ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
50%OFF?!めちゃ安い見切り品の花苗をおすすめする理由
昨日・今日と台風の影響で庭仕事ができなかったので今回は見切り品についてじっくりとお伝えしようと思います😊長くなるので結論からお伝えしておくと「一年草は花が少なくても蕾があれば◎傷んでいるものは避けること宿根草なら多少傷んでいてもOK!」何より、見切り品な
2024/08/31 23:07
白い日々草&花手毬にルドベキアと赤葉千日紅etcと今日のうさ子
こんもり日々草住居側・芝生南西エリア白い花びらに真ん中の濃いピンクがアクセントになってて可愛い💗 ▼白い矢印のよ~に長く伸びた茎を切り戻せば花数が増えるって😊とは言え、まだまだ思い切って一度に全部切り戻せなくて花が終わった部分だけ切り戻すことがほとんど・
2024/08/29 16:02
秋の気配・千日紅とランタナとムラサキオモトと玉簾と畑の花と元気を取り戻しつつある日々草と
夜はクーラー入れずに済む日がチラホラ出てきました(^^)v暑さでバテてた庭の花たちも少し元気を取り戻しつつあったり秋の花がボチボチ咲き始めたり今回はそんな庭のお花たちと畑のお花をご紹介します🎵日々草玄関前・北西メイン花壇ここは西日がガンガンあたる場所で暑さに
2024/08/28 15:47
復活してきたトレニアとコバランタナと大輪マツバボタンとヘリオプシスと今日のうさ子
昼間は暑いけど秋の気配が漂う庭花たちも少しずつ元気を取り戻してきた感じがします(*^^)vトレニアガレージ側・南東メイン花壇元気がなく切り戻したトレニアですが復活して少しずつ花が咲き始めています👇葉っぱも黄色っぽくなってたけどだいぶ本来の緑に近づいてきたじょ
2024/08/25 14:24
白い朝顔と大輪マツバボタンと日々草と大洗水族館とペーパーミュージアム
白い朝顔(自生)ガレージ前・北東花壇去年も自生してきた白い朝顔今年も咲き始めました🎵去年は何故か昼が思い込んでてGoogleってみたら朝顔みたいです😅▼上の写真のすぐそばにもたぶん同じ種類の朝顔が育ってきてます▼こちらは住居側・南西芝生エリア日本朝顔らしい名
2024/08/24 12:11
ルドベキアの二番花とバラの夏の様子と手入れと今日のうさ子
ルドベキア"マヤ"住居側・南西芝生エリアプランターのルドベキア"マヤ"の二番花▼一重咲きはシンプルな感じで可愛いし八重咲きのはゴージャスな感じ💗左:8月14日(二番花)、右:7月1日(一番花)マヤは八重咲きなのですが高温期には一重になることがあるらしい🙄▼二番花
2024/08/20 15:56
朝顔とランタナとメランポジウムと紫御殿とオミナエシとルドベキアと今日のうさ子
こんにちわ!さすがの暑さに庭仕事で外に出るのがちょっと億劫になってるhanaです💧アサガオ玄関横・壁面の宿根アサガオ毎日、見るたびに花数が増えててめちゃ嬉しくなります🎵▼可愛い💗▼萎んだ姿が双眼鏡みたいでユニーク(^○^)▼住居側・芝生エリアの朝顔左が8/17、右
2024/08/19 22:54
シンテッポウユリと意外にキレイな雑草の花と庭の可愛い生き物たち
お盆中なので14日~16日まで庭仕事は水遣りと花柄摘みのみにしていましたが今回は雑草の花とお盆前にしたラムズイヤーの手入れについてシンテッポウユリ(自生)住居側・南東花壇シンテッポウユリが咲きました(*^^)v真っ白な花びらが美しい・・・😻シンテッポウユリ(新鉄
2024/08/17 07:26
真っ白なセイロンライティアの植え付けとラムズイヤーの手入れと今日のうさ子
お盆中なので14日~16日まで庭仕事は水遣りと花柄摘みのみにしています今回はお盆前にやったセイロンライティアの仮植えとラムズイヤーの手入れについてセイロンライティアの仮植え348円➡198円に値下げされ2株お迎え👇▼この白さが何とも上品💗▼縁がかけちゃってるけどよ
2024/08/15 23:01
赤葉ケイトウの寄せ植えと1日で花数が増えた宿根アサガオ
赤葉ケイトウ"スマートルック"暑さにも直射日光にも、おまけに雨にも強いという赤葉ケイトウ去年、パルシステムさんで注文し思っていた以上にキレイだったので今年も注文しましたッ(*^^)v去年は到着時、まだ葉っぱが緑だったのに今年はかなり赤葉になってました😲▼左が去
2024/08/14 16:18
真っ赤な花手毬と千日紅とアサガオとアジュガとパイナップルリリーとLEXの『力をくれ』に力を貰おう!(^^)!
