chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
それなり主婦のぼちぼち暮らし http://hibinokurashi76.blog.fc2.com/

40代、パート主婦。日々の暮らしやご飯の記録。ぼちぼちと暮らしています。

料理ブログ / おうちごはん

主婦日記ブログ / 40代主婦

※ランキングに参加していません

あかね
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/03

arrow_drop_down
  • 丑の日

    7月28日 水曜日 一時 35.1℃/25.1℃今日は丑の日!!今年のうなぎはコープ自然派で購入しました。takuの大好きなひつまぶし♪4人分を買ったはずだけど、1パックずつが少なくて味はすごく良かったんだけど見た目はちょっぴり寂しい印象に…苦笑。来年はもう少し奮発しよう。ひつまぶし、私は薬味をのせて食べるのが1番好き♡かつおだしLOVEのtakuは出汁茶漬けにするのが1番好きらしいです。美味しいねぇと言い合いながら食べている...

  • 下準備中

    7月27日 火曜日 → 一時 35.1℃/25.7℃今週末、『ゴジラ vs コング』を見に行く予定のtakuと旦那さん、( コロナ患者が増え始めたから行けるか微妙だけど…)復習せねば!!との旦那さんの号令の元、2人揃って第1弾~第3弾をコツコツ見ています(^^;)takuはなぜか正座で…笑。...

  • ミイラ的な?!

    7月24日 土曜日 33.3℃/25.2℃世の中4連休なのに、なぜ私は仕事なのか…はぁ、行きたくない…と思いながらいつも通りに起床しました。一方お休みのtaku、なかなか起きてこないので優しいお母さんがわざわざ起こしに行ってあげたらこんな格好(↓)で寝ていました…え・・・えっと…真夏なのになぜ首からつま先までぐるぐる巻き?!(↑きっと夜中、クーラーをガンガンにつけているから…)...

  • キャンプへ

    7月22日 木曜日(祝日) 一時 33.4℃/25.1℃土日祝がようやくほんとの休日となった旦那さん、(11年ぶりくらいです、苦笑)文化部なのである程度時間に余裕が出来たtaku、と3年ぶりにキャンプに行きました。行ってみたいキャンプ場は色々あるけれどこのご時世なので県内でこじんまり。行き道にイオンに寄って食材調達。ついでにスタバで気になっていた47JIMOTOフラペチーノを買いました。我が県は和三盆 抹茶にしぃまいフラペチー...

  • 1学期終了

    7月20日 火曜日 一時 33.5℃/23.7℃高校生になって初めての三者懇談がありました。体育と美術が壊滅的な成績で唖然…でしたが主要教科はそこそこ頑張っているようなのでまぁ良しとしよう…うん、そうしとこう…触れないでおこう…(--;)今日は終業式でもあったみたい。takuによると7月末まで毎日課外授業があるので、明日から夏休みであって夏休みではないらしいです、笑。夏休み中は課外授業に加えて部活や文化祭の準備があるよ...

  • 梅雨明け

    7月19日 月曜日 34.9℃/23.7℃やっと梅雨が明けた~!!今年の梅雨は長かったな、と思って調べたら梅雨の期間は65日で1951年の統計開始以来最も長かったとか…。梅雨が明けたら夏本番!!これからの季節、1日でも水やりを怠ると、植物が枯れてしまうため心して水やりに取り組まねば!(`・ω・´)bです。今、元気な花(↓)エキナセア・アラスカ。咲き進むと花びらがライムグリーンに変化しました。花びらが反り返るのも可愛い♡...

  • 変な天気でした

    7月18日 日曜日 一時 29.8℃/25.0℃グランドカバーのヒメイワダレソウが雨の間に雑草レベルに生い茂ってしまったので旦那さんと一緒にある程度刈ることにしました。お昼過ぎまでは順調に進んでいたのに雨が降り始め、中断せざるを得ない状況に、涙。その後も夕方まで降ったり止んだりが続き、庭掃除は中途半端な状態で放置中です。今日は珍しく地震もあったし、変な天気だったなぁ、ヤレヤレ。さて、今日の夕ごはん記録。・揚...

  • シュウマイの日

    7月15日 木曜日 30.3℃/23.9℃今週に入って、セミが鳴き始めました。夏だなぁ。さて、今日の夕ごはん~♪・シュウマイ・ササミときゅうりの和え物・タコの唐揚げ・トマトとレタスの中華スープ・桃スーパーに地物のタコがずら~っと並んでいるのを見つけまして、これで日本酒のアテを作ろう♪とホクホクして買って帰り、唐揚げを作りました。うん、やっぱりタコは日本酒に合う♡後輩君にいただいた日本酒、どんなお料理にも合う気が...

  • 肩の荷が下りた

    7月11日 日曜日 → 一時 32.7℃/23.2℃職場で取得するよう言われた資格があって今日はそのリモート研修日でした。6時間、ずーっとパソコンの画面とにらめっこ。講習中は順番に発言しないといけないので気を抜くことができず、緊張度maxでめちゃめちゃ疲れた…。もう2度と受けたくない!と切実に思うけど受かっていれば6年後、再講習予定、涙。なるべく早く取って欲しいと言われていたので知識講習のeラーニングはGWから始めていて...

  • 7月が始まりました

    7月1日 木曜日 / 24.9℃/21.7℃今日から7月、2021年度後半がスタートです。早いなぁ。 takuは今日から期末テスト。テスト期間中は昼帰宅のtakuと一緒に昼食を食べているんだけど、その際、テストの出来が気になって、今日のテスト、出来た?とつい、聞いてしまいます。今回も思わず聞いてしまったら…「うん」と答えるtaku。じゃぁ、◯◯は?→「うん」△△は??→「うん」□□は???→「うん」…ん?なんかおかしくないか?!taku…あ...

  • 久々にコロッケ!

    6月27日 日曜日 一時 26.7℃/21.7℃昨日は夜に職場の勉強会がありました。帰り際、後輩君に呼び止められ、おススメ、見つけたんですよ!飲んでみてください!!と言って日本酒をいただきました。うちの職場ではアルコールをほとんど飲まない人が多い中、彼は吞兵衛の私の酒話に付き合ってくれる貴重な、貴重な存在です、笑。後輩君に教えてもらった情報を家に帰って旦那さんに、このお酒が美味しいらしい、とか話しているんだけ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あかねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あかねさん
ブログタイトル
それなり主婦のぼちぼち暮らし
フォロー
それなり主婦のぼちぼち暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用