昨日の「Þingvellir(シンクヴェトリル国立公園)」に引き続き、ゴールデン・サークルの一つ「Geysir…
スイス在住4年目のkarinです。スイスの日常やお得な情報、ヨーロッパ旅行や日本一時帰国の記事を中心に書いています。
スイスでの日常や、旅行・ワイン・温泉が好きなのでそのお話を書いています。 JGC・SFC、BAゴールド、フライング ゴールド、マリオットチタン、BAゴールドとマリオットのライフタイムにダブルチャレンジ中! 蕎麦、クッキー、チョコ、ワイン、料理、時計、ANAYIが好き
|
https://twitter.com/karindering1 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/karin.de.ring |
🇯🇵子連れにも御殿場アウトレットに行く方にもオススメの旅館「桜とホタルの里 一の瀬」宿泊記 in 静岡県
妹と生後3ヶ月の赤ちゃん、私と1歳8ヶ月の息子の4人で富士山の麓町、静岡県裾野市にある旅館に宿泊してきました。…
🇯🇵家族みんなで母のお誕生日祝い!磐梯熱海温泉「ホテル華の湯」でお誕生日会をしてきたよ! in 福島県
毎年母のお誕生日会を温泉でしているのですが、妹夫婦と合同だったり、私だけだったり、妹夫婦だけだったり・・・と、…
🇯🇵牧場併設のカフェ「ささき牧場カフェ」で新鮮ソフトクリームを食べてきたよ! in 福島県
福島県福島市にある牧場が経営しているカフェで美味しいソフトクリームを食べてきたのでご紹介したいと思います。 「…
🇯🇵明治30年創業の老舗果物屋さんが経営するおしゃれサロン「ITAGAKI FRUIT SALON」でフルーツパフェ食べてきた! in 仙台三越
仙台三越に老舗の果物屋さんが経営するカフェがあったので、行ってきました! とてもお上品で美味しいパフェを食べて…
🇯🇵「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」宿泊記(2025年3月ver.)チタン会員
横浜にある「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」に宿泊しましたので、レポートしていきたいと思います!…
🇯🇵本格広東料理が食べられる「彩龍」で豪華な香港式土鍋ご飯「煲仔飯(ポウチャイファン)」を食べてきたよ! in 横浜ベイシェラトンホテル
横浜ベイシェラトンホテルに入っている中華料理「彩龍」でランチをしてきました! 今回は、香港式土鍋ご飯「煲仔飯(…
🇯🇵伊丹空港国内線JALダイヤモンドプレミアラウンジ(2025年3月ver. )
伊丹空港の国内線JALダイヤモンドプレミアラウンジを利用しましたのでご紹介したいと思います。 こちらのラウンジ…
🇯🇵極上スイーツとスッポンいり雲呑が食べられるカフェ!?「八菓(HAKKA)」に行ってきたよ in 京都
京都の寺町通りに新しいカフェがオープンしたので行ってきました! カフェは京都河原町駅から徒歩2分、近くには高島…
🇯🇵野菜の魔術師が作る天才的フレンチ「リュミエール本店」でランチしてきたよ♪ in 心斎橋
大阪心斎橋にある本格フレンチレストランで素敵なランチをしてきました! こちらのシェフの唐渡泰さんは野菜の魔術師…
🇯🇵本格京割烹が食べられる「祇園椿」でランチしてきたよ! in 京都
京都にはたくさんの割烹店がありますが、なんとなくどこも敷居が高い感じがして中々入れませんよね。 私も「本格的な…
🇫🇮🇯🇵1歳8ヶ月と行く!Finnair ビジネスクラス搭乗記・ヘルシンキ・ヴァンター国際空港→関西国際空港(2025年3月ver.)
1歳8ヶ月の息子と5回目の一時帰国をしてきました! もう飛行機も慣れたものですね。 今回のルートは、ジュネーブ…
🇫🇮フィンエアーのファーストクラスラウンジ「Platinum Wing 」(シェンゲン外)に行ってきたよ!(2025年3月ver.)in ヘルシンキ・ヴァンター国際空港
フィンランドの Helsinki-Vantaa Airport(ヘルシンキ・ヴァンター国際空港)にあ…
🇨🇭🇫🇮1歳8ヶ月と行く!Finnair ビジネスクラス搭乗記・ジュネーブ →ヘルシンキ・ヴァンター国際空港(2025年3月ver.)
