ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人物デッサン & 映画
2024年11月人物デッサン会に参加。 この日のモデルさんはフランス人。 生まれたのはロワール川の流域にある都市で自由の女神像の作者の出身地なのだそうです。日…
2024/11/30 21:00
東奔西走 / 田園調布
2024年11月田園調布にてのスケッチ会に参加。 温かく日陰で描いてましたが凍えることもなくスケッチ日和でした。 Waterford F6 / 透明水彩 こ…
2024/11/28 21:00
相合傘 / 日本大通り
2024年11月日本大通りにてのスケッチ会に参加。 以前スケッチした際ふと気づいたのですが、神奈川県庁(愛称:KINGの塔)と横浜税関(愛称:QUEENの塔)…
2024/11/26 21:00
九段会館 & 映画
2024年11月、九段会館でスケッチ。 この日は九段下で開催中のグループ展に合わせて別サークルのスケッチを北の丸公園で実施して、スケッチ参加メンバーをグループ…
2024/11/24 21:00
北の丸公園 & 映画
2024年11月北の丸公園にてのスケッチ会に参加。 この日は九段下で開催されるサークルのグループ展の搬入日に合わせて隣接する北の丸公園でスケッチをしようという…
2024/11/22 21:00
最終日 比叡山
中部・近畿 旅スケッチの第3弾は比叡山延暦寺。 京都は数えきれないほど来てますが、比叡山延暦寺は行ったことが無かったので、叡山電車、ケーブルカー、ロープウェー…
2024/11/20 21:00
八幡堀めぐり / 近江八幡
中部・近畿 旅スケッチの第2弾は近江八幡。 天気が良く 温かかったので舟に乗ることに。 舟は、 八幡堀を①手漕舟で回る②エンジン付き舟で回る 水郷を③手漕舟で…
2024/11/18 21:00
昭和も遠くなりにけり / 明治村
2024年 11/12~14 名古屋 明治村滋賀 近江八幡京都 比叡山延暦寺にスケッチ&取材の旅をしてきました。 天気に恵まれ、混雑からも免れ 良い旅でし…
2024/11/16 21:00
まるでマンガ / 横浜スタジアム
2024年11月横浜公園にてのスケッチ会に参加。 横浜公園といえばハマ・スタこと横浜スタジアムですが、考えてみたら、これまで何回か横浜公園でのスケッチ会に参加…
2024/11/14 21:00
ある「企み」 / 楽屋裏のダンサー
2024年11月人物デッサン会に参加。 こちらのサークルにはこれまで石膏像デッサン、イタリア男性デッサン、クサカベ工場見学、と参加してきて、今回が4回目の参加…
2024/11/12 18:00
また言い訳 / 岩淵水門
2024年11月岩淵水門にてのスケッチ会に参加。 ここで描くのは2回目。前回は赤水門を描いたので、今回は青水門に挑戦。 Waterford B F6 / …
2024/11/10 21:00
登ることがなくなった 横浜 谷戸坂
2024年11月港の見える丘公園にてのスケッチ会に参加。 この場所ではイギリス館を描くことが多いのですが、これまで何枚か描いているので、新しい場所を探して谷戸…
2024/11/08 21:00
せせらぎ公園で スケッチ <<< グルメ・ランチ
2024年10月横浜港北ニュータウンにあるせせらぎ公園にてのスケッチ会に参加。公園の最寄り駅は横浜市営地下鉄の仲町台という駅です。 東横線に相鉄線が乗り入れて…
2024/11/06 21:00
クイズです
突然ですが、クイズです。 田中孝史(35歳)は、妻・摩耶(32歳)と二人で、曇り空から時々日ざしが差し込む10月22日 私鉄と東京メトロを乗り継いで都内のあ…
2024/11/04 21:00
祝 文化勲章受章 ちばてつや さん
嬉しいことは続くものです。 ドジャーズのワールドチャンピオン獲得だけではなく、2024年度の文化勲章受章者に、漫画家 ちばてつやさん(85)の受賞が決定した。…
2024/11/02 21:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gogosuisaiさんをフォローしませんか?