雑貨、旅行、グルメ、毎日のこと etc... おしゃべり感覚で英語の日常表現が身につきます! 上野陽子の英語上達のコツ!
久しぶりに、ブログを再開しました! 英語と日本語の両方で、毎日のことをあれこれ書いています。 日本語だけでも楽しめますし、英語はちょっと言えそうで言えない表現もたくさんみられるかと思います。 ぜひ、立ち寄ってくださいね!
地球サッカー化現象と七面鳥にみる気候変動 Soccer phenomenon & climate change
宇宙から見た地球にある現象が……今回は社会風刺漫画の英語caricature から。「~のおかげで」を英語でThanks to ~.「気候変動」を英語で……。サッカーのスペイン戦が気になって……。
コロナ安全神話!? 路上飲みはリスク2倍! COVID legacy of outside drinking
路上で飲むならコロナにならない!?訳なくて、リスクは2倍以上!「営業時間短縮」英語でshortened the business hours。外飲みを英語で……お店や路上に関する英語と……
コロナとインフル、フルロナ注意報! Prepare for dual coronavirus, flu wave
コロナ、インフル、両方のフルロナの流行ー-日本政府も警戒を呼び掛けていますね。「万全を期す」を英語でfully prepared. インフルエンザが猛威を振るうを英語で……。流行の指標となるオーストラリアでの夏の結果は……。
ワールドカップ日本の勝利をドーハのニュースでは?World Cup Stunning comeback for Japan
W杯で日本の勝利ほかスペイン、サウジアラビアを、現地ドーハのニュースでの報道を見てみました!「土壇場で」英語でlast minute、「みごとな逆転」英語でstunning comeback。日本はサポーターへの評価も……。
健康志向で口どけもよい鳥取和牛 Wagyu Olympics winner Tottory Wagyu
年末年始のご馳走を用意する季節も近づいて、目にした鳥取牛の名前。オレイン酸豊富なのだそうです。「一口食べた瞬間に」を英語でthe moment you take a bite、「口でとろける」を英語で……特別な食事やふるさと納税など……
燃えるアイス!ベイクド・アラスカ Baked Alaska ice cream and cake
サンクスギビングと呼ばれる感謝際の季節。七面鳥をメインの料理に、外を焼いて中は冷たいアイスクリームなんかも登場して、ご馳走に。「柔らかくした」を英語でsoftened 。「平らにした」を英語でflattened。燃えるアイスの味は……
AIで自動運転車にプロドライバー技術 AI to drive like pro by TOYOTA
自動運転車もだいぶ実用化がすすんできましたね。「自動運転車」を英語でself-driving car, 「実用化」を英語でpractical use。プロのドライバーの技術が、AI通してそのまま搭載……。
クリエイターズ・”グリコ”のおまけ。Creators’ Glico food toy
ドロップに次いで、今回は今話題のグリコのおまけ。あの有名なクリエイターさんたち10名がおもちゃを作ったとか。「大手菓子メーカー」を英語でleading confectionery。「食玩」を英語でfood toy ほか。制作はもちろん海洋堂さん……。
昔ながらのサクマ式ドロップスが来年1月で終わりだそうですね。でも、サクマドロップスは続投!? 「急騰するコスト」を英語でsurging cost、「原料」を英語でraw material。赤と緑の缶の違いの謎も……
日本唯一! 階段の国道 Route 339 staircase National Highway in Japan
日本ではここだけだそうです。映画のワンシーンに出てきそうな雰囲気のある国道。「国道」を英語でNaional Highway, 「観光名所」を英語でtourist attraction。その先に広がる風景は……
自転車に「赤切符」で取り締まり強化 ”red tickets” to cyclists’ traffic violations
自転車の交通規制が厳しくなるそうですね。「交通違反をする」英語でcommit traffic violence、「信号無視する」英語で……。歩行者と車の立場からは確かにしてほしいものの……。
コロナワクチンの一部有料化? No more free COVID-19 vaccine?
コロナワクチンも国民の一部負担へと議論が進みそうですね。「コロナワクチン接種」COVID-19 vaccine shots,「投与」COVID-19 vaccine shots。ワクチン料金負担の英語を通して、どうなるか……
栄養たっぷり日本の柿をサラダで Japanese Persimmon for salad
柿の美味しい季節ですね。日本の柿は海外でも甘くてコクがあって人気。「柿」を英語でpersimmon。「食べごろ」を英語でin season。実は、海外ではあまり見かけないので……。
紅葉と桜が同時に見られる絶景!理由は? Enjoy autumn leaves and sakura in Japan !
真っ盛りの紅葉と桜が同時に見られる絶景が愛知県の小原ふれあい公園にあるんですね!「絶景」を英語でlovely landscape/ superb view ほか。日本の春と秋の両方の風景が折り合わさった風景は……。
世界一長い1.9キロの列車が世界遺産の路線を走る!World’s longest passenger train
世界一長い旅客列車、全長1.9キロの走行雄姿が、世界遺産の路線で、色付き始めた木々の間を走り抜ける……。「ギネス世界記録に認定される」をcertified by Guinness World Records as~。
「ブログリーダー」を活用して、koisurueigoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。