やる気なし回3週目。というわけで、もう週1更新辞めよう!隔週とか、月1とかにしようかとも思ったけど、義務感生じて気分悪いので、これからは気が向いたら更新としまーす!!本当にやる気ないなっ!もうすぐ大好きな学校が終わっちゃうし、4月からはハラ
早くFIREしたい!働かないで生きていくための副業ブログ!のつもりで始めましたが、収入ないのに2022年6月をもって退職。 単に夫の扶養に入っただけという不甲斐なさ。今後はそんな無職生活をつづっていきます!需要あんのか。
尾州廻船内海船船主内田家で日本家屋の素晴らしさに触れてきました
昨日の投稿のつづきになりますが、まるは食堂でお昼をいただいた後に尾州廻船内海船船主 内田家へ行ってまいりました。明治初期のお金持ちのおうちで、重要文化財と登録有形文化財なっております。尾州廻船内海船船主(びしゅうかいせんうつみぶねふなぬし)
まるは食堂昨日の投稿の続きになりますが、あじさいの里を観光後お昼を食べにまるは食堂へ行きました。初めて行きます。今回お邪魔した、まるは食堂南知多豊浜本店はもちろん、他の店舗にも言ったことがなかったので、竹島水族館かまるは食堂どっちに行くーと
愛知県蒲郡市のあじさいの里、あじさいの種類の多さと美しさに圧倒されました
日曜日は夫が休みだったので、どこか観光に行くか、名駅とかにお買い物に行くかで迷ったんですが、現在見頃を迎えている(終盤に差し掛かっている)あじさいを観に行くことにしました。愛知県蒲郡市にあるあじさいの里では6月1日〜6月30日までの期間であ
久しぶりに会う友達とのランチ、婚活に重要なのは「タイミング」だ!
土曜日、午前中に鍼灸マッサージを受けて、余韻痛を噛みしめながらお友達とのランチをしに栄へ向かいました。この子は職場の同僚だった後輩で、年齢が10コ程下です。辞めてしまってから初めてのご飯。もうかれこれ・・・え、いつぶり?偶然駅であったりした
JT(日本たばこ産業)こちらのダンボール箱、この配送のために作られてて美しかったです。サイズぴったりで上下も2段に仕切られててレトルトパックのご飯。4食入り4袋と、3食入り4袋、計28食分。こしひかり、魚沼産こしひかり、つや姫、果たして私に
夫のワクチン接種6月23日、夫が新型コロナワクチンの接種をしてきました。第1回目です。お酒は控えてくださいねと言われてたのに、日本酒飲んでました。私は病院勤務ということで3月に済ませましたが、腕がすごく痛くなったのに、夫はそうでもなさそう。
本日(6月23日)有給です。毎日毎日眠くて仕方がないので、仕事に行かずに眠っていいという状況は本当に幸せ。早く仕事辞めたい。FIREしたいFIREしたい言ってますけど、もう、FI部分無視して、REしてしまいたい!「FIRE(ファイア:Fin
引き続きホテルステイからの夫との休日をつづります。ホテルでの朝食後一旦自宅へ車で帰り、株主優待券をピックアップします。夫が今日休みと思わなくて、そういうの用意してなかったので。ついでに洗濯とか家のあれこれ済ませて、ミッドランドシネマ12:5
100記事達成実は昨日の投稿で、100記事達成となりましたーーー!!やったー私、頑張ったわマジで。とりあえず100記事って言われてる(ブログ界隈で)ので、とても嬉しいです。嬉しいんですが、なんだか毎日更新がブログの目的化してしまってるとこが
旅行じゃないけどホテルステイ⭐︎デパ地下惣菜で赤ワインを飲もー!part2
昨日の投稿に引き続きまして、ビジネスホテルに泊まる機会に恵まれましたので、デパ地下で惣菜を買い漁り、飲み食いをスタートするところです。詳細は昨日の記事にあります。あっためる系のホットデリたちは1F食堂のレンジを借りて、あっつあつにしました。
旅行じゃないけどホテルステイ⭐︎デパ地下惣菜で赤ワインを飲もー!
