ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
<軽井沢>八風山
八風山に行ってみたい。いろいろと調べてみた。八風の郷別荘地を抜けると、登山口があり15分で山頂らしい。クマは大丈夫なのでしょうか?。以下、長野県山岳ガイドより
2020/07/30 16:53
7/23_26の4連休はどこにも行かない。
都民は県外行きにくい。またずっと雨なので、都内の山にもいけないのでずっと家です。軽井沢は混んでいるらしい。
2020/07/26 08:53
<東京>奥多摩の御岳ー大岳山
コロナ禍で軽井沢の小屋以外で行くとしたらやはり東京都内になります。なかでも奥多摩に位置する御岳と大岳山は月に3回程度は行きます。Go To トラベル開始前の7/21にも行ってきました。この日は朝からず
2020/07/23 07:52
<軽井沢>二拠点目、軽井沢町発地に決めた理由_なんで、発地なのか!。
二拠点目、軽井沢町発地に決めた理由_なんで、発地か!。この写真をみてください。霧の中の軽井沢発地(思わず写真パチリ)風の中の軽井沢発地。(思わず写真パチリ)霧の中から妖精が出てきそう(下の写真)
2020/07/17 09:38
<軽井沢>二拠点目、軽井沢町発地に決めた理由_なんで、のどかがいいのか!
先日、発地の<のどかな雰囲気>が決め手の理由と書きましたが、、それは私たちの今までの環境が大きく影響していると思う。私たちはイベントやディスプレイを仕事としてまして、1990年に会社立ち上げてますから
2020/07/16 09:09
昭和の住まいが、おしゃれ。
近年、まるで高級リゾートホテルのような、また美術館のような、そんな住宅をよく見る。家やインテリアの雑誌も多いので、、なんとなく似ていたりします。また逆に古民家をリフォームなんかにするのも人気があるみた
2020/07/15 09:20
<軽井沢>二拠点目、軽井沢町発地に決めた理由_1
軽井沢の2拠点目の場所、発地とは南軽井沢に位置している。軽井沢といえば、おしゃれとか都会的とか思われる方がいるかもしれませんが、ここの発地というのは、のどかな田舎です。えっ?ここが軽井沢?という人がた
2020/07/14 09:07
二拠点がブームになる?
コロナ禍で会社に行くことがなくなり、リモートで仕事。当然、そうなると特に東京なんか、人口密度が高く、どこに行くにしても人人と接触、それでいて物価は高い。都心への通勤が必要なくなれば、居心地のいいところ
2020/07/13 18:11
<東京>東京都の奥多摩、御岳山です。
梅雨の晴れ間。東京都内の御岳山に行ってきました。先月からここは4回目です。コロナ「東京由来」と言われるとなかなか県外に行きにくいからね。
2020/07/11 21:16
僕のお気に入りの風景です。
昨日東京のコロナ感染者数224人。4月の200人超えの時よりも、PCR検査数が多くのなったので、それほど問題ではいと言うコメンテーターがいるけど、本当に大丈夫かな?。今までとおり、充分注意して活動する
2020/07/10 09:14
<軽井沢>九州、岐阜、長野、大雨の被害凄いな。軽井沢の小屋大丈夫かな?
コロナで大変な時に、今度は大雨です。テレビのニュースで氾濫する川の映像を見ると、「そうだよ!昨年も同じような被害だったんだ」と思い起こされます。気候変動、これから毎年のように大雨が来るんじゃないかと。
2020/07/09 10:15
3月から仕事なし。
私、イベント業です。コロナの影響で3月から全くゼロ。最近、秋に向けた仕事の話も来始めまたところ、東京感染者連日の100人超え。これじゃイベント主催者も動けないな。まぁ、やはり来春まで仕事動かないと考え
2020/07/08 11:17
<東京>皇居散策
国立図書館に行ったのですが、事前予約が必要だったようで、あえなく退散。どうしようかな?おっ!皇居ランナーがいる。そうです、目の前ですから。じゃ、ちょっと行ってみよう!。桜田門ー二重橋ー大手門から皇居東
2020/07/08 09:26
<東京>久しぶりのレストランでのランチ。
おそらく3月5日以降のレストランでのランチ、外食です。その間に高速のサービズエリアでの食事2回はありましたが。もともと、このレストランに5月に行くという予約入れていたのですが、コロナ禍でレストランもお
2020/07/04 11:23
<軽井沢>猫、初めて軽井沢に泊まる。
車で約2時間。道中、騒いでましたね。軽井沢の小屋について、少しづつ落ち着いてきました。もちろん、いつも使っているご飯の容器、トイレ、くるまっているタオルは持参。
2020/07/02 08:25
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yaz1961(旧:まさ)さんをフォローしませんか?