chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
57歳から東京&時々軽井沢生活〜60歳からの山さんぽ https://www.yamasanpo.com/

55歳くらいの時これからどう生きようか?と考えた。とりあえず環境を変えてみようと57歳の時軽井沢に小屋をもった、東京の2拠点生活開始。2022年60歳になり今後の自分にとって大切なものは「自然と健康」であると、山さんぽを始める。

東京からの山散歩「東京山さんぽstyle」プロジェクト。 東京中心の山さんぽ、または町さんぽで感じたこと、 文字、画像、動画をアップしていきます。 (60歳にならないと見えない心象風景も含めて)。

yaz1961(旧:まさ)
フォロー
住所
未設定
出身
北見市
ブログ村参加

2020/10/12

arrow_drop_down
  • <軽井沢>を拠点に山歩きしたい_準備

    軽井沢の魅力の一つは、周辺の山歩き。僕は、山登りではなく、「山歩き」です。というか、本格的な山登りしたことがなく、おそらく小学校高学年の遠足で行く山くらいのところしか行ったことがない。今まで高尾山〜陣

  • <東京>そろそろ仕事しないと、やばいかも!

    僕のブログみると、本当に遊んでばっかり。というよりも、「仕事してない!!。」新型コロナウイルスの影響で、イベント業界ずっと厳しく、正直仕事ないです。僕が思うに、来年春から動き出してくるんじゃないかと。

  • <東京>箱根_義父母と。

    僕の母と姉とで妙義神社に行きそのまま軽井沢の小屋で一泊した次の日。今度は妻と妻の両親を連れて神奈川県の箱根に一泊。僕たちはGO TOトラベルではなかったのですが、他はそれを利用していたのかとにかく箱根

  • <軽井沢>またまた妙義神社へ。

    好きですね、妙義神社。気がいい気がする。今回は母親と姉を無理やり連れて行きました。道の駅に車を止めて、最初の鳥居をくぐり、ゆるい坂道を登る。最初の石段が11段。そのあと42段の石段で「総門」につく。こ

  • <軽井沢>メタセコイアとラクウショウと桂_軽井沢レイクガーデン

    軽井沢レイクガーデンでは花を見ることが多いので、視線が下。が、僕は最近ですね、木にも興味があって、この日は視線が上。気になっていたのがこの木(軽井沢レイクガーデンにて)。

  • <軽井沢>荒船山登ってきました。

    軽井沢に来て、ここを拠点に山を登ってみたい、と思っていました。今回は、2回目の登山。荒船山です。東京を8:00に出発。当初、軽井沢の小屋に行ってから、コーヒーの一杯でも飲んでから、荒船山に向かう予定で

  • <軽井沢>眼鏡橋ー碓氷湖

    ようやく眼鏡橋に行けました。今まで何度か挑戦したのですが、まずうちのカーナビに出てこない。地図にはない。調べると眼鏡橋は「碓氷第三橋梁」というのですね。今回は東京からでして、妙義インターで降りて18号

  • <軽井沢>レイクガーデンのコスモス

    10/5に日帰りで軽井沢に言ってきました。軽井沢レイクガーデン入園せず、外側を歩いていたらこんなに綺麗なコスモスが。秋桜__なんて綺麗なんでしょう!

  • <軽井沢>10/15_16友人と、10/18,19親と

    10/15.16は友人と行きます、友人というよりも師匠 かな、70歳。山登りが得意。というよりも本格的です。私は庭のような山しか登っていないので、師匠ですね。私は密かにその師匠に軽井沢にセカンドハウス

  • バナー貼り付け失敗!

    バナー貼り付け失敗!先日から日本村ブログというバナーを貼り付けようとしているのですがどうもよくわからない。色々と試してます。ご迷惑おかけしています。えい、今度はどうだ。

  • <軽井沢>妙義神社(9月)に行ってきた!

    今回で2回目。やはり妙義神社は「気がいい!」と。この日は暑かったけど、凛とした空気感。しゃっきといたしました。車は道の駅の駐車場に置き、階段を登り、ひたすらまた階段を登る。振り返ると何と景色がいいので

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yaz1961(旧:まさ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yaz1961(旧:まさ)さん
ブログタイトル
57歳から東京&時々軽井沢生活〜60歳からの山さんぽ
フォロー
57歳から東京&時々軽井沢生活〜60歳からの山さんぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用