55歳くらいの時これからどう生きようか?と考えた。とりあえず環境を変えてみようと57歳の時軽井沢に小屋をもった、東京の2拠点生活開始。2022年60歳になり今後の自分にとって大切なものは「自然と健康」であると、山さんぽを始める。
東京からの山散歩「東京山さんぽstyle」プロジェクト。 東京中心の山さんぽ、または町さんぽで感じたこと、 文字、画像、動画をアップしていきます。 (60歳にならないと見えない心象風景も含めて)。
2年ほど前に東京の家の玄関横に生まれたばかりの仔猫5匹とお母さん猫がやってきました。小雨降る暗い夜でした。どう見てもあまり食べていないようでした。「どうかご飯よろしくお願いします」とやせ細った小さな母
久々に箱根登山鉄道に乗る。宮ノ下の富士屋ホテルで結婚式を挙げたときだから、もうすでに20数年振り。昔の車両で趣があった。その時代の空気を乗せて、走ってきた。
八風山に行くつもりでしたが、急遽、小浅間山に変更。登山口の無料駐車場に車を止め、いざ出発。途中、パラパラと雨が降ってきたが、すぐに止んだり、まあ、今日はこんなものでしょう。無事、山頂へ。ランチには持参
「ブログリーダー」を活用して、yaz1961(旧:まさ)さんをフォローしませんか?