chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
57歳から東京&時々軽井沢生活〜60歳からの山さんぽ https://www.yamasanpo.com/

55歳くらいの時これからどう生きようか?と考えた。とりあえず環境を変えてみようと57歳の時軽井沢に小屋をもった、東京の2拠点生活開始。2022年60歳になり今後の自分にとって大切なものは「自然と健康」であると、山さんぽを始める。

東京からの山散歩「東京山さんぽstyle」プロジェクト。 東京中心の山さんぽ、または町さんぽで感じたこと、 文字、画像、動画をアップしていきます。 (60歳にならないと見えない心象風景も含めて)。

yaz1961(旧:まさ)
フォロー
住所
未設定
出身
北見市
ブログ村参加

2020/10/12

arrow_drop_down
  • 今の軽井沢の別荘、どうする?

    家内の両親(東京在住)を連れて軽井沢に行ってきた。東京はこの日35度の猛暑になるらしい、暑さから逃げよう逃げよう、まさに避暑地へ。91歳になる義理の父と84歳の義理の母は「軽井沢レイクガーデン」が気に

  • 山散歩:御岳山〜奥の院〜鍋割山〜大岳山

    またまた御岳山です。9:30に滝本駅の駐車場に車を止めて、いつものようにケーブルを使わず表参道を登ります。昨夜雨が降っていたので湿度が高いです。前半は急坂ですが、20分くらい歩くと、割と緩やかになりま

  • 軽井沢の水たまり_こんな風景がずっとあってほしい

    軽井沢でふと思う。軽井沢の人気が凄いらしい。建築ラッシュ、、町が発展し、より便利さを、より良い生活を目指すと。砂利道はアスファルトに、ガタガタの道は、きれいな舗道になる。マンションや、今風な家が建ち、

  • 御岳山_山歩きの動画

    昨日のブログの御岳山で歩いた動画をアップします。約2分弱。ロックガーデン綾広の滝から登りー長尾平方面にもどる道。熊よけ鈴の音が響きます。

  • 久々の御岳山。レンゲショウマ

    その日は、午後から雨が降るという予報だったので、ならば、人もそんなにいないだろうということで、久々に行ってきました、いつもの奥多摩の御岳山へ。いつもなら、表参道で下から歩いていくのですががこの日は妻と

  • 今日も山歩き中止。熱中症が怖い。

    足の痛みもなんとかいい状態になったので本日久々に山歩きをしようと準備していましたが、今日も東京は猛暑。いくら山といっても1000m前後の山、やはり暑い。もし熱中症にでもなったら、逼迫している救急医療体

  • 多肉植物のリース

    妻が多肉植物のリースを作った。多肉好きな僕としては、これをどこに飾るかワクワク。ベースにちゃんと根付いてからになるが。

  • 軽井沢のホーロー製キッチン扉に青を。vol.2

    (つづき)ホーローに直接塗る方法もあるんでしょうが、私たちは、シートに塗って、それを貼る形にしました。ホーローの扉は、少し膨らんでいたり曲線があったりして、貼るのが簡単ではない。

  • 軽井沢のホーロー製キッチン扉に青を。vol.1

    1980(昭和55年)頃、ちょうどバブル期に突入した時期に建てられた軽井沢の小屋。「大手百貨店の外商から購入した」と前のオーナー。私、18歳〜19歳の頃ですね。確かに景気が異常に良くなったころですね。

  • 今日も山歩きできない。

    先日もブログに書きましたが、しばらく山歩きをしていません。ずっ〜と足を痛めていたんですね。まあ、股間節なんですが。実は、youtubeでいくつかのトレーニングを見ては実践していたんですが、もともと、柔

  • 上達した?

    久々の妻の運転。「こっち」(軽井沢)に来てからじゃないと運転しない、それも「ほっち」(発地)市庭あたりじゃないと。妻は東京では運転しない。自宅の近くはすぐ環七なので、交通量が多く、とても無理なようです

  • ココア。

    ココア(下の画像)のことを「こー」と呼んでいた。「こー」は2005年5歳の頃に、「ルー10歳」と「ミー10歳」と一緒に来た。前に一飼ってた人が事情があって、3匹を手放さなくてはならなくなったらしく一度

  • 十分?できた?

    ようやく十分な免疫ができたのかな。  「十分な免疫ができるのが2回目接種後7日程度経って以降」(厚生労働省ホームページより_ファイザー社の新型コロナワクチンについて)私の場合、ファイザー社のワクチン1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yaz1961(旧:まさ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yaz1961(旧:まさ)さん
ブログタイトル
57歳から東京&時々軽井沢生活〜60歳からの山さんぽ
フォロー
57歳から東京&時々軽井沢生活〜60歳からの山さんぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用