金曜の仕事帰りに夫から「明日、明後日は現場近くに泊まろうかと思うんだけど、もな子もどうかな?」とメッセージが届きました。即、「もな子ももな子もー」と返信。夫の仕事は建築業で、現在名古屋駅近くにおっ建つ高層マンションの建設に携わっています。私
おいしいお菓子を見つけたので、紹介します。またもや業務スーパーなんですが、ピーナッツサブレです。こちらオランダ産でございます。サブレって、クッキーに似たやつだと思うんですけど、鳩サブレとかサクサクしたやつ、しかしこのお菓子は砂糖菓子って感じ
異国料理大好き!業務スーパーのトルティーヤでタコス作りました
リトルワールドで食べた異国の料理たちに影響されて、速攻買ったトルティーヤ。お休みの日にタコスを作りましたー。タコスっておいしいですよねー。タコライスも大好き。生野菜と挽き肉をご飯にのせて食べるなんて斬新!って最初は思ったなー。でも、結婚して
めでたいお友達の赤ちゃんが6月16日に生まれましたーーー!!めっちゃおめでとーーー!!このお友達は元職場の同僚で、過去に離婚をしてまして、すでにお子さんがひとりいるんですが、確か今小2?もう1人子供が欲しい!ということで婚活頑張ってました。
揚輝荘を満喫した後はランチをしました。普通に昨日のブログの続きを始めてしまった。よろしければこちらの記事をお楽しみいただいてから、読んでください。お楽しみとか自分でいうの抵抗ありまくりだな。覚王山にはとても魅力的なお店がたくさんあるので、ど
愛知県名古屋市千種区(覚王山)にあります、揚輝荘(ようきそう)という歴史的建造物を訪れました。パンフレットによると、揚輝荘は、大正から昭和初期にかけて松坂屋の初代社長伊藤次郎左衛門祐民によって構築された別邸です。かつては各界の要人や文化人が
[焼くだけ][温めるだけ][開けるだけ][作り置き]な食材を有効利用
最近残業残業で、私よりも夫の方が早く帰宅することがままありますが、とにかくスピーディに夕飯を用意することに全力を注ぎます。我が家には、[焼くだけ][温めるだけ][開けるだけ][作り置き]な食材が豊富にありますので、時短に向けて惜しみなく使っ
お年玉年賀はがきの交換は7月20日まで!未使用年賀はがきの交換は期限なし!
有給休暇の有効活用ここ最近ずっと、やらなきゃやらなきゃと思いつつ、やらずに過ごしてきた用事があったんですが、この度やっと済ますことができました!いやースッキリ。お年玉年賀はがきの切手シートへの交換です。毎年年賀状は夫婦2人で60枚〜70枚出
お年玉年賀はがきの交換は7月20日まで!未使用年賀はがきの交換は期限なし!
有給休暇の有効活用ここ最近ずっと、やらなきゃやらなきゃと思いつつ、やらずに過ごしてきた用事があったんですが、この度やっと済ますことができました!いやースッキリ。お年玉年賀はがきの切手シートへの交換です。毎年年賀状は夫婦2人で60枚〜70枚出
いやはや、まさかの3日に分けてのリトルワールド。写真の量が半端ない。選別できなくて。欲張りさんなもんで。いや、せっかく撮ったんだからのMOTTAINAI精神発動で。というわけで次トルコこれ!さすが、絨毯有名なだけあってそこいら中に敷いてあり
昨日の投稿からの続きで、リトルワールドへ遊びに来てます。とてもお天気に恵まれて、気持ちよく散策できました。リトルワールドって土地の使い方が贅沢で、国と国との間隔も広くとってるとこがたくさんあって、どこか大きな公園の道を歩いているような気持ち
夫がリトルワールド行こうかーと言ってきました。リトルワールドとは愛知県犬山市と岐阜県可児市に跨ぐ、世界の家と暮らしをテーマとした野外民族学博物館です。愛知県出身&在住の私は小さなころから何度か訪れたことのある場所です。小さな万博みたいな感じ
鶏ムネ肉で鶏ハム作りますムネ肉はジューシーさにはかけますが、作り方によってはしっとりやわらかな料理になりますよね。その代表料理が鶏ハム。うまい。またまたタチヤでやっすいムネ肉を調達しましたので、早速下準備しておきます。100g39円の国産で
鶏ムネ肉で鶏ハム作りますムネ肉はジューシーさにはかけますが、作り方によってはしっとりやわらかな料理になりますよね。その代表料理が鶏ハム。うまい。またまたタチヤでやっすいムネ肉を調達しましたので、早速下準備しておきます。100g39円の国産で
おいしい燻製が自宅で手軽にできる燻製器の紹介(我が家の愛用品)
【送料無料】サーモス THERMOS 保温燻製器イージースモーカー RPD-13 8351100価格:9781円(税込、送料無料) (2021/6/7時点)楽天で購入自宅で燻製燻製好きですか?我が家は結構好きなので、燻製できるお鍋を持ってま
