chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こだわり食べある記 https://higumaiya2279.hatenablog.com/

博多出身、都内在住の食べ歩きの好きな30代男が更新するブログになります。 食べ歩き自体はジャンル、金額あまり問わずですがコースのお店は長くなるのでB級のアップが多いですw

いろんなことが気になるのでシェアして読むことにより少しでもタメになるようなブログを書いていきたいです!

hakata1vin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/08

arrow_drop_down
  • 福岡空港から対馬空港へ

    今回は海の日を含めた土日月で三連休なのでその連休を利用して人生初めての対馬へ。 コロナ禍で海外旅行でなく、国内旅行に行くことが多くなり日本の自然の素晴らしさを再認識。今回対馬でどんなことに出逢えるのかワクワクしています。 といっても福岡空港に向かう為に実家を出たのは朝5時過ぎ。睡眠も2時間半ほどしかとってなく正直めちゃくちゃ眠たいですw フライトで寝れたらいいのですが、機内にいる時間はわずか35分間。乗った瞬間に寝れたら少しはスッキリしそうですが、上空から眺める対馬も気になるので20分ほどだけ眠りたいと思いますw 福岡空港からのフライトは 7:40発で対馬8:15着のANA4979便。 オリエ…

  • 中部国際空港から福岡空港へ

    名古屋から福岡まで事前にANAで予約をしたところ9550円だったので新幹線よりかなり値段が安く久しぶりに中部国際空港を利用し福岡空港へ飛びました。 金山駅からこちらの名鉄名古屋本線準急に乗り、約50分で空港へ。 この電車がなかなかの混み具合。大同町で半分ぐらいの乗車率になりようやく座ることができました。 ただ前の座席との間隔が狭いため、注意が必要です。キャリーバックはこのようにw 機内持ち込み可能サイズでこんな感じです。 今回は空いてましたが、横並びの席はキャリーバックがあると混んでいたら座れなさそう。 ANAの国内線チェックインカウンターは第一ターミナルの3階、K,L,Mカウンターとのことで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hakata1vinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hakata1vinさん
ブログタイトル
こだわり食べある記
フォロー
こだわり食べある記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用