chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママ友ゼロ母日記 https://mamatomo-zero.com/

人見知りな私がママ友作りに奮闘した結果、疲れ果ててしまいました。思い切って関係を断ってみたらなんて楽な。子供の成長に集中でき、家族の大切さに改めて気付けました!そんな私の子育てと美容・健康についてのブログです。

竹みか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/10

arrow_drop_down
  • 春休みが思った以上に忙しいぞ

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 子育て中の親御さんたち、いかがお過ごしですか? 春休みって、たった12日程度ですし、学年が変わるので宿題もないし(親は宿題をやりなさい!と急かす必要もない)、そんなに親として忙しいイメージがなかったのですが…。 *ちなみに娘は課題があります。当たり前ですが、もう高校生になるので、自分で管理しているため、私はどの教科からどの程度の量が出ているのかも知りません。私の忙しさには関係なしです。 今回に限って、何だか忙しいぞ! 私自身の性格が関係しているのですが…マルチタスクが苦手な上に、計画外…

  • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!12週目突入~女性が効果的に運動できる時期とは?

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 年始1/4に、40代半ば過ぎのおばちゃんである私がダイエットを始めた話をさせていただいてから、毎週その経過と今後の予定について綴ってきています。 mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-z…

  • オンライン【佐藤ママの子育てセミナー】を再度視聴してみました~学年が替わるこの時期に

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 昨年12月にオンライン視聴した【佐藤ママの子育てセミナー】は、私の聞きかじりによる勝手な先入観を打ち破ってくれ、かなりの収穫がありました。 mamatomo-zero.com 再び息子の小学校経由でセミナーの案内をいただいたので、迷わず視聴してみました。 今回は共通テスト後ということもあり、もう少し具体的で突っ込んで内容で、それはそれで面白く為になったので、少し感想をブログで綴ってみたいと思います。 *前回同様、詳細をSNSで発信することはダメなようなので、私の感想中心です。 大学受験…

  • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!11週目突入~水分を摂るとむくむ?

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 年始1/4に、40代半ば過ぎのおばちゃんである私がダイエットを始めた話をさせていただいてから、毎週その経過と今後の予定について綴ってきています。 mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-z…

  • 5浪した従兄の笑顔

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 前回のブログで、娘の通ってい学校では、よほどのことがない限り浪人はお勧めしないと話をされた…とお伝えしたかと思います。 mamatomo-zero.com 実際に世間的に、浪人をしても 成績が上がるのは全体の1/3、 現役時の成績が維持できるのが1/3、 現役時より成績を落としてしまうのが1/3 なんて厳しい言い方をされる専門家の方もいらっしゃいます。 基礎ができていて、更に志望校に絞った勉強もほぼできていていて、あと一歩足りずに涙を飲んだ子だけが浪人して合格を手に入れられていれられる…

  • いよいよ4月高校生!大学受験に向けて入試制度と勉強の仕方について説明会がありました

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 公立中高一貫校に通う娘も、この3月で中学を卒業し(めでたく義務教育終了です)、高校生になります。 この3年間については、別の機会に振り返りたいと思っています。 今回は、先日学校で行われた大学入試制度の現状(親世代とはだいぶ違ってきていますね)と、それに向けての勉強の仕方の説明会がありました。 そのお話をちょっと。 *実際には今コロナ禍なので、この写真のように密で保護者を集めての説明会はしていません。 国公立大でも総合型選抜や学校推薦型選抜がある? 私立大の入試もより一層多様化している …

  • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!10週目に突入~【老けて見える】ってどういうこと?

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 年始1/4に、40代半ば過ぎのおばちゃんである私がダイエットを始めた話をさせていただいてから、毎週その経過と今後の予定について綴ってきています。 mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com mamatomo-zero.com 今日でダイエットを始…

  • これで最後と思って臨んだ息子の術後検診~昨年8月に左目の白内障手術をして

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 昨日息子を連れて、3か月振りに大学病院に行ってきました。術後半年が経過しているので、きっとこれが最後の検診だと思って臨んだのですが…。 「では次は半年後に来てね。」 と先生に言われ、がっくりきてしまいました。 うそん、これで最後じゃないの???(3か月前の診察ではそのようなニュアンスのことを言われたような気がするのですが気にせいだったのか?)この苦行としか例えようない検診がまだ続くのねと。 まあ~経過は順調です。 良しとしないといけませんね。 とりあえず術後半年が経過して、経過も順調な…

  • 小3の息子が初めて【標準学力調査】を受けた結果…

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 脳内宇宙人のようなうちの息子くんも小3になったので、初めて【標準学力調査】なるものと小学校で受けてきました。 今中3の娘は、小2ころから東進の全国統一小学生テストを受けさせていたので、小3のころにはこの手のテストは慣れっこだったようですが、息子はそのような外部テストを受けたことがなかったので(小学校での単元ごとのカラーテスト以外のテストは初)、 結果を見てみたら、弱点や戸惑いのあとが伺い知れました。 今日はその話をちょっと。 このテストの目的は <このテストが行われる目的は?> <対象…

  • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!2カ月の成果は?様々なダイエット法に手を出してきたけど結局…

    こんにちは。 先週のダイエット報告記事では、たくさんの方にご訪問いただき、⭐やブックマーク、温かいコメントを頂戴しました。ありがとうございました! 引き続き頑張っていきたい!と決意を新たにしたところです。 ダイエットに限らず、ヘアスタイルやネイルをかえた、新しい服やバッグ、アクセサリーを買った等、身近な人に気付いて欲しいのに気付いてもらいえないもどかしさってありますよね。そして、頑張った努力を認めてもらえない寂しさも。 頑張って見返しましょうか。 年始1/4に、40代半ば過ぎのおばちゃんである私がダイエットを始めた話をさせていただいてから、毎週その経過と今後の予定について綴ってきています。 m…

  • 娘の中学3年間を見て感じた【自習室の使い方】は人それぞれ

    こんにちは。 いつも⭐やブックマーク、温かいコメントを下さる皆さま、ありがとうございます! 励みになります。 今から約3年ほど前の話ですが、娘の中学受験が終わり、中学入学にあたって塾で受けた説明では、 定期試験に関係なく毎日自習室に通い詰めている子こそ成績が伸びる と言われ、その後の保護者会でも同じ言葉が幾度となく繰り返されていました。同様に言われていたのが、 部活を一所懸命頑張っている子の方が隙間時間を有効に使えるようになるから伸びる ともね。 それについての記事はこちらへ。 mamatomo-zero.com このみんな伸びるって言葉は怪しいですよね。 みんなって一括りにしても、それぞれ家…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、竹みかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
竹みかさん
ブログタイトル
ママ友ゼロ母日記
フォロー
ママ友ゼロ母日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用