とっさの行動が微笑ましい場合と、スリリングな場合(電話がかかってきた編)
先日の仕事終わりのお話です。同僚と疲れた疲れた言いながらロッカーへ向かっている途中、ん?どーなってるんだろという光景を見かけました。見かけたのはかなり遠い位置からだったので、なぜそんなに2人はひっついて立ち止まっているんだろと思いました。2
首も肩も背中も腰もお尻も凝って凝って、ガッチガチなので、鍼灸マッサージへ行ってまいりました。美容鍼もやってるこもの鍼灸院、大変お世話になっております。以前は顔に鍼さして電気流すやつやってたんですが、今はもっぱら体のケアをしてもらってます。鍼
皆さん、懸賞ってされますか?昔は結構応募したりして、たまーーーーーに当たったりして、楽しんでたんですけど、めっきりやらなくなってしまいました。フリーペーパーなんかの懸賞とかなら、簡単なアンケートに答えて応募だったりですが、加えてフリーペーパ
夫が保有している株の株主優待カタログギフトがラッシュを迎えております。商品ではなくて、現在カタログ自体が届いている段階です。権利確定日が3月末の株は今届くんですねー。何にしよーって選ぶの楽しい。大好き、カタログギフト。ラックランドすでに第一
生活の一部にブログが割り込んできてから、早くも83日が経ちました。(めっちゃ中途半端な時に公表)なんとか大したことない内容でも毎日更新してますが、こんな大したことないもんでも、すごく時間かかるんです。このブログ時間を確保するのに必死。なのに
激安スーパータチヤで手羽元が安く売っていたので、購入しました。何に使おうか・・、本当はオーブンで野菜と一緒に焼いたら簡単でとってもおいしいからそれだなと思ってたんですが、前日に鴨肉でそれをしてしまったので、断念。手羽元は甘辛くとろとろに煮る
トライアローグ展トライアローグ、横浜美術館、愛知県美術館、富山県美術館、この3つの公立美術館のコレクションを組み合わせて競演して、20世紀西洋美術の歴史を振り返るもの。5月30日(日)夫と愛知県美術館へいってまいりました。ちょっとその前に水
「ブログリーダー」を活用して、もな子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
やる気なし回3週目。というわけで、もう週1更新辞めよう!隔週とか、月1とかにしようかとも思ったけど、義務感生じて気分悪いので、これからは気が向いたら更新としまーす!!本当にやる気ないなっ!もうすぐ大好きな学校が終わっちゃうし、4月からはハラ
今週も引き続きやる気なしです。果たして、やる気が戻る日が再び訪れるのだろうか。昨日、2月4日は立春でしたね。もう春ですわ。とっても暖かい日だったし、ほんとに今年は寒い日が少なくて助かります。毎年こうならいいのに。地球には申し訳ないけど。スコ
おはようございます!なんだかやる気がないので、今週はもな子ブログお休み的な。少しだけ的な。先週雪降ったりしてとっても寒かったですねー。バイクで30分ほどの学校(職業訓練校)に通ってますが、雪が降ってバイク乗れないので比較的家の近いクラスメイ
化石とか恐竜とか古生物大好き!!こういった展示って、現代では絶対に見ることのできない生き物の姿形を再現してくれてますよねー、それがすっごくおっきかったり現代には全くありえない様相をしてるとほんと興奮します。チケットはメルカリで招待券を購入し
2023年1月14日(日)は久しぶりにためつ食堂に行ってきましたー。本当は同じジェイグループの吉珍樓(キッチンロウ)っていう中華料理屋さんに初めて行くつもりだったのに、オフィス街にあるお店だったから日曜定休でした。また次回!ためつ食堂は名古
楽しいの私だけかよ現在、職業訓練校に1年間通うもな子は絶賛冬休み中です!そして明日からまた学校が始まります!わーーい!!(学校大好き)夏休みはめっちゃ長く感じたけど、冬休みは早かったな。実際短いんだけど、やっぱ年末年始って忙しいもんね。1月
あけましておめでとうございます!!2024年最初のブログが元旦とは縁起がいいね!なんか。今年は新しい職に4月から就くのです。いやー緊張するー。その前に残りわずかとなった職業訓練校を余すとこなく堪能して無事修了したいと思います!もう寂しい。ほ
職業訓練校に1年間通ってる最中のもな子です。ただいま絶賛冬休み中(12月23日〜)でございます。年明けは1月9日から始動。学校大好きもな子としましては、そんなに長い休みいらないんじゃい!とか思うけど、やっぱ年末ってやること多いから休みがあり
