に実行し、投資をするためのタネ銭(余裕資金)を貯めること。 それでは、三番目に重要なことは何でしょうか? ・・・・・? それは、投資の勉強をすることです。 ・・・・・? 私の同期で会社の役員にまで上り詰めた人がいますが、彼は、証券会社の営業パーソンの言われるままに…

  • FIRE:台湾エリートの思い出と週休3日制

    FIREまで、170日です。さて、週休3日制について、三鬼商事のWebマガジンにコラムが掲載されていました。内容が良くまとまっているので、週休3日制の概要の部分のみ転記させていただきます。 1.週休3日制の概要。 政府は来年度の予算編成に向けた財政運営の基本方針の中に、「選択的週休3日制の普及」を盛り込んだそうです。「選択的週休3日制」とは、従業員が希望すれば、1週間に3日休日を取得できるという何とも羨ましいワークスタイルのことで、すでに実験的に導入している企業もあります。とはいえ、働く日数が減るわけですから、給与については無条件に「現状維持」というわけにはいきません。導入企業の給与形態を見て…

  • 資産運用:普通のサラリーマンが億り人になるために二番目に重要なこと

    親の遺産もない、当然贈与もない、お医者さん・弁護士さんのように高給取りでもない、そんな普通のサラリーマンが億り人になるために一番重要なことは何か?ということで、 給料(、ボーナス)の1/4を、強制的に、簡単に引き出せない金融商品に貯めていくこと!という投稿を行いました。 dojozan.com それでは、2番目に重要なことは何でしょうか? ・・・・・? 私の経験では、投資をするための「タネ銭」を貯めることです。 収入(アップ)> 支出(ダウン)+ 貯蓄(アップ) ということを地道に実行していくことです。ここでは、皆さんの参考になるように、私が実際にやってきたことを公開したいと思います。 1.私…

  • FIRE:プライベート・カンパニーを作ってよかったこと

    FIREまで、あと172日です。 私は2020年5月にプライベート・カンパニー(資産運用会社)を立ち上げましたが、そのきっかけとなったのは、以下の2冊の本です! ざっくり内容を説明すると、①節税対策で法人は有利、②自分で努力した結果が自分の会社に残る、③特に合同会社の設立は簡単、というものです。私は、まだ、サラリーマンを続けていますが、①過去に新事業で合同会社を立ち上げたという経験があり、会社設立のハードルが低かったこと(実務は部下にやってもらいましたが (^^; )、そして、②経験をするなら頭が柔らかいうちで、「ダメだったら直ぐに撤退すればいいや」という軽い気持ちで合同会社を立ち上げました。…

  • 資産運用:普通のサラリーマンが億り人になるために一番重要なこと

    親の遺産もない、当然贈与もない、お医者さん・弁護士さんのように高給取りでもない、そんな普通のサラリーマンが億り人になるために一番重要なことは何でしょうか? ・・・? 私の経験からですが、結論から言います。 給料(、ボーナス)の1/4を、強制的に、簡単に引き出せない金融商品に貯めていくことです。 私も、最初は、家計のやりくりをして、余ったお金を貯めようとしましたが、貯まりませんでした。理由は、外食、飲み会、趣味(当時は魚釣り)などの多くの誘惑に負けてしまったからです(笑)・・・相当強い意志を持った人でなければ難しいですね! そこで、私がどうしたかというと、簡単には引き出せない金融商品に、給料(、…

  • FIREまで174日。日本ブログ村「米国株」で起こった嬉しいこと。

    にほんブログ村「米国株」の投稿は、内容が米国株に限らず幅広いネタが集まっており、とてもユニークなものばかりでほぼ毎日見ていました。(今も見ています!)そして、いつかはこの中に入って、「ぶち子さんと絡んでみたいな~(^^♪ 」などと夢見ていたものです。 さて、最近、この「米国村」で嬉しいことが2件ありました。一つ目は、不良中年正直人(なおびと)さんで、一時期投稿が途絶えていましたが、また積極的に投稿を再開されたことです。私が仕事で左遷され、閑職についていた頃、正直人さんも同様で窓際の記事を投稿されており、とても勇気づけられました。最近、「再雇用は希望しません」という投稿をあげられていましたが、わ…

  • 資産運用:敵対的TOBは儲けるチャンスがいっぱい!(準有料級)

    アメリカの資産運用会社スターウッド・キャピタル・グループは2021年4月2日、東京証券取引所に上場するインベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人の全投資口(株式)を取得すると発表しました。Jリート(不動産投資信託)史上初となる、敵対的TOB(株式公開買い付け)の始まりでした。今回は、私がこの敵対的TOBにどのように対応し、利益を得たかを紹介します。 1.TOBの経緯と対応。 ・2021/4/7スターウッド・キャピタル・グループ(以下、スターウッドG)がインベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人(以下、インベスコJ)の投資口公開買付を正式発表。公開買付価格は20,000円。 ・・・私は過去にアコ…

  • 資産運用:Jリート市場にクジラの影

    2021年9月3日 日経新聞に、クジラ(年金積立金管理運用独立行政法人(略称、GPIF))がJリートを買い増しているようだとの記事が掲載されました。これについて、今後の予測と私はどうするか?を説明していきたいと思います。毎回、「私は魔法の水晶玉を持っていないので、将来は分かりません・・・」という内容では、読者の皆様に飽きられますので(笑) 1.将来の予測 (1)Jリート価格が上昇 時価総額が16兆円から17.5兆円に増加することから、大変乱暴な計算ですが、投資口価格は17.5/16≒109.4%となる(9.4%上昇)。実際は、流動性のある投資口が限られている上に、GPIFの動きを知ったイナゴ投…

  • FIRE:働かないで好きなことだけして生きていく。好きなこととは?