花手毬"絢"住居側・南西エリアサントリーフラワーズさんの花手毬真っ赤だとどうかなぁ~と思ってたけど実際に地植えしてみると華やかだけどしっくりと馴染んでいます💗▼私の写真の腕ではこれが限界かも😅実際にはもっとキレイ😊▼花手毬のお隣り、紫のタピアンも相変わら
2024/08/12 15:40
ロックガーデン風花壇のメンテナンスとセダムの植え付けと今日のうさ子
今日は住居側のロックガーデン風花壇のメンテナンスとセダムの植え付けについてこれは5月、ロックガーデン風に花壇を作った時の写真になりますが👇5月8日今回は白枠部分のメンテナンス(*^^)vラムズイヤー5月に植えてすぐの頃葉っぱもキレイだし株も小さくて整ってる5月16日
2024/08/10 13:12
大輪マツバボタンが可愛すぎぃー(≧▽≦)
一昨日、かすみがうら市まで出かけた帰りJA農産物直売所に立ち寄り花苗を買ってきましたぁ~(^O^)/白いビニール袋に入ってるのがコチラ👇「これってアガペ?🙄500円ならとりあえず買っておこう」って感じで買ったのですがGoogleってみたらどうやらアロエベラのよーです!(^
2024/08/08 04:28
パイナップルリリーとヘリオプシスと朝顔とオシロイ花とノシランと宿根草の植え付けと今日のうさ子
昨日も結構暑くてクーラー入れてるのに部屋の中が28.8℃💧庭仕事は午前と夕方、3時間ずつやりましたぁ~(^O^)/パイナップルリリー(ユーコミス)住居側・サンルーム前落葉性球根植物のパイナップルリリーの花が咲いてきましたぁ~(^O^)/▼下から咲き始めてるけど▼上まで
2024/08/06 04:05
10円のマリーゴールドとキュウリとモロヘイヤの植え付けと今日の収穫
今朝はちょっと寝坊しまして😅7時30分に起きたので庭仕事は夕方からにします😊昨日は朝5時~9時、午後3時~7時と8時間も庭仕事してしまいましたッ(*^^)vまずは花の水遣りをして次に太陽が出ると暑くなる畑の作業を雑草取りを済ませ、コチラの苗を植えましたぁ~(^O^)/コメ
2024/08/04 12:18
小さいけど大きい朝顔vs大きいのに少ない朝顔とルドベキアとサルスベリとタピアンとレウィシアと
今日から8月ですね~まずは朝顔の様子から(*^^)v朝顔7月中旬になってからお迎えした朝顔2種▼左が「団十郎」、右が「江戸の朝空」▼江戸の朝空、涼し気な青い花が咲きました!▼植えたのが先週の初め7月22日▼草丈がこんなに低く小さな株なのにこんなに大きな花が咲くんで
2024/08/01 22:19
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?