おおう、やっと冬っぽくなってまいりましたね。空気が冷たい寒い。バイク乗ってるとちぎれちゃいそうです(なんか足とか)では、先週に引き続きまして、11月に届いた株主優待の紹介をいたします。東洋インキSCホールディングス夫保有の東洋インキSCホー
12月なのに寒くない!!なんてポカポカなんだー。ああ幸せだ。このまま春になってほしいわい。それでは恒例の、先月に届いた株主優待報告させていただきまーす。ジェイグループいつも大変お世話になっておりますジェイグループです。名古屋に店舗がたーーっ
私の通う学校(職業訓練校)はとっても寒いのです。やっと今日(12月4日)からストーブがつく予定ですが、とにかくだだっ広い作業場でして、天井も高く、地面はコンクリで深々と冷えております。ストーブ、灯油のだるまストーブ。多分教室全体を暖めるとか
本格的な冬がやってまいりましたねー。寒い。バイク族には非常に厳しい季節でございます。聞いてください!最近アルバイトを始めました!平日は学校(職業訓練校)に通ってるので、土曜日と祝日のみなんですが、8時から17時のフルタイムという、のんべんだ
イッエーーーーイ!!!就職決まりましたーーーーー!!!現在職業訓練校(1年間)に通う私もな子は、このブログでちょいちょい就活しなきゃだの面接受けただのつぶやいてましたが、この度希望していた企業に内定通知をいただいたのですーーー!!ありがとう
11月になりましたんで恒例の、先月に届いた株主優待報告させていただきまーす。暑くもなく寒くもない素敵な気候ってめっちゃ短いよな!!って夏が終わった時に思ったけど、意外といい感じの秋、長いじゃん。てかちょっと気温高すぎだったよね?やっと冷えて
秋はおいしいものがたくさんでほんと、食べすぎてしまう。豊穣の秋で食欲の秋ですもの。私の通う学校は山に近いところにあるので、それはそれは実り豊かなのですよ。柿まず敷地内に柿の木がありまして、熟れたやつから採って食べ放題です。なんの手入れもして
先週に引き続きまして、リトルワールドについて熱く語りたいと思います。水木しげるの世界の妖怪画展を堪能したあとは、本館展示へ向かいます。リトルワールドは野外展示が主だった魅力と思われがちですし、それはそれでとっても素敵なんですが!この、本館展
こんにちは!もな子です。みなさん、素敵な秋をいかがお過ごしでしょうか?私は先日リトルワールドへ行ってまいりましたのよ。リトルワールドとは愛知県犬山市と岐阜県可児市に跨ぐ、世界の家と暮らしをテーマとした野外民族学博物館です。前回は2年前の6月
こんにちは!もな子です。めっきり秋ですねー。寒いわ。もっぱら移動をバイクでしておりますので、気温の低下が肌身骨身に深々とこたえますわ。冬はまだまだこんなもんじゃねーぞー!!気合いを入れていきたいと思います。それでは毎月恒例の「先月に届いた株
株主優待が大好きで、もったいぶって毎月毎月ギリギリまで優待ポイントを持ち続けてしまうクセがあります。何かあって使えなかったら悲劇だからもう少し余裕を持って使いたいけど、「まだまだ残ってる感」が好きなんですよねー。今回もすかいらーくとコロワイ
少し前のお話になりますが、DDホールディングスの株主優待の期限が8月末だったのに結構残ってたので、立て続けにchano-ma(チャノマ)ってごはん屋さんに行ってきました。以前このブログで紹介したお店、24/7 cafe apartmentと
やる気なし回3週目。というわけで、もう週1更新辞めよう!隔週とか、月1とかにしようかとも思ったけど、義務感生じて気分悪いので、これからは気が向いたら更新としまーす!!本当にやる気ないなっ!もうすぐ大好きな学校が終わっちゃうし、4月からはハラ
今週も引き続きやる気なしです。果たして、やる気が戻る日が再び訪れるのだろうか。昨日、2月4日は立春でしたね。もう春ですわ。とっても暖かい日だったし、ほんとに今年は寒い日が少なくて助かります。毎年こうならいいのに。地球には申し訳ないけど。スコ
おはようございます!なんだかやる気がないので、今週はもな子ブログお休み的な。少しだけ的な。先週雪降ったりしてとっても寒かったですねー。バイクで30分ほどの学校(職業訓練校)に通ってますが、雪が降ってバイク乗れないので比較的家の近いクラスメイ
化石とか恐竜とか古生物大好き!!こういった展示って、現代では絶対に見ることのできない生き物の姿形を再現してくれてますよねー、それがすっごくおっきかったり現代には全くありえない様相をしてるとほんと興奮します。チケットはメルカリで招待券を購入し