chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
瑠璃子のシニアライフブログ・マイペースでいこう! https://seniorlifeblog325.blog.fc2.com/

子育てが終わり、義母と母を見送り、義父を見送り・・・現在は施設で暮らす父のサポート中。夫、子ども、親のためだけでなく、自分の時間も大事にマイペースで生きていきたい・・・。

どちらかといえばおうち時間が好きな専業主婦。 韓ドラ鑑賞、家トレ、ピアノの練習・・・を楽しんでいます。 加齢と共に体調が変化しても、家で楽しめる趣味を増やしていきたいと思っています。このところ、グローバル・ボーイズグループの推し活も始めました。 韓ドラは100話以上のものでもOK。時々は見終わったものをブログ内でご紹介したいです。

汐見瑠璃子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/19

arrow_drop_down
  • 実家の片付けから自分の未来を考える

    母の死後、しばらくしてから父は高齢者施設に入居しました。▶瑠璃子のプロフィール実家の片付け実家はもう誰も暮らすことはないので、多くのものを処分することにして、片付けを始めました。とはいえ、物が多すぎていつ片付くのやら目処が立ちません。それでも少しずつやるしかありません。あっちもこっちもと手を付けず、一部屋ずつ片付けていこうということで姉妹で意見が一致。まずは父が寝室として使っていた和室から片付けを...

  • がん保険の見直し・「出ないを出るに」のお知らせが届きました

    最近「出ないを出るに」というCMが流れている保険会社。我が家にも見直しのお知らせが届きました。▶瑠璃子のプロフィール若いときは保険料が安い!この保険に入ったのは、夫が26歳のとき。当初の保険料は1,290円でした。若いときは、保険料って安いんですよね。おそらく大して考えず、「入っておけば安心、安いしね」という感じで入ったのではないかと・・・。あまり記憶がないんです。がん保険の見直しその後は時々保障内容を見直...

  • 母の遺影・どんな写真を遺影に選んだらいいの?

    4月の半ばに母が亡くなりました。悲しむ、悼む。親が亡くなると、そんな気持ちの問題だけでなく、やらなければならないことがたくさんありますね。頭では理解していましたが、いざやってみると細々したことが多くて・・・。そんなこともあり、ここへ書き込むのも2ヶ月ぶりです。母の死去に伴い、プロフィールも少し書き直してみました。▶瑠璃子のプロフィール母の遺影遺影として使う写真は随分前に決まっていました。1年半ほど前に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、汐見瑠璃子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
汐見瑠璃子さん
ブログタイトル
瑠璃子のシニアライフブログ・マイペースでいこう!
フォロー
瑠璃子のシニアライフブログ・マイペースでいこう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用