1歳8ヶ月の息子と5回目の一時帰国をしてきました! もう飛行機も慣れたものですね。 今回のルートは、ジュネーブ…
🇨🇭Priority Passが使えるラウンジ「Swissport Horizon Lounge」に行ってきたよ!(2025年3月ver.)in ジュネーヴ・コアントラン国際空港
ジュネーヴ・コアントラン国際空港にある「Swissport Horizon Lounge」というラウンジへ行っ…
🇨🇭ジュネーブ一有名な歯医者さん「Rhone Dental Clinic」で歯のクリーニングをしてきたよ! in ジュネーブ
ジュネーブにはたくさんの歯医者さんがあります。 今まで3箇所の歯医者さんへ行きましたが、今回は歯のクリーニング…
🇨🇭ROLEXの機械式腕時計をジュネーブ本店でオーバーホールにだした話
スイスと言えば時計を思い浮かべる方が多いと思います。 スイスにはたくさんの時計ブランドがあるのですが、特に有名…
🇫🇷1歳児と行く!Annecy2泊3日旅行〜子連れディナーと初めてのお散歩〜
週末を使ってフランスのAnnecy(アヌシー)に2泊3日の旅行をしてきました。 ジュネーブからアヌシーまではバ…
🇫🇷駅チカで便利なカジュアルホテル「Moxy Annecy in Annecy」宿泊記 in Annecy
フランスのアヌシーにあるカジュアルなホテル「Moxy Annecy in Annecy」に宿泊したのでご紹介し…
🇫🇷アヌシー湖を見ながらフレンチが食べれるレストラン「Restaurant Black Bass」in Annecy
フランスのAnnecy(アヌシー)には美しい湖「アヌシー湖」があります。公園から眺めても素敵なのですが、せっか…
🇫🇷手作り健康食で朝を迎えよう!おしゃれカフェ「Pura Vida」in Annecy
フランスのアヌシーにはたくさんのカフェやレストランがあります。 そんな中で今日は健康的な食事で朝を迎えるのにぴ…
🇫🇷世界2位のピザ職人!?「V.I.P. - Very Italian Pizza」でピザを食べてみたけど・・・? in アヌシー
ピザが大好きな私達夫婦は、フランスに来ても「今日は軽くピザでも食べよう!」とピザ屋さんを探しました(笑) 色々…
🇫🇷日曜日もやっているランチにぴったりな大人気カフェ「Slake Coffee」in アヌシー
フランスは日曜日が定休日になっているお店が多く、レストラン探しが大変です。 やっと見つけたと思っても、評価があ…
🇫🇷子連れOK!カジュアルにコース料理が楽しめる「Le Bistro du Rhône」でディナーしてきたよ♪ in アヌシー
フランスのアヌシーには美味しいレストランがたくさんあります。 今までは息子が小さかったので、コースディナーは避…
🇨🇭子どもの鼻水が気になる・・・!スイスで買ったAirmedの鼻水吸引器レビュー
今年の冬は、寒かったのか1歳の息子の鼻からじゅるじゅる・・・ スイスは乾燥しているから、鼻水吸引器はいらないと…
🇨🇭結構本格的!?ドイツの家電ブランド「Miele」が作る子供用キッチンを買ってみた!
最近、息子とよくルドテックに遊びに行っているのですが、どこのルドテックに行ってもハマっているおもちゃがありまし…
🇨🇭スイスでも日本のふわふわ食パンが食べたい!ホームベーカリーを買ってみた &レビュー!
スイスにはたくさんのブーランジェリーがあり、美味しいパンを買うことができるのですが、日本のような食パンは売って…
🇨🇭コーヒー付き朝食が6.5フラン !?「Manor restaurant」で朝食を食べてきたよ♪in ジュネーブ
デパートの「Manor」にあるManorレストランでとってもお得な朝食を食べてきたのでご紹介したいと思います。…
🇨🇭スイス日帰り旅行!〜気球のお祭りin Château-d'Oexと高級スキーリゾートGstaad散策〜
毎年、1月〜2月にかけて「Château-d'Oex(シャトーデー)」という街で気球のお祭りが行われます。 ス…
🇨🇭高級スキーリゾート「Gstaad(グシュタード)」を散策!〜シャレー風ラグジュアリーブランド店巡り〜
St. Moritz(サンモリッツ)、Verbier(ヴェルビエ)、Zermatt(ツェルマット)に続く高級ス…
🇨🇭スイスベスト10に選ばれたシュニッツェルが食べられるレストラン「Restaurant La Gare」でランチしてきたよ! in Gstaad(グシュタード)
スイスの高級スキーリゾート地の一つ「Gstaad(グシュタード)」で美味しいランチをしてきたのでご紹介したいと…
🎂Bon anniversaire, maman!〜2024年に母と行った旅行まとめ〜
今日の記事は、毎年恒例となってきた母と行った旅行のまとめです。 2024年は、3度の一時帰国で母と家族と素晴ら…
「ブログリーダー」を活用して、karin-de-ringさんをフォローしませんか?