    FIRE(経済的に独立し、早期退職)後、働かないで好きなことだけして生きていくと決めています。それでは、私のやりたいこととは何でしょうか? ・・・以下、私の心の中・・・ 「来年(2022年2月)、FIREすることに決めたけど、何をしようかな? 好きなことと言っても、いい歳なので、人様の役に立つことがやりたいな。やはり、社会貢献かな?? 私に、何ができる???」 ・・・・? 「いい歳をしてボランティア活動は大変だしな~。やるなら、できるだけ多くの人のためになることをやりたいし・・・。そうだ、ブログを通じて、自分が今まで経験した有益な情報を流していけばいいんじゃないかな。そうすれば、広義の社会貢献…

  • 資産運用:Jリートの場合、個別銘柄にしか投資しない理由

    Jリート(不動産投資信託)は、多数の物件からの賃料などを原資として成り立っており、制度上、その収益の大半を分配金(株式でいう配当金)として投資家に還元しなければなりません。Jリートの平均分配金利回りは3~4%なので、日本の金融商品の中でいかに利回りが突出して高いかが分かります。 Jリートに投資する方法としては、①個別銘柄、または、②ETF(上場投資信託)を推奨しますが、現在、私が保有しているのは①個別銘柄だけです。それぞれのメリット・デメリットを示しながら、理由を説明します。 1.JリートETF (1)メリット・個別株と比較し、少額で毎月分配金が得られる「お金のなる木」を作ることができる。(詳…

  • 資産運用の王道6:債券の代わりにインフラファンドに投資(有料級)

    インフラファンドは信じられないくらい分配金が高く(5~7%)、かつ、投資口価格も安定している(リスクが小さい)というお花畑のようなファンドです。そのため、インフラファンドは、私の資産運用会社のポートフォリオの20%近くを占めています。私は、10年程前までその業界にいましたが、それが無ければ、「胡散臭いファンドだな」と思ったことでしょう(笑)それでは、インフラファンドについて、メリット・デメリットを中心に説明していきます。1.インフラファンドとは? インフラファンドは、太陽光発電システムなどに投資を行うファンドです。太陽光発電システムまたはその土地からの賃料を原資として成り立っており、Jリートと…

  • Jリート:タカラレーベン不動産投資法人がー3.76%の急落

    タカラレーベン不動産投資法人(3492) が、9月2日に終値でー3.76%と急落しました(図.1参照)。この原因は、同日に公募増資に伴う売出し価格が112,417円/口と発表されたため。 インカムゲイン投資家である私にとっては、タカラレーベン不動産投資法人が公募増資を8月13日に発表し、価格がどんどん下がっていたことから、このようになることは想定の範囲内。何もアクションは取りません!理由は、①公募増資に伴う下落は何時ものことであり、数か月もすれば価格は回復する、②公募増資に伴い、分配金の増加が期待できること。 したがって、タカラレーベン不動産投資法人については、引き続き、価格の上下に一喜一憂す…

  • お詫び:DNSトラブルによる閲覧困難について

    誠に申し訳ありません。DNSトラブルにより、9月2日22時~9月3日11時の間、ブログの閲覧が困難な状態になっていました。投稿を楽しみにされていた方、興味を持って投稿を覗いていただこうとしていた方、本当にすいませんでした。 トラブルの原因は、DNSが「Registry Hold」となり、利用制限がかかっていたためです。メーカから見解が来ましたが、還暦を過ぎて、初めてブログにチャレンジした私の理解を超えていました(説明できません)。救いは、以後は発生しないとのこと。私自身としては、ようやく軌道に乗ってきたと思っていた矢先のトラブルなので、相当ショックを受けています(涙) 今後は、皆様に更に有益な…

  • 資産運用:米国株のインデックス投資は万人に最良の方法なのか?

    資産運用の王道は、S&P500、NASDAQ100などのインデックスに対応する米国ETF(VOO、QQQ)に投資することだと言われています。 私の場合も、いろいろな投資方法を試してみましたが、①Jリートでインカムゲインを稼ぎ(こちらがメイン)②米国株のインデックス投資でキャピタルゲインを稼ぐ(こちらはサブ)という方法に落ち着きました。そして、自分の投資方法がかたまり、ブレが無くなると資産も順調に増加するようになってきました。それでは、米国株のインデックス投資は万人に共通した最良の方法でしょうか?・・・? 私の経験から言うと答えは、NO!です。それでは、まず、米国株のインデックス投資のメリット/…

  • FIRE:4%ルールとは? 日本人には難しいかも?知らんけど

    FIREとは「働かないで、自分の好きなことだけして生きていく」ということです。FIREを実現するために4%ルールという方法が有効です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、至誠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
至誠さん
ブログタイトル
米国株とJリートでFIRE
フォロー
米国株とJリートでFIRE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用