chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
siam manao-life https://www.manao.life/

バンコク生活やタイの国内旅行などの情報を中心に現地発信しています。 絶景とか伝説とか穴場スポットとかの言葉にはめっぽう弱いです。 バンコクの片隅からぼちぼち更新していますのでよろしくお願いします。

まなお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/20

arrow_drop_down
  • 【モノレール】アイコンサイアムへのアクセスが便利に!

    2020年12月16日、バンコクの新交通システムのひとつ、ゴールドライン(Gold Line)のモノレールが開業し、チャオプラヤー川沿いの大型ショッピング施設アイコンサイアム(ICON SIAM)やサイアム高島屋デパートまでのアクセスが非常に良くなりました。 早速ゴールドラインに乗車してアイコンサイアムまで行ってきましたので、その様子をお伝えしたいと思います。

  • バンコクでパキスタン料理を食す【KHAN RESTAURANT】

    今日はパキスタン料理のレストランを紹介します。 チャルンクルン通りからマハーセート通りに抜ける路地にある小さな店で、注文したものはどれも美味しかったです。

  • タイの国立公園入場をQueQアプリで事前予約する方法【タムナーカー】

    現在、コロナ禍における密集防止、混雑緩和を目的として、タイの国立公園の入場・入園に関しては事前予約や登録をする必要があります。今回は、ブンカーン県のタム・ナーカー(ナーガ洞窟)への入場を例にとって、スマホアプリのQueQでの事前予約方法を紹介したいと思います。

  • 【アユタヤ郊外にそびえる城塞】ナコンルアン城とナコンルアン寺院

    アユタヤの旧市街地から約20キロほど離れた場所にある巨大な城塞とその頂上に建てられた寺院「プラサート・ナコンルアン」 アンコールワットの城塞を模したといわれる歴史的遺構は、信仰の場として今も静かに息づいています。

  • タイから日本にEMSでシャンプーは送れるのか!?【個人的一例】

    コロナ禍の中、先日タイから日本へEMS(国際スピード郵便)でシャンプーを送ってみました。 いろんな情報が錯綜し可否意見が拮抗する中、果たして液体物の国際発送は可能なのか、実際に試してみました。その結果はいかに!?あくまで私の実体験の一例ではありますが、参考までにご覧ください。

  • ウォンウィエンヤイにあるタプティムグロープの名店

    タイが世界に誇るスイーツのひとつ、タプティムグロープ。透明感のある薄紅色のデザートは、レストランや町角のデザート屋台なんかでもよく見かけることがあると思います。 そんなタプティムグロープの名店を紹介します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まなおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まなおさん
ブログタイトル
siam manao-life
フォロー
siam manao-life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用