昨日の「Þingvellir(シンクヴェトリル国立公園)」に引き続き、ゴールデン・サークルの一つ「Geysir…
アイスランドに来たら、訪れるべき観光地ゴールデン・サークルの一つ「シンクヴェトリル国立公園」へ行ってきました。…
アイスランドはダウンジャケットを着ないと寒いくらいの気温でしたが、国名に「アイス」が入っているからなのか、アイ…
今年の夏のバカンス第一弾!ということでまずはアイスランドへ行ってきました! アイスランドは物価の高い国の一つと…
ロンドン・ヒースロー空港直結のホテル「Sofitel London Heathrow」に宿泊してきました。 こ…
アフタヌーンティーの発祥地と言えばイギリスですよね。 ロンドンに行けば、たくさんのアフタヌーンティーを楽しめる…
ロンドンで本格イタリアコーヒーとデザートが楽しめる「Lavazza」のロンドン本店に行ってきたのでご紹介したい…
先日、イギリス・ロンドンへ行ってきました! 友達との約束まで1時間くらいあったのでカフェでも行こうかと思い、マ…
スイスでは、子供のお誕生日会は重要なイベントです。 お友達を誘って、公園やパーティールーム、イベント会場などを…
毎年恒例になりつつある!?半年に1回のパリ日帰り旅行へ行ってきました! 今回は、ずっと気になっていたルイ・ヴィ…
フランスと言えば思い浮かぶものの一つに「Maxime Frédéric chez Louis Vuitton(…
1年ほど前・・・パリのCartier本店でお買い物をした時にチョコレートを頂きました。 そのチョコレートが衝撃…
パリにはたくさんのレストランがあって、どこで食事をしたらいいのか迷いますよね。 私達は、いつもGoogleマッ…
今年の夏から、息子が幼稚園(jardin d'enfants)に入るのですが、100%フランス語の環境です。 …
お散歩中、激安ハンバーガー屋さんを見つけました。 最初は「こんなところにハンバーグ屋さんがあるんだ〜」くらいで…
皆さんは、Netflix「オフラインラブ」という番組を観たことがありますか? 「オフラインラブ」は南フランス・…
皆さんは、Netflix「オフラインラブ」という番組を観たことがありますか? 「オフラインラブ」は南フランス・…
皆さんは、Netflix「オフラインラブ」という番組を観たことがありますか? 「オフラインラブ」は南フランス・…
皆さんは、Netflix「オフラインラブ」という番組を観たことがありますか? 「オフラインラブ」は南フランス・…
皆さんは、Netflix「オフラインラブ」という番組を観たことがありますか? 「オフラインラブ」は南フランス・…
1歳の息子とアンパンマンミュージアムに行ってきました! 息子とアンパンマンミュージアムに行くのが夢だったので、…
温泉好きな家族は、私が一時帰国するたびに温泉に連れて行ってくれます。 前回と前々回の一時帰国でも赤ちゃんと一緒…
1歳になる息子と「おさるランド&アニタウン (日光さる軍団)」に行ってきました! 「おさるランド&アニタウン …
温泉好きな家族は、私が一時帰国するたびに温泉に連れて行ってくれます。 前回と前々回の一時帰国でも赤ちゃんと一緒…
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの28階にあるフランチレストランでランチをしてきたのでご紹介したい…
横浜にある「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」のスイートルームに宿泊しましたので、レポートしていき…
ゆりかもめの竹芝駅近くにあるホテル「メズム東京オートグラフコレクション」内にある「Chef's Theatre…
伊丹空港から羽田空港まで11ヶ月の赤ちゃんと一緒にJAL国内線ファーストクラスに搭乗したので、搭乗記としてお話…
先日ご紹介した「The Thousand Kyoto ホテル」内にある、カフェ「TEA AND BAR」へ行っ…
JR京都駅から徒歩数分のところに、2019年に新しく建てられた「The Thousand Kyoto」というホ…
生後11ヶ月の赤ちゃんと日本へ一時帰国しました! 赤ちゃんと一緒の一時帰国はこれで3度目です。我が家の赤ちゃん…
赤ちゃんが6ヶ月を過ぎ、離乳食が始まるとハイチェアーが必要になってきます。 そんなちょうどいい時期に、知り合い…
我が家の赤ちゃんは、無事1歳を迎えました! そもそも旅行好きな私達夫婦の元へ来てくれた我が家の赤ちゃん。産まれ…
スイスで離乳食作りの情報収集をしていた所、先輩ママさんからとても便利な機械をオススメしてもらいました。 その名…
皆さんはスイスワインを飲んだことがありますか? 実は、スイスワインは、日本でも他のヨーロッパの国でも、ほとんど…
クラシックな雰囲気で美味しいケーキやコーヒーが楽しめるカフェへ行ってきたのでご紹介したいと思います。 「Caf…
今日は、スイス土産としても、ちょっとしたプレゼントにしても、自分用にもぴったりなアクセサリーブランド「CHLO…
週末を使ってイスタンブールへ2泊3日旅行をしてきました。 ジュネーブからイスタンブールまでは直行便で3時間ちょ…
週末を使ってイスタンブールへ2泊3日旅行をしてきました。 ジュネーブからイスタンブールまでは直行便で3時間ちょ…
週末を使ってイスタンブールへ2泊3日旅行をしてきました。 ジュネーブからイスタンブールまでは直行便で3時間